検索結果一覧

検索結果:199137件中 78751 -78800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
78751 「道化の華」の構造―<僕>の位相についての試み, 鶴谷憲三, 国文学研究(梅光女学院), 30, , 1995, ニ00420, 近代文学, 作家別, ,
78752 太宰治「道化の華」論―「華」およびそのゆくえ, 鎌田広己, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, 32, , 1995, オ00310, 近代文学, 作家別, ,
78753 表層論・「道化の華」―語りの変容, 山崎正純, 女子大文学:国文篇, 46, , 1995, シ00790, 近代文学, 作家別, ,
78754 <道化>という仮面―二人の大庭葉蔵を軸として, 鶴谷憲三, 文学における道化, , , 1995, イ0:569, 近代文学, 作家別, ,
78755 『トカトントン』の印象の追跡, 夏目武子, 文学と教育, 170, , 1995, フ00368, 近代文学, 作家別, ,
78756 『人間失格』の<人間肯定>―語りのサービスと笑い, 細谷博, 南山国文論集, 19, , 1995, ナ00288, 近代文学, 著作家別, ,
78757 「人間失格」の人間化について, 前田秀美, 愛媛国文と教育, 28, , 1995, エ00040, 近代文学, 作家別, ,
78758 『晩年』と“津軽”, 安藤宏, 上智大学国文学科紀要, 12, , 1995, シ00651, 近代文学, 作家別, ,
78759 『貧の意地』論, 前田秀美, 愛媛国語国文, 45, , 1995, エ00030, 近代文学, 作家別, ,
78760 敗戦と太宰治―「冬の花火」とその周辺, 赤木孝之, 立正大学国語国文, 31, , 1995, リ00070, 近代文学, 著作家別, ,
78761 太宰治「冬の花火」論, 神田靖子, 人文論叢(二松学舎大), 54, , 1995, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
78762 太宰治のディスクール(5)―『めくら草紙』と<小説の小説>, 山崎正純, 叙説(叙説舎), 11, , 1995, シ00809, 近代文学, 作家別, ,
78763 太宰治『律子と貞子』論―愛に敗れた者へのいたわり, 陸根和, 解釈, 41-12, , 1995, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
78764 立原道造―抒情の光芒, 阿部満, 駿台フォーラム, 13, , 1995, ス00090, 近代文学, 作家別, ,
78765 投箭のやうに―立原道造と古典和歌, 水沢遥子, 礫, 110, , 1995, レ00013, 近代文学, 作家別, ,
78766 立原道造とテーオドル・シュトルム―シュトルム文学の影響(独文), 田中宏幸, 金沢大学教養部論集, 32-2, , 1995, カ00480, 近代文学, 作家別, ,
78767 東大弥生門外の立原道造記念館, 長谷川泉, 鴎外, 57, , 1995, オ00005, 近代文学, 作家別, ,
78768 献呈・識語のある初版本(8)―『暁と夕の詩』高村光太郎宛献呈本, 川島幸希, 日本古書通信, 60-9, , 1995, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
78769 研究動向 田中英光, 西村賢太, 昭和文学研究, 30, , 1995, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
78770 <翻> 自筆物聞眼, 西村賢太, 日本古書通信, 60-1, , 1995, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
78771 田中冬二詩集『青い夜道』私註(7), 村上隆彦, 仏教大学文学部論集, 79, , 1995, フ00373, 近代文学, 作家別, ,
78772 <対談> 谷川雁の詩と散文が残したもの, 芹沢俊介 瀬尾育生, 現代詩手帖, 38-4, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78773 雁よ。俗事万端であった―谷川雁をおくる, 長谷川龍生, 現代詩手帖, 38-3, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78774 反語の中へ―追悼・谷川雁, 森崎和江, 現代詩手帖, 38-3, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78775 追悼・谷川雁, 平林敏彦 辻征夫, 現代詩手帖, 38-4, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78776 追悼 谷川雁, 鶴見俊輔 藤田省三, 文芸, 34-2, , 1995, フ00426, 近代文学, 作家別, ,
78777 谷川雁覚書―遺稿集のために, 清水昶, 現代詩手帖, 38-6, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78778 谷川雁略年譜, 斎藤慎爾 定村忠士, 現代詩手帖, 38-4, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78779 ラングの無限に向かって―討議戦後詩・第四回「谷川俊太郎」, 野村喜和夫, 現代詩手帖, 38-5, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78780 谷川俊太郎のソシオロジー―討議戦後詩・第四回「谷川俊太郎」, 野村喜和夫 城戸朱理 藤井貞和, 現代詩手帖, 38-5, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78781 「そうだったんかあ」―谷川俊太郎さんの詩との出会い, 徳永進, 現代詩手帖, 38-5, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78782 谷川俊太郎「空語」(そらご)白書, 波瀬満子, 現代詩手帖, 38-5, , 1995, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
78783 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい <対談> ―リアリティとヴァーチャルリアリティ, 立花隆 谷川俊太郎, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78784 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 谷川俊太郎、そぞろ歩き的品定め―翻訳者の立場から, ウィリアム・I.エリオット 川村和夫, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78785 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 言葉・沈黙・自由―特集『旅』から『世間知ラズ』へ, 守中高明, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78786 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい アナーキーなわたし―絵本『わたし』, 伊藤比呂美, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
78787 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 谷川俊太郎・ことばめぐり, 谷川俊太郎, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78788 谷川俊太郎の詩私解(その二), 大原剛, 香川大学国文研究, 20, , 1995, カ00124, 近代文学, 作家別, ,
78789 音楽教材としての谷川俊太郎作品―オルフ・アプローチによる即興・創作の可能性, 中地雅之, 岩手大学学芸学部研究年報, 55-1, , 1995, イ00150, 近代文学, 作家別, ,
78790 谷川俊太郎全詩集事典, 阿毛久芳, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78791 谷川俊太郎略年譜, 中野和夫, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78792 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 数える―(『愛のパンセ』) B.Malinowshiに, 小関和弘, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78793 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 日々また/初めての/ともに/ここ/恍惚/迷子, 佐々木幹郎, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78794 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい コカコーラ・レッスン―(『コカコーラ・レッスン』), 中野和夫, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
78795 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい ののはな/かっぱ/いるか/いのち―(『ことばあそびうた』『ことばあそびうた また』), 宮崎真素美, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78796 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 世間知ラズ―(『世間知ラズ』), ねじめ正一, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78797 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい なくしもの―(『そのほかに』『日々の地図』二冊の詩集から), 中江俊夫, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78798 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 鳥羽 1―(『旅』), 勝原晴希, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78799 特集・谷川俊太郎―言葉の素顔を見たい 灰についての私見―(『定義』), 坪井秀人, 国文学, 40-13, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
78800 谷川俊太郎の詩集『定義』を読む―<それは本当は何であるのか>という問いをめぐって, 松久勝利, 愛媛大学教養部紀要, 28-1, , 1995, エ00063, 近代文学, 作家別, ,