検索結果一覧
検索結果:199137件中
77151
-77200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
77151 | 古本屋控え帳「仕掛け」豆本(?)の話, 青木正美, 日本古書通信, 60-10, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77152 | 「文芸春秋」の戦後復刊号, 八木福次郎, 日本古書通信, 60-10, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77153 | <対談> 一筆まゐらせ候―新聞投書と近代日本語, 平田由美 野村雅一, 月刊みんぱく, 19-10, , 1995, ケ00185, 近代文学, 一般, , |
77154 | 出版の近代化と日本・中国の文化交流, 尾崎秀樹, 大衆文学研究, 108, , 1995, タ00023, 近代文学, 一般, , |
77155 | 明治四十四年創刊「文学界」考, 佐藤隆一, 研究紀要(大阪城南女子短大), 30, , 1995, オ00260, 近代文学, 一般, , |
77156 | 田中直樹(よしき)氏寄贈「文学界」創刊関係資料, 郡司勝義, 神奈川近代文学館, 50, , 1995, カ00438, 近代文学, 一般, , |
77157 | 明治初期における新聞小説の社会的背景, 尾藤正二郎, 親和国文, 30, , 1995, シ01250, 近代文学, 一般, , |
77158 | 開化新聞の研究(二), 瀬川隆, 金沢女子短期大学学葉, 37, , 1995, カ00450, 近代文学, 一般, , |
77159 | 『こゝろ』的三角形の再生産―『中央公論』大正七年七月定期増刊「秘密と解放」号における類似とその無視, 飯田祐子, 神戸女学院大学論集, 42-2, , 1995, コ00320, 近代文学, 一般, , |
77160 | 「学鐙」を読む(72)―「図書」「創元」との三重奏, 紅野敏郎, 学鐙, 92-1, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77161 | 「学鐙」を読む(73)―戦後の復刊号(上), 紅野敏郎, 学鐙, 92-2, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77162 | 「学鐙」を読む(74)―戦後の復刊号(下), 紅野敏郎, 学鐙, 92-3, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77163 | 「学鐙」を読む(75)―戸定山人(徳川武定)と荷風本, 紅野敏郎, 学鐙, 92-4, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77164 | 「学鐙」を読む(76)―荷風本・「ビブリア」・荷風追悼号, 紅野敏郎, 学鐙, 92-5, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77165 | 「学鐙」を読む(77)―「白樺」の人々, 紅野敏郎, 学鐙, 92-6, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77166 | 「学鐙」を読む(78)―式場隆三郎とゴッホ, 紅野敏郎, 学鐙, 92-7, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77167 | 「学鐙」を読む(79)―ホイットマンと長沼重隆・石井満ら, 紅野敏郎, 学鐙, 92-8, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77168 | 「学鐙」を読む(80)―大谷藤子, 紅野敏郎, 学鐙, 92-9, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77169 | 「学鐙」を読む(81)―網野菊(上), 紅野敏郎, 学鐙, 92-10, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77170 | 「学鐙」を読む(82)―網野菊(下), 紅野敏郎, 学鐙, 92-11, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77171 | 「学鐙」を読む(83)―幸田文(上), 紅野敏郎, 学鐙, 92-12, , 1995, カ00270, 近代文学, 一般, , |
77172 | 大正期の「文芸叢書」(35)― 東雲堂書店の「未来叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-1, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77173 | 大正期の「文芸叢書」(36)― 聚英閣の「社会文芸叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-2, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77174 | 大正期の「文芸叢書」(37)― 稲門堂書店の「演劇学会叢書」「戯曲叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-3, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77175 | 大正期の「文芸叢書」(38)― JOAK、春陽堂の「ラヂオドラマ叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-4, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77176 | 大正期の「文芸叢書」(39)― 新潮社の「現代詩人叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-5, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77177 | 大正期の「文芸叢書」(40)― 新潮社の「中篇小説叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-6, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77178 | 大正期の「文芸叢書」(41)― 博文館の「近代西洋文芸叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-7, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77179 | 大正期の「文芸叢書」(42)― 南天堂書房の「近代名著文庫」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-8, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77180 | 大正期の「文芸叢書」(43)― 金風社の「近代詩歌叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-9, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77181 | 大正期の「文芸叢書」(44)― 二松堂書店の「表現叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-10, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77182 | 大正期の「文芸叢書」(45)― 而立社の「歴史物傑作選集」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-11, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77183 | 大正期の「文芸叢書」(46)― 東雲堂書店の「新歌集叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 60-12, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77184 | 続・出版社 最初の本(1) 実業之日本社『金貨本位之日本』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-1, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77185 | 続・出版社 最初の本(2) 南江堂「独和字典大全」など, 矢口進也, 日本古書通信, 60-2, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77186 | 続・出版社 最初の本(3) 中央公論社『西部戦線異状なし』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-3, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77187 | 続・出版社 最初の本(4) 東洋経済新報社『経済学綱要』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-4, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77188 | 続・出版社 最初の本(5) 研究社『初等英作文の話』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-5, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77189 | 続・出版社 最初の本(6) 誠文堂 渋川玄耳著『わがまま』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-6, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77190 | 続・出版社 最初の本(7) 美術出版社『大下藤次郎遺作集』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-7, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77191 | 続・出版社 最初の本(8) 岩波書店『宇宙之進化』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-8, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77192 | 続・出版社 最初の本(9) オーム社『百故障失策 第一輯』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-9, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77193 | 続・出版社 最初の本(10) 平凡社『ポケット顧問 や、此は便利だ』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-10, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77194 | 続・出版社 最初の本(11) 白水社『郡に在りし頃』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-11, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77195 | 続・出版社 最初の本(12) 講談社『明治雄弁集』, 矢口進也, 日本古書通信, 60-12, , 1995, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
77196 | 田舎教師の読書共同体, 永嶺重敏, 出版研究, 25, , 1995, シ00510, 近代文学, 一般, , |
77197 | 明治期出版関係法令の成立とその問題点, 木野主計, 出版研究, 25, , 1995, シ00510, 近代文学, 一般, , |
77198 | 辞書に見る「版」と「刷」の表示, 境田稔信, 出版研究, 25, , 1995, シ00510, 近代文学, 一般, , |
77199 | 明治初年における著作権法制の受容と変容, 原秀成, 出版研究, 25, , 1995, シ00510, 近代文学, 一般, , |
77200 | 『北陸毎日新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇2・3), 森英一, 金沢大学教育学部紀要, 44, , 1995, カ00468, 近代文学, 一般, , |