検索結果一覧

検索結果:25168件中 8351 -8400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8351 『飢餓同盟』, 千葉宣一, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8352 『榎本武揚』, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8353 『砂漠の思想』, 高橋春雄, 国文学解釈と鑑賞, 445, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8354 安岡章太郎と島尾敏雄, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 454, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8355 阿川弘之『雲の墓標』, 島田昭男, 国文学解釈と鑑賞, 451, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8356 井上靖「天平の甍」, 村松定孝, 古典と近代文学, 11, , 1971, コ01340, 近代文学, 小説, ,
8357 大江健三郎論, 秋山駿, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8358 大江健三郎におけるグロテスクなもの, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8359 大江健三郎における想像力の特質, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8360 大江・江藤における人間存在の凝視―その実存と認識者の眼―, 饗庭孝男, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8361 大江健三郎における性の意味, 森川達也, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8362 大江健三郎における「性」と「政治」, 松原新一, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8363 大江健三郎における政治と文学, 饗庭孝男, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8364 大江健三郎における土着と近代, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8365 大江健三郎氏に聞く―戦後世代の心情と論理―, 吉田熈生, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8366 大江健三郎における文体の特質, 高橋英夫, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8367 大江健三郎をめぐる同時代批評, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8368 大江健三郎と現代詩, 小川和佑, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8369 大江健三郎と横光利一, 保昌正夫, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8370 大江健三郎と石原慎太郎, 大河内昭爾, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8371 石原慎太郎と大江健三郎, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 454, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8372 大江健三郎と開高健, 薬師寺章明, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8373 大江健三郎と江藤淳, 関井光男, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8374 ル・クレジオと大江健三郎, 望月芳郎, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8375 ノーマン・メイラーと大江健三郎, 田中倫郎, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8376 『死者の奢り』, 利沢行夫, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8377 「死者の奢り」, 紅野敏郎, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8378 『飼育』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8379 大江健三郎「飼育」について, 我妻洋, 壷, 22, , 1971, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8380 『芽むしり仔撃ち』, 小笠原克, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8381 「芽むしり仔撃ち」, 磯貝英夫, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8382 『見るまえに跳べ』, 助川徳是, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8383 『われらの時代』, 小久保実, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8384 『性的人間』, 柘植光彦, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8385 『遅れてきた青年』, 千葉宣一, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8386 『日常生活の冒険』, 栗坪良樹, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8387 「個人的な体験」―堅穴式から抜け道のある洞穴式へ―, 栗坪良樹, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8388 『個人的な体験』, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8389 『万延元年のフットボール』, 渡辺広士, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8390 『万延元年のフツトボール』論―火山のイメージその他―, 助川徳是, 古典と近代文学, 11, , 1971, コ01340, 近代文学, 小説, ,
8391 「万延元年のフツトボール」, 伊豆利彦, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8392 『ヒロシマ・ノート』, 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 452, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8393 「ヒロシマ・ノート」と「壊れものとしての人間」, 助川徳是, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8394 高橋和巳氏の思想と文学, 森川達也, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8395 高橋和巳における思考と方法, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8396 高橋和巳を語る義務, 秋山清, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8397 高橋和巳の文学と死, 桶谷秀昭, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8398 最後の“思想的壮士”, 磯田光一, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8399 救いのありか―高橋和巳の作品における「妹」について―, 久保妙子, 武庫川国文, 3, , 1971, ム00020, 近代文学, 小説, ,
8400 “公認”拒否の思想―『堕落』―, 磯田光一, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近代文学, 小説, ,