検索結果一覧
検索結果:69114件中
8051
-8100
を表示
| No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
|---|---|
| 8051 | 北村透谷「蓬莱曲」(三齣八場および蓬莱曲別篇), 西村博子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8052 | 坪内逍遙「桐一葉」(七幕), 二階堂邦彦, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8053 | 福地桜痴「大森彦七」(一幕二場), 西村博子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8054 | 岩野泡鳴「自然悲劇焔の舌」(三幕), 和田直子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8055 | 森鴎外「生田川」(一幕二場), 湯浅雅子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8056 | 有島武郎「老船長の幻覚」(一幕), 井上理恵, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8057 | 長田秀雄「歓楽の鬼」(一幕), 森井直子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8058 | 岡本綺堂「修禅寺物語」(一幕三場), 二階堂邦彦, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8059 | 木下杢太郎「和泉屋染物店」(一幕), 西村博子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8060 | 郡虎彦「腐敗すべからざる狂人」(一幕), 寺沢浩樹, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8061 | 長谷川時雨「ある日の午後」(一幕), 井上理恵, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8062 | 岡田八千代「黄楊の櫛」(一幕), 井上理恵, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8063 | 松居松葉「茶を作る家」(二幕), 松本伸子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8064 | 吉井勇「俳諧亭句楽の死」(一幕), 中丸宣明, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8065 | 武者小路実篤「わしも知らない」(一幕), 寺沢浩樹, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8066 | 中村吉蔵「剃刀」(一幕), 藤木宏幸, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8067 | 泉鏡花「湯島の境内(婦系図補遺)」(一幕), 中丸宣明, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8068 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? 『宮沢賢治殺人事件』を読む, 米田利昭, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8069 | 平沢紫魂「社会劇工場法」(一幕)―謹んで此の戯曲を憂国の士に献ぐ, 西村博子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8070 | 菊池寛「父帰る」(一幕), 川和孝, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8071 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? 『宮沢賢治殺人事件』、それは<事件>か?, 中路正恒, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8072 | 藤井真澄「民本主義者」(五幕), 田中単之, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8073 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? 『宮沢賢治殺人事件』は「殺人事件」か, 富田塞南, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8074 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? 目くじら立てることもない, 上田哲, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8075 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? それは、「事件」たりえたか?―『宮沢賢治殺人事件』, 山本哲也, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8076 | 久米正雄「三浦製糸場主」(四幕), 由紀草一, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8077 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? それでも賢治が好きなんですね, 坂口博, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8078 | 山本有三「嬰児ごろし」(一幕), 川和孝, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8079 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? ありふれた殺人, 宮川健郎, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8080 | 里見〓「新樹」(一幕), 寺沢浩樹, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8081 | 小特集・吉田司『宮沢賢治殺人事件』は<事件>か? 『宮沢賢治殺人事件』は事件か否か, 安智史, 叙説(叙説舎), , 16, 1998, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
| 8082 | 鈴木泉三郎「谷底」(一幕), 埴淵靖子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8083 | 金子洋文「洗濯屋と詩人」(一幕), 由紀草一, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8084 | 谷崎潤一郎「お国と五平」(一幕), 林広親, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8085 | 秋田雨雀「骸骨の舞跳」(一幕), 藤木宏幸, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8086 | 正宗白鳥「梅雨の頃」, 永平和雄, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8087 | 長谷川如是閑「エチル・ガソリン」(一幕), 祖父江昭二, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8088 | 小山内薫「奈落」(一幕), 和田直子, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8089 | 藤森成吉「犠牲」(五幕), 由紀草一, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8090 | 北村小松「人物のゐる街の風景」(二幕五場), 原仁司, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8091 | 横光利一「愛の挨拶」(一幕), 林広親, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8092 | 長谷川伸「沓掛時次郎」, 永平和雄, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8093 | 岡田禎子「夢魔」(一幕), みなもとごろう, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8094 | <対談> 復活!尾崎翠, 高橋英夫 稲垣真美, ちくま, , 331, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, , |
| 8095 | 賢治の戦争, 押野武志, 論攷宮沢賢治, , 2, 1998, ロ00044, 近代文学, 著作家別, , |
| 8096 | «よだか»の行方―「南京の基督」・「万延元年のフットボール」を視座に, 鈴木健司, 論攷宮沢賢治, , 2, 1998, ロ00044, 近代文学, 著作家別, , |
| 8097 | 宮沢賢治「山男もの」における「貨幣」のモチーフについて―童話「山男の四月」を中心に, 秋枝美保, 論攷宮沢賢治, , 2, 1998, ロ00044, 近代文学, 著作家別, , |
| 8098 | 村山知義「暴力団記(全線)」(四幕九場), 藤田富士男, 20世紀の戯曲, , , 1998, ヒ7:25, 近代文学, 著作家別, , |
| 8099 | 「銀河鉄道の夜」とタイタニック号事件をめぐって, 山根知子, 論攷宮沢賢治, , 2, 1998, ロ00044, 近代文学, 著作家別, , |
| 8100 | 宮沢賢治・文語詩稿五十篇/<詩系譜>の論へ(下)―〔翔けりゆく冬のフエノール〕試注から, 島田隆輔, 論攷宮沢賢治, , 2, 1998, ロ00044, 近代文学, 著作家別, , |