検索結果一覧
検索結果:21735件中
8351
-8400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
8351 | <この一篇を読む> 神話の娘―「眠れる美女」, 室井光広, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
8352 | <この一篇を読む> 見えないものを見る―「たんぽぽ」, 小川洋子, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
8353 | 展覧会の川端さん, 小田切進, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
8354 | 川端康成・未刊行作品五篇, 深沢晴美, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
8355 | 川端康成没後二十年, 川端香男里, 文学界, 46-5, , 1992, フ00300, 近代文学, 作家別, , |
8356 | 特集 川端康成と鎌倉 川端康成 その死と文学, 兵藤正之助, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8357 | 特集 川端康成と鎌倉 無音の響き―「山の音」, 馬場重行, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8358 | 特集 川端康成と鎌倉 川端康成『無言』という至福, 奥出健, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8359 | 特集 川端康成と鎌倉 人を動かした文章, 小田切進, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8360 | 特集 川端康成と鎌倉 川端先生とわたし, 野々上慶一, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8361 | 特集 川端康成と鎌倉 「眼」の記憶, 吉野壮児, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8362 | 特集 川端康成と鎌倉 「伊豆の踊子」にまつわる内緒ばなし, 山内静夫, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8363 | 特集 川端康成と鎌倉 「千羽鶴」と仏日庵, 高畠瑞峰, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8364 | 特集 川端康成と鎌倉 回想 川端康成先生, 吾妻君香, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8365 | 特集 川端康成と鎌倉 父の思い出, 川端香男里, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8366 | 特集 川端康成と鎌倉 冬枯れの梅の木, 高見秋子, 湘南文学(湘南短期大学), 3, , 1992, シ00669, 近代文学, 作家別, , |
8367 | 川端康成における舞踊作品の系譜, 福田淳子, 学苑, 627, , 1992, カ00160, 近代文学, 作家別, , |
8368 | 川端作品の<魔界>に関する一考察, 野村昭子, 日本文芸学, 29, , 1992, ニ00526, 近代文学, 作家別, , |
8369 | 写真の横断または装置としての川端康成, 日高昭二, 日本近代文学, 47, , 1992, ニ00220, 近代文学, 作家別, , |
8370 | 新感覚派と川端康成―『文芸時代』創刊の意義, 岩田光子, 学苑, 636, , 1992, カ00160, 近代文学, 作家別, , |
8371 | 川端康成の文芸評論(一〇)―新人発掘家として, 岩田光子, 学苑, 627, , 1992, カ00160, 近代文学, 作家別, , |
8372 | 大正十四年の川端康成―随筆活動をめぐって, 山田吉郎, 紀要(山梨英和短大), 26, , 1992, ヤ00180, 近代文学, 作家別, , |
8373 | <全集未収録作品> 父(川端康成), 深沢晴美, 文学, 3-2, , 1992, フ00290, 近代文学, 作家別, , |
8374 | 川端康成の満洲康徳八年―付・全集未収録文の紹介, 奥出健, 創造と思考, 2, , 1992, ソ00048, 近代文学, 作家別, , |
8375 | <翻>所蔵資料紹介 川端康成書簡(一), , 日本近代文学館, 125, , 1992, ニ00223, 近代文学, 作家別, , |
8376 | <翻>所蔵資料紹介 川端康成書簡(二), , 日本近代文学館, 126, , 1992, ニ00223, 近代文学, 作家別, , |
8377 | <翻>所蔵資料紹介 川端康成書簡(三), , 日本近代文学館, 128, , 1992, ニ00223, 近代文学, 作家別, , |
8378 | <翻>所蔵資料紹介 川端康成書簡(四), , 日本近代文学館, 129, , 1992, ニ00223, 近代文学, 作家別, , |
8379 | 川端康成全集固有名詞索引3 日本文学(近代)篇1(あ〜う), 原善 福田淳子 福田岳, 作新国文, 4, , 1992, サ00109, 近代文学, 作家別, , |
8380 | 「浅草紅団」考―構造上の問題における一考察, 関口のぞみ, 日本文学論集, 16, , 1992, ニ00485, 近代文学, 作家別, , |
8381 | 『浅草紅団』論, 片山倫太郎, 国語と国文学, 69-3, , 1992, コ00820, 近代文学, 作家別, , |
8382 | 「伊豆の踊子」の事実関係, 羽鳥徹哉, 成蹊国文, 25, , 1992, セ00025, 近代文学, 作家別, , |
8383 | 踊子の<闇>への封印―「伊豆の踊子」論, 前田角蔵, 日本文学誌要, 45, , 1992, ニ00430, 近代文学, 作家別, , |
8384 | 「伊豆の踊子」、間道の場面その他―原善氏の批判に答える, 羽鳥徹哉, 解釈, 38-9, , 1992, カ00030, 近代文学, 作家別, , |
8385 | 『伊豆の踊子』における二つのモチーフ, 曾根和志, 国語教室, 47, , 1992, コ00655, 近代文学, 作家別, , |
8386 | 川端康成「女」について―仏と同じ耳, 森晴雄, 群系, 5, , 1992, ク00115, 近代文学, 作家別, , |
8387 | 川端康成「片腕」私考―<関係>の物語, 馬場重行, 目白学園女子短期大学研究紀要, 29, , 1992, メ00100, 近代文学, 作家別, , |
8388 | 川端康成の「水月」について―「チャタレイ夫人の恋人」「日はまた昇る」に触れて, 羽鳥徹哉, 昭和文学研究, 24, , 1992, シ00745, 近代文学, 作家別, , |
8389 | 川端康成『住吉』三部作と『隅田川』―『源氏物語』の構造から, 平山三男, 国文学解釈と鑑賞, 57-10, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
8390 | 『千羽鶴』考―作品に見られる否定の形・美と罪と, 豊住有子, 武庫川国文, 39, , 1992, ム00020, 近代文学, 作家別, , |
8391 | 「千羽鶴」―運命を彩る茶器, 菊地由夏, 福岡大学日本語日本文学, 2, , 1992, フ00151, 近代文学, 作家別, , |
8392 | 母性幻想を織る男―『眠れる美女』ノート, 千種・キムラースティーブン ジョリッサ・グレイスウッド, 女が読む日本近代文学, , , 1992, ヒ4:349, 近代文学, 作家別, , |
8393 | 川端康成「花のワルツ」論―<拒む性>の超脱, 三木雅代, 作新国文, 4, , 1992, サ00109, 近代文学, 作家別, , |
8394 | 川端康成「牧歌」と信地御巡幸, 田村嘉勝, 言文, 39, , 1992, ケ00330, 近代文学, 作家別, , |
8395 | 『みづうみ』“清らかさと魔性”の表裏一体と二律背反, 黒津真由美, 実践国文学, 41, , 1992, シ00250, 近代文学, 作家別, , |
8396 | 川端文学におけるエロスの感覚―「山の音」をめぐって, 剣持武彦, 上智大学国文学科紀要, 9, , 1992, シ00651, 近代文学, 作家別, , |
8397 | 『山の音』―ズレの交響, 坂田千鶴子, 女が読む日本近代文学, , , 1992, ヒ4:349, 近代文学, 作家別, , |
8398 | 『雪国』における「鏡」, 袁葉, 山陽女子短期大学研究紀要, 18, , 1992, サ00230, 近代文学, 作家別, , |
8399 | 駒子の視点から読む『雪国』, 田嶋陽子, 女が読む日本近代文学, , , 1992, ヒ4:349, 近代文学, 作家別, , |
8400 | 研究ノート 『雪国』―表徴の文学―を読む, 伊藤ゆかり, 南山国文論集, 16, , 1992, ナ00288, 近代文学, 作家別, , |