検索結果一覧

検索結果:25168件中 7701 -7750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7701 葛西善蔵, 大森澄雄, 国文学解釈と鑑賞, 443, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7702 『子をつれて』―葛西善蔵―, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 443, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7703 佐藤春夫, 福田準之輔, 国文学, 15-10, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7704 広津和郎小論, 中山栄暁, 解釈, 16-1, , 1970, カ00030, 近代文学, 小説, ,
7705 湘南雑記, 中村星湖, 紀要(法政工高校), 6, , 1970, ホ00090, 近代文学, 小説, ,
7706 プロレタリア文学運動の時期区分(上), 飛鳥井雅道, 文学, 38-10, , 1970, フ00290, 近代文学, 小説, ,
7707 「種蒔く人」の時代, 森山重雄, 情念, 1, , 1970, シ00680, 近代文学, 小説, ,
7708 小林多喜二, 長谷川泉, 国文学, 15-10, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7709 「淫売婦」と『海に生くる人々』, 浦西和彦, 国文学/関西大学, 44, , 1970, コ00930, 近代文学, 小説, ,
7710 『淫売婦』―葉山嘉樹―, 布野栄一, 国文学解釈と鑑賞, 443, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7711 中津川・落合時代の葉山嘉樹覚え書き, 関村亮一, 国語国文学/岐阜大学, 6, , 1970, キ00150, 近代文学, 小説, ,
7712 木庄陸男における生と死の記録―「水と石」「巷の生命」小論―, 布野栄一, 語文/日本大学, 32, , 1970, コ01400, 近代文学, 小説, ,
7713 中野重治, 木村幸雄, 国文学, 15-8, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7714 中野重治論―「村の家」をめぐって―, 大久保典夫, 文学・語学, 56, , 1970, フ00340, 近代文学, 小説, ,
7715 中野重治氏、文学を語る(対談), 中野重治 吉田精一, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7716 『地底の歌』―平林たい子―, 久保田芳太郎, 国文学解釈と鑑賞, 443, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7717 『のぼり窯』第二部構想の一側面―久保栄と有島武郎―, 山田昭夫, 藤女子大学国文学雑誌, 8, , 1970, フ00190, 近代文学, 小説, ,
7718 横光利一の作家的出発―「御身」論―, 栗坪良樹, 評言と構想, 5, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
7719 「日輪」考―<我を赦せ>の解釈をめぐって―, 江後寛士, たまゆら, 2, , 1970, タ00150, 近代文学, 小説, ,
7720 虚構家横光利一の誕生―「日輪」論六―, 栗坪良樹, 評言と構想, 7, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
7721 「欧州紀行」の発想方式―横光利一のいわゆる民族主義について―, 大森郁之助, 国学院雑誌, 71-4, , 1970, コ00470, 近代文学, 小説, ,
7722 「欧州紀行」の自然観とその後―横光利一の<民族主義>の立脚点―, 大森郁之助, 国学院雑誌, 71-12, , 1970, コ00470, 近代文学, 小説, ,
7723 新感覚派研究(その1)―横光利一の初期作品―, 近代文学研究会, 武庫川国文, 2, , 1970, ム00020, 近代文学, 小説, ,
7724 横光利一「純小説論」の問題, 椿本昌夫, 薩摩路, 14, , 1970, コ00750, 近代文学, 小説, ,
7725 「微笑」論―とくに方法的な試論として―, 馬渡憲三郎, 相模女子大学紀要, 33, , 1970, サ00090, 近代文学, 小説, ,
7726 川端文学50の知識, 長谷川泉, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7727 川端康成, 長谷川泉, 国文学, 15-10, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7728 大正期文学と川端, 小笠原克, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7729 昭和十年代文学と川端, 羽鳥一英, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7730 川端康成管見, ジェイムズ・T・アラキ, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7731 川端文学・海外の反響―ノーベル文学賞受賞後の軌跡―, 編集部, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7732 新感覚派と川端, 保昌正夫, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7733 川端康成氏に聞く(対談), 川端康成 武田勝彦, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7734 川端康成の人と文学(対談), 中村光夫 三好行雄, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7735 川端康成における王朝, 竹西寛子, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7736 戦後文学と川端, 川島至, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7737 川端康成とヨーロッパ文学―川端康成のヨーロッパでの理解―, 荒正人, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7738 川端康成とヨーロッパ美術―鏡のなかの世界―, 高階秀爾, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7739 川端康成における中世, 水尾比呂志, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7740 最近における川端康成研究の展望, 鈴木晴夫, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7741 川端康成における仏教, 梅原猛, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7742 川端康成と旧約聖書, 武田勝彦, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7743 川端康成の西欧的一側面, 武田勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 432, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7744 川端康成氏の外人記者によるインタビュー, 佐渡谷重信, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7745 川端文学における<旅>の二重構造―その序説―, 林武志, 解釈, 16-5, , 1970, カ00030, 近代文学, 小説, ,
7746 日本文学の伝統と美的実存―川端康成における芭蕉への関心と理解―, 久保田晴次, 大阪学院大学論叢, 15, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
7747 川端文学の美意識―その色彩感覚を中心として―, 小林芳仁, 日本文学論考古典編, , , 1970, イ0:256, 近代文学, 小説, ,
7748 伊豆の踊子, 高田瑞穂, 国文学, 15-3, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7749 新解釈「伊豆の踊子」―川端康成の文学的背景を探る―, 藤森重紀, 解釈, 16-5, , 1970, カ00030, 近代文学, 小説, ,
7750 サイデンステッカー訳『伊豆の踊子』―風俗・習慣の翻訳、意訳の問題などを中心に―, 須沼吉太郎, 大妻女子大学文学部紀要, 2, , 1970, オ00470, 近代文学, 小説, ,