検索結果一覧
検索結果:29635件中
751
-800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
751 | 大正文学の社会思想的基盤, 新島繁, 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, , |
752 | 「柳橋新誌」における批判精神, 和田繁二郎, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, , |
753 | 平和の問題と文学, 水野明善 中島健蔵 佐々木基一 丸山真男 佐山済 西尾実 遠山茂樹 松島栄一 吉野裕 西郷信綱 小原元 猪野謙二, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, , |
754 | 文学的「近代」の成立―近代小説の成立をかんがえるための準備的おぼえがき―, 水野明善, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, , |
755 | 人間性・政治・文学(1)―いかに生きるかの問題―, 宮本百合子, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
756 | 如何に今日の危機を克服するか, 伊東俊夫, 文学, 19-3, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
757 | 瀬沼茂樹『近代日本文学のなりたち』, 稲垣達郎, 文学, 19-7, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
758 | 猪野謙二『近代日本の文学』, 稲垣達郎, 文学, 19-7, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
759 | 民族文学への道, 丸山静, 文学, 19-9, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
760 | 近代主義と民族の問題, 竹内好, 文学, 19-9, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
761 | <動向>文学における民族―反省と課題―, 西郷信綱, 文学, 19-9, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
762 | 日本文学研究の現状と問題―その態度と方法の問題を中心に―, 猪野謙二, 文学, 19-12, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, , |
763 | 戦後の文学, 荒正人, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
764 | 占領下の文学, 中村光夫, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
765 | 文学理論の確立のために, 安部公房, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
766 | 本間久雄著『明治文学作家論』, 三好行雄, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
767 | 現代の国民生活のなかにある諷刺と文学―とくに新聞とラジオを中心に―, 松島栄一, 文学, 20-7, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
768 | シナリオと文学者, 瓜生忠夫, 文学, 20-8, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
769 | 現代日本文学の動向―総会での問題提起の契機において―, 長谷川泉, 文学, 20-8, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
770 | <動向>一九五二年―国民と文学―, 猪野謙二, 文学, 20-12, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, , |
771 | 詩と生活綴方, 関根弘, 文学, 21-1, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
772 | 哲学と歴史との間―唐木順三著『近代日本文学史論』―, 瀬沼茂樹, 文学, 21-1, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
773 | 野間宏著『文学の探求』, 竹内好, 文学, 21-1, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
774 | 自叙伝・日記などの動向, 稲垣達郎, 文学, 21-3, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
775 | 近代文学における創作と批評, 阿部知二, 文学, 21-5, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
776 | ファシズムと文学, 中島健蔵, 文学, 21-6, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
777 | 二十世紀文学と民主主義文学(一), 野間宏, 文学, 21-6, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
778 | 文学・人間・社会, 中野好夫, 文学, 21-6, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
779 | 近代以前の笑, 中村光夫, 文学, 21-8, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
780 | 二十世紀文学と民主主義文学(二), 野間宏, 文学, 21-8, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
781 | <動向>『原爆の子』から『基地の子』へ―植民地的現実の記録―, 村上一郎, 文学, 21-8, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
782 | 日中ジャーナリズムの交渉«中国文学と日本文学», さねとうけいしゅう, 文学, 21-9, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
783 | 平民新聞とその時代―非戦論を中心として―, 西田長寿, 文学, 21-10, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
784 | 雑誌『火鞭』の成立について―人民的美の組織的追求の先駆―, 西田勝, 文学, 21-10, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
785 | 二十世紀文学と民主主義文学(三), 野間宏, 文学, 21-10, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
786 | <動向>文学者の社会的発言をめぐって, 中野好夫, 文学, 21-10, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
787 | 二十世紀文学と民主主義文学(四), 野間宏, 文学, 21-12, , 1953, フ00290, 近代文学, 一般, , |
788 | モデルニスムの一問題, 小島輝正, 文学, 22-1, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
789 | ある感想―西洋見物の途中で考えた日本文学のこと―, 加藤周一, 文学, 22-1, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
790 | 社会と文学«一九五四年の文学», 竹内好, 文学, 22-3, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
791 | プロレタリア文学理論の評価について―野間宏君の「二十世紀文学と民主主義文学」を読む―, 蔵原惟人, 文学, 22-3, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
792 | 猪野謙二著『近代日本文学史研究』, 長谷川泉, 文学, 22-3, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
793 | 竹内好著『国民文学論』, 日高六郎, 文学, 22-5, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
794 | 小田切秀雄著『近代日本の作家たち』, 杉浦明平, 文学, 22-7, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
795 | ルポルタージュをめぐって, 佐々木基一, 文学, 22-8, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
796 | 内灘のルポルタージュを読んで, 杉浦明平, 文学, 22-8, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
797 | 文学者はいかに生くべきか, 堀田善衛, 文学, 22-8, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
798 | ルポルタージュが出来るまで―旭丘ルポルタージュの場合―, 宇野博, 文学, 22-8, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
799 | 久松潜一,吉田精一編『近代文学辞典』, 川副国基, 文学, 22-8, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |
800 | 二つの近代文学史を読んで―現代日本文学史研究会編『日本の現代文学史』,和田繁二郎著『近代日本文学史』―, 藤堂正彰, 文学, 22-9, , 1954, フ00290, 近代文学, 一般, , |