検索結果一覧
検索結果:9758件中
7851
-7900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7851 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか 文語短歌の魅力は音読にあり, 松坂弘, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7852 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか 多様なニュアンスを伝える, 梅内美華子, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7853 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか 「生きてゐる言葉」を求めて, 中川佐和子, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7854 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか 必要次第, 香川ヒサ, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7855 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか 口語という無意識、文語という操作, 東直子, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7856 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか 文語と口語の融合について, 日置俊次, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7857 | 特集・文語で詠むか口語で詠むか ぶだう食はなんだ, 奥村晃作, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7858 | 二十一世紀の短歌入門<4> 若い男性の恋, 坂井修一, 短歌, 55-9, 720, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7859 | 特集・60代から楽しむ短歌 老後に華を, 田島邦彦, 短歌, 55-11, 722, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7860 | 特集・60代から楽しむ短歌 余裕とユーモア, 沖ななも, 短歌, 55-11, 722, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7861 | 特集 今、気になる12人の歌人 吹いてくる風―松崎英司・横山未来子・花山周子・本多稜, 小池光, 短歌, 55-7, 718, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7862 | 特集 今、気になる12人の歌人 私の推す四名の歌人―谷村はるか・光森裕樹・小島なお・細溝洋子, 松村正直, 短歌, 55-7, 718, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7863 | 特集 今、気になる12人の歌人 四つの若き渦巻―斎藤芳生・吉岡太朗・鶴田伊津・大森悦子, 高野公彦, 短歌, 55-7, 718, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7864 | <対談>『万窈のとびら』連載記念特別対談 短歌の作り方を教えてください, 俵万智 一青窈, 短歌, 55-7, 718, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7865 | 二十一世紀の短歌入門<2> 歩きはじめること, 坂井修一, 短歌, 55-7, 718, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7866 | 歌壇時評 ポピュラリティーの行方, 加藤治郎, 短歌, 55-7, 718, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7867 | 明治天皇「御製」のポリティクス, 松沢俊二, 日本近代文学, , 79, 2008, ニ00220, 近代文学, 短歌, , |
7868 | 特集・60代から楽しむ短歌 「老い」から「通過点」への過程―“時代の子”としての歌の変化, 前川佐重郎, 短歌, 55-11, 722, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7869 | 二十一世紀の短歌入門<6> 熟年の恋, 坂井修一, 短歌, 55-11, 722, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7870 | 歌壇時評 「聞き書き」の意義, 大辻隆弘, 短歌, 55-11, 722, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7871 | 特集 歌人が選ぶ平成二十年間の歌集歌書・展望 歌への問い、歌からの問い―平成二十年間の表現意識, 三枝昂之, 短歌研究, 65-6, 890, 2008, タ00160, 近代文学, 短歌, , |
7872 | 歌壇時評 記憶の瓦礫と透明な瓦礫, 川野里子, 短歌, 55-8, 719, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7873 | 二十一世紀の短歌入門<1> 「ことば」を知っていますか, 坂井修一, 短歌, 55-6, 717, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7874 | 二十一世紀の短歌入門<3> 若い女性の恋, 坂井修一, 短歌, 55-8, 719, 2008, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
7875 | 題詠による<自己表現>の試行―明治四〇年代、根岸派の歌会に注目して, 松沢俊二, 文学・語学, , 191, 2008, フ00340, 近代文学, 短歌, , |
7876 | <翻> 会津・竹田国子遺愛の短冊に見る歌人たちの書について―明治・大正期の漢字仮名交じりの書, 広瀬裕之 青木馨子 津本静子 吉崎桂子 伊藤希久代 内野京 小柳しおり 斎藤五月 千田桃世 武蔵野大学書道研究室, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 9, 2008, ム00085, 近代文学, 短歌, , |
7877 | ことばの休憩室(230) 芙蓉の歌, 久保田淳, 礫, , 264, 2008, レ00013, 近代文学, 短歌, , |
7878 | 特集「短歌と国文学」 間(ま)を見つける読み, 吉川宏志, 礫, , 260, 2008, レ00013, 近代文学, 短歌, , |
7879 | 特集・詩のことば 「詩」と口語の短歌をめぐる断章, 荻原裕幸, ユリイカ, 40-5, 550, 2008, ユ00200, 近代文学, 短歌, , |
7880 | 高崎正風研究序説―学問の系譜と人脈を中心に, 宮本誉士, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 2, 2008, コ00486, 近代文学, 短歌, , |
7881 | 作者と読者の交歓―横山未来子氏の作歌姿勢に即して, 久保田智栄子, 香臈人, , 17, 2008, カ00395, 近代文学, 短歌, , |
7882 | <翻>資料紹介 『東京名物百人一首』清水晴風著, 川本勉, 参考書誌研究, , 69, 2008, サ00210, 近代文学, 短歌, , |
7883 | <講演> 「作歌のヒント」(2), 栗木京子, 覇王樹, 88-1, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7884 | <講演> 「作歌のヒント」(3), 栗木京子, 覇王樹, 88-2, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7885 | 戦前の「覇王樹」(1)―はじめに, 佐田公子, 覇王樹, 88-1, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7886 | 戦前の「覇王樹」(2)―創刊までの経緯 その一, 佐田公子, 覇王樹, 88-2, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7887 | 戦前の「覇王樹」(3)―創刊までの経緯 その二, 佐田公子, 覇王樹, 88-3, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7888 | 戦前の「覇王樹」(4)―創刊までの経緯 その三, 佐田公子, 覇王樹, 88-4, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7889 | 戦前の「覇王樹」(5)―創刊号 その一, 佐田公子, 覇王樹, 88-5, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7890 | <再録> 山中短歌への一つのアプローチ―斜陽名家の復権, 橋本俊明, 覇王樹, 88-5, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7891 | <再録> 橋田東声を読む―早世して惜しまれた歌人, 佐田毅, 覇王樹, 88-5, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7892 | 戦前の「覇王樹」(6)―創刊号 その二, 佐田公子, 覇王樹, 88-6, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7893 | 戦前の「覇王樹」(7)―創刊号 その三・第二号, 佐田公子, 覇王樹, 88-7, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7894 | 戦前の「覇王樹」(8)―第一巻第二号・三号, 佐田公子, 覇王樹, 88-8, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7895 | 戦前の「覇王樹」(9)―第一巻第三号(その二) 東声の評論「生命の詩歌」について, 佐田公子, 覇王樹, 88-9, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7896 | 戦前の「覇王樹」(10)―第一巻第三号(その三), 佐田公子, 覇王樹, 88-10, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7897 | <再録> 伝統を踏まえた新しい戦後の秀歌, 佐田公子, 覇王樹, 88-10, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7898 | 戦前の「覇王樹」(11)―第一巻第四号, 佐田公子, 覇王樹, 88-11, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7899 | 戦前の「覇王樹」(12)―第一巻第四号・第二巻第一号, 佐田公子, 覇王樹, 88-12, , 2008, ハ00056, 近代文学, 短歌, , |
7900 | 近代歌学の出発―竹柏園と博文館, 鈴木徳男, 『明治国家の精神史的研究』, , , 2008, ヘ1:55, 近代文学, 短歌, , |