検索結果一覧
検索結果:199137件中
80851
-80900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
80851 | 総合雑誌『太陽』とことば―明治の英語名人、神田乃武をめぐって, 小田三千子, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), 115, , 1996, ト00484, 近代文学, 一般, , |
80852 | 国民国家の形成と『太陽』―海外情報欄をとおして, 中川成美, 日本研究(国際日本文化研究センター), 15, , 1996, ニ00219, 近代文学, 一般, , |
80853 | 『太陽』誌上における<農業>欄, 藤本寿彦, 日本研究(国際日本文化研究センター), 15, , 1996, ニ00219, 近代文学, 一般, , |
80854 | 日清・日露両戦役間の日本におけるドイツ思想・文化受容の一面―総合雑誌『太陽』掲載の樗牛・嘲風・鴎外の言説を中心に, 林正子, 日本研究(国際日本文化研究センター), 15, , 1996, ニ00219, 近代文学, 一般, , |
80855 | 『自由新聞』文芸目録, 西田谷洋, 教育と研究, , , 1996, キ00343, 近代文学, 一般, , |
80856 | 詩誌「海盤車」―“Etoile de Mer”―細目(稿), 飛高隆夫, 大妻女子大学紀要(文系), 28, , 1996, オ00462, 近代文学, 一般, , |
80857 | 『文芸倶楽部』小説総目録 その八 (明治43年〜大正元年), 山根賢吉, 甲南国文, 43, , 1996, コ00180, 近代文学, 一般, , |
80858 | 新聞『奥南新報』文学記事目録―大正篇(三) 大正五、七、八年, 和井田勢津, 郷土作家研究, , 24, 1996, キ00547, 近代文学, 一般, , |
80859 | 現代詩文庫総目次 三―101〜142, , 現代詩手帖, 39-10, , 1996, ケ00303, 近代文学, 一般, , |
80860 | 「群像」総目次 1―一九四六(昭和二一)年十月号―一九六六(昭和四三)年十二月号, 宗像和重 柳沢孝子, 群像, 51-10, , 1996, ク00130, 近代文学, 一般, , |
80861 | 「群像」総目次 2―一九六九(昭和四四)年一月号―一九八三(昭和五六)年十二月号, 宗像和重 柳沢孝子, 群像, 51-11, , 1996, ク00130, 近代文学, 一般, , |
80862 | 「群像」総目次 3―一九八四(昭和五九)年一月号―一九九六(平成八年)年十二月号, 宗像和重 柳沢孝子, 群像, 51-12, , 1996, ク00130, 近代文学, 一般, , |
80863 | 「学鐙」を読む(84)―幸田文(下), 紅野敏郎, 学鐙, 93-1, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80864 | 「学鐙」を読む(85)―石田幹之助, 紅野敏郎, 学鐙, 93-2, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80865 | 「学鐙」を読む(86)―荒川龍彦, 紅野敏郎, 学鐙, 93-3, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80866 | 「学鐙」を読む(87)―衣笠梅二郎, 紅野敏郎, 学鐙, 93-4, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80867 | 「学鐙」を読む(88)―岩田豊雄・三宅周太郎らのイプセン特集号, 紅野敏郎, 学鐙, 93-5, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80868 | 「学鐙」を読む(89)―フランクリン特集号―西川正身、大塚久雄、大塚金之助ら, 紅野敏郎, 学鐙, 93-6, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80869 | 「学鐙」を読む(90)―内田清之助, 紅野敏郎, 学鐙, 93-7, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80870 | 「学鐙」を読む(91)―深田久弥, 紅野敏郎, 学鐙, 93-8, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80871 | 「学鐙」を読む(92)―矢野峰人, 紅野敏郎, 学鐙, 93-10, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80872 | 「学鐙」を読む(93)―飯沢匡, 紅野敏郎, 学鐙, 93-11, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80873 | 「学鐙」を読む(94)―山宮允, 紅野敏郎, 学鐙, 93-12, , 1996, カ00270, 近代文学, 一般, , |
80874 | 大正期の文芸叢書(47)―春陽堂の「侠艶情話集」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-1, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80875 | 大正期の文芸叢書(48)―実業之日本社の「世界名著物語」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-2, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80876 | 大正期の文芸叢書(49)―金星堂の「先駆芸術叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-3, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80877 | 大正期の文芸叢書(50)―金星堂の「社会文芸叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-4, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80878 | 大正期の文芸叢書(51)―植竹書院の「現代和歌選集叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-5, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80879 | 大正期の文芸叢書(52)―聚芳閣の「新作家叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-6, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80880 | 大正期の文芸叢書(53)―春陽堂の「芸楽道場叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-7, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80881 | 大正期の文芸叢書(54)―武者小路らの「新しき村叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-8, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80882 | 大正期の文芸叢書(55)―曠野社の「曠野叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-9, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80883 | 大正期の文芸叢書(56)―日向新しき村版「村の本」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-10, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80884 | 大正期の文芸叢書(57)―新しき村出版部の「人類の本」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-11, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80885 | 大正期の文芸叢書(58)―南光書院の「歌集叢書」, 紅野敏郎, 日本古書通信, 61-12, , 1996, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
80886 | 集書日誌 31 戦時下の『放送報道編輯例』, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-2, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80887 | 集書日誌 32 警察官受験誌の「人民戦線」, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-3, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80888 | 集書日誌 33 一九四九年の<アプレゲール>総括, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-4, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80889 | 集書日誌 34 ローマ字論者南部義籌と向軍治, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-5, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80890 | 集書日誌 35 「神戸詩人事件」関連詩誌 2, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-6, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80891 | 集書日誌 36 古郵便切手蒐集の危害!?その他, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-7, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80892 | 集書日誌 37 明治改正刑法実施前後の人権状況, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-8, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80893 | 集書日誌 38 三好十郎訳注の『ピーター・パン』, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-9, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80894 | 集書日誌 39 『是丈は心得おくべし』と『や、此は便利だ』, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-10, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80895 | 集書日誌 40 「御嶽文庫」の戦後誌収集, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-11, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80896 | 集書日誌 41 個人臣民に自由なし―『宇宙』誌の自由主義批判, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-12, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80897 | 集書日誌 42 大隈伯主宰『新日本』誌の婦人問題, 高橋新太郎, 彷書月刊, 12-13, , 1996, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
80898 | 装釘考 1 墨ベタ 『蓬莱曲』(北村透谷), 西野嘉章, UP, 25-1, , 1996, u00010, 近代文学, 一般, , |
80899 | 装釘考 2 三六判 藤島武二と『みだれ髪』(与謝野晶子), 西野嘉章, UP, 25-2, , 1996, u00010, 近代文学, 一般, , |
80900 | 装釘考 3 線 長原止水と『玉匣両浦嶋』(森鴎外), 西野嘉章, UP, 25-3, , 1996, u00010, 近代文学, 一般, , |