検索結果一覧
検索結果:21735件中
7951
-8000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7951 | 「鼻」と「禿頭」―ある歴史感覚, みなもとごろう, 新潮, 89-3, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
7952 | 芥川龍之介の「笑い」―憎悪の様式としてのディレッタンティスム, 福田和也, 新潮, 89-3, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
7953 | ゴーゴリ化された目で見れば, グリゴーリイ・チハルチシビリ 沼野充義, 新潮, 89-3, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
7954 | ふたつの芥川像, 中村真一郎, 高原文庫, 7, , 1992, コ00056, 近代文学, 作家別, , |
7955 | <対談> 芥川さんと軽井沢, 堀多恵 室生朝子, 高原文庫, 7, , 1992, コ00056, 近代文学, 作家別, , |
7956 | 晩年の芥川龍之介, 平岡敏夫, 高原文庫, 7, , 1992, コ00056, 近代文学, 作家別, , |
7957 | 芥川生誕百年にあたって, 佐藤嗣男, 文学と教育, 158, , 1992, フ00368, 近代文学, 作家別, , |
7958 | あのころの芥川先生, 中西秀男, 学鐙, 89-12, , 1992, カ00270, 近代文学, 作家別, , |
7959 | 芥川龍之介―問いかける小説, 菊地弘, 国文学科報, 20, , 1992, ア00385, 近代文学, 作家別, , |
7960 | 芥川龍之介―“王朝のヴェールをかぶった短編”, 佐藤嗣男, 国文学解釈と鑑賞, 57-5, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7961 | 芥川龍之介研究―語り手考, 柴田麻由子, 玉藻(フェリス女学院大), 28, , 1992, タ00140, 近代文学, 作家別, , |
7962 | 芥川龍之介論―「日本的感性」の誘惑の中で, 下野孝文, 近代文学論集, 18, , 1992, キ00740, 近代文学, 作家別, , |
7963 | 芥川龍之介研究, 榎戸哲夫, 洗足論叢, 21, , 1992, セ00323, 近代文学, 作家別, , |
7964 | 変成する<something>―芥川龍之介小論, 横田昌子, 活水日文, 24, , 1992, カ00433, 近代文学, 作家別, , |
7965 | 芥川龍之介「龍」の周辺, 中村友, 学苑, 627, , 1992, カ00160, 近代文学, 作家別, , |
7966 | 感受する身体―芥川龍之介の初期作品について, 柴田勝二, 叙説(叙説舎), 6, , 1992, シ00809, 近代文学, 作家別, , |
7967 | 芥川龍之介初期文章の解釈(一), 小林高寿, むさしの文学会会報, 17, , 1992, ム00105, 近代文学, 作家別, , |
7968 | 芥川龍之介初期文章の解釈(二), 小林高寿, むさしの文学会会報, 18, , 1992, ム00105, 近代文学, 作家別, , |
7969 | 芥川龍之介、その生涯の「詩的再編成」―晩年期に作品群にみられる<芸術>と<実生活>, 吉岡由紀彦, 解釈, 38-12, , 1992, カ00030, 近代文学, 作家別, , |
7970 | <世紀末の悪鬼>というもの―病いとしての文化、文化としての病い, 小山田義文, 人文研紀要, 16, , 1992, シ01172, 近代文学, 作家別, , |
7971 | 人工の翼―芥川龍之介の道程(八), 関口安義, 都留文科大学研究紀要, 36, , 1992, ツ00070, 近代文学, 作家別, , |
7972 | 中国旅行―芥川龍之介の道程(九), 関口安義, 都留文科大学研究紀要, 37, , 1992, ツ00070, 近代文学, 作家別, , |
7973 | 奈落と美―芥川龍之介の出立, 木幡瑞枝, 東京女子大学論集, 42-2, , 1992, ト00260, 近代文学, 作家別, , |
7974 | 光と赤光・芥川龍之介, 海老井英次, 叙説(叙説舎), 5, , 1992, シ00809, 近代文学, 作家別, , |
7975 | 「内容的価値」論争―芥川周辺作家における<言葉>の問題, 篠崎美生子, 繍, 5, , 1992, シ00431, 近代文学, 作家別, , |
7976 | 文人たちのうた 5―芥川龍之介(一), 本林勝夫, 短歌研究, 49-6, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, , |
7977 | 文人たちのうた 6―芥川龍之介(二), 本林勝夫, 短歌研究, 49-7, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, , |
7978 | 芥川龍之介の俳句と俳句観, 川名大, 国語, 320, , 1992, コ00060, 近代文学, 作家別, , |
7979 | 芥川龍之介と落語, 村松定孝, 国立劇場演芸場, 143, , 1992, コ01159, 近代文学, 作家別, , |
7980 | 芥川文学研究ノート 1 大正七年十二月の<作家>芥川龍之介, 田中実, 都留文科大学研究紀要, 36, , 1992, ツ00070, 近代文学, 作家別, , |
7981 | 龍之介書簡のおもしろさ, 関口安義, 国語教室, 47, , 1992, コ00655, 近代文学, 作家別, , |
7982 | <翻> 未公開の芥川龍之介書簡, 恒藤敏彦, 文学, 3-2, , 1992, フ00290, 近代文学, 作家別, , |
7983 | 芥川龍之介モノ―コト便覧, 海老井英次 松本常彦, 叙説(叙説舎), 6, , 1992, シ00809, 近代文学, 作家別, , |
7984 | 芥川龍之介参考文献目録・単行本細目«昭和60―», 坂敏弘, 明治大学大学院紀要(文学編), 29, , 1992, メ00070, 近代文学, 作家別, , |
7985 | 芥川龍之介の文学的生涯の出発―「或阿呆の一生」再読の試み, 吉岡由紀彦, 解釈, 38-7, , 1992, カ00030, 近代文学, 作家別, , |
7986 | 「瞞し絵」の文学―芥川龍之介「糸女覚え書」におけるパロディの方法について, 長谷川郁美, 国文学研究(梅光女学院), 28, , 1992, ニ00420, 近代文学, 作家別, , |
7987 | 芥川龍之介「馬の脚」, 国末泰平, 日本文学と人間の発見, , , 1992, イ0:426, 近代文学, 作家別, , |
7988 | 『お富の貞操』、『六の宮の姫君』について, 酒井英行, 静大国文, 36, , 1992, シ00235, 近代文学, 作家別, , |
7989 | 『開化の殺人』、『開化の良人』について, 酒井英行, 静岡近代文学, 7, , 1992, シ00183, 近代文学, 作家別, , |
7990 | 芥川龍之介「影」, 渡辺拓, 論樹, 6, , 1992, ロ00035, 近代文学, 作家別, , |
7991 | 芥川龍之介『河童』論, 大友悦子, 日本文学ノート, 27, , 1992, ニ00450, 近代文学, 作家別, , |
7992 | 『河童』についてのメモ, 松尾瞭, 鶴見女子大学紀要, 29, , 1992, ツ00080, 近代文学, 作家別, , |
7993 | 光と翳―芥川龍之介 枯野抄, 金田静雄, 浜松短期大学研究論集, 44, , 1992, ハ00142, 近代文学, 作家別, , |
7994 | 「きりしとほろ上人伝」における芥川龍之介とキリスト教, 〓紗玉, 論究(二松学舎大学), 35, , 1992, ロ00031, 近代文学, 作家別, , |
7995 | 『戯作三昧』論, 宮田一生, 兵庫教育大学近代文学雑誌, 3, , 1992, ヒ00137, 近代文学, 作家別, , |
7996 | 「人生は一行のボオドレエルにも若かない」―「戯作三昧」の馬琴と「地獄変」の吉秀にみる芥川の自意識, 山田義博, 金沢大学国語国文, 17, , 1992, カ00500, 近代文学, 作家別, , |
7997 | 作品の構造と表現の基本型―芥川龍之介「戯作三昧」を中心に, 井倉美江, 国語表現研究, 5, , 1992, コ00852, 近代文学, 作家別, , |
7998 | 「玄鶴山房」論―その暗さの構図, 布施薫, 語文論叢(千葉大学), 20, , 1992, コ01430, 近代文学, 作家別, , |
7999 | 『地獄変』論―良秀像をめぐって, 韓小龍, 東海大学湘南文学, 26, , 1992, シ00670, 近代文学, 作家別, , |
8000 | 「蜃気楼」の風景―生と死の境界を歩く, 周明明, 日本文学研究(大東文化大学), 31, , 1992, ニ00410, 近代文学, 作家別, , |