検索結果一覧

検索結果:21735件中 8601 -8650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8601 前衛短歌の問題(一五三) 茂吉と現代(五二), 岡井隆, 短歌研究, 49-3, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8602 前衛短歌の問題(一五四) 茂吉と現代(五三), 岡井隆, 短歌研究, 49-4, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8603 前衛短歌の問題(一五五) 茂吉と現代(五四), 岡井隆, 短歌研究, 49-5, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8604 前衛短歌の問題(一五六) 茂吉と現代(五五), 岡井隆, 短歌研究, 49-6, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8605 前衛短歌の問題(一五七) 茂吉と現代(五六), 岡井隆, 短歌研究, 49-7, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8606 前衛短歌の問題(一五八) 茂吉と現代(五七), 岡井隆, 短歌研究, 49-8, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8607 前衛短歌の問題(一五九) 茂吉と現代(五八), 岡井隆, 短歌研究, 49-9, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8608 前衛短歌の問題(一六○) 茂吉と現代(五九), 岡井隆, 短歌研究, 49-10, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8609 前衛短歌の問題(一六一) 茂吉と現代(六○), 岡井隆, 短歌研究, 49-11, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8610 近代・現代秀歌鑑賞 めん〓ら砂あび居たれ―斎藤茂吉の一面, 山内祥史, 短歌, 39-11, , 1992, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
8611 続・茂吉秀歌 17 「須川で別れる」考, 米田利昭, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8612 続・茂吉秀歌 18 「ひれふしたてまつる」, 米田利昭, ポポオ, 46, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8613 斎藤茂吉『赤光』における色彩表現考―初版と改選版との異同を通して, 横山一巳, 国語国文学/福井大学, 31, , 1992, コ00690, 近代文学, 作家別, ,
8614 茂吉の手―『赤光』における触覚, 平石典子, 比較文学研究, 62, , 1992, ヒ00035, 近代文学, 作家別, ,
8615 音に浮かぶ女―斎藤茂吉「おひろ」連作私解, 君野隆久, 比較文学研究, 62, , 1992, ヒ00035, 近代文学, 作家別, ,
8616 斎藤茂吉の「舞踊」―崔承喜をめぐって, 鄭応洙, 比較文学研究, 62, , 1992, ヒ00035, 近代文学, 作家別, ,
8617 緑雨の「門三味線」, 塚越和夫, 早稲田大学高等学院研究年誌, 36, , 1992, ワ00090, 近代文学, 作家別, ,
8618 はみ出した者の光栄―佐伯一麦『ア・ルース・ボーイ』の可能性, 鈴木斌, 磁界, 2, , 1992, シ00029, 近代文学, 作家別, ,
8619 <おんな>という物語, 与那覇恵子, 新潮, 89-10, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
8620 「青鬼の褌を洗う女」論, 浦野はるみ, 日本文学研究(大東文化大学), 31, , 1992, ニ00410, 近代文学, 作家別, ,
8621 坂口安吾「木枯の酒倉から」論―<想像力>の提起, 小林真二, 稿本近代文学, 17, , 1992, コ00417, 近代文学, 作家別, ,
8622 超人と常人のあいだ―坂口安吾「真珠」攷, 花田俊典, 文学論輯/九州大学, 37, , 1992, フ00380, 近代文学, 作家別, ,
8623 対話ということ―(「吹雪物語」と「悪霊」―諸問題の整理―より), 鈴木健太郎, 国士館大学国文学論輯, 13, , 1992, コ01048, 近代文学, 作家別, ,
8624 坂口安吾『紫大納言』―あるいは古典文学の転義, 関井光男, 国文学解釈と鑑賞, 57-10, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
8625 『明治開化 安吾捕物帖』の世界―民俗学との関連を中心にして, 丸川浩, 近代文学試論, 30, , 1992, キ00730, 近代文学, 作家別, ,
8626 戦後関西詩壇回想 7 坂本遼と田木繁との交遊, 杉山平一, 現代詩手帖, 35-2, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8627 佐佐木信綱―吉野山と西行観, 大野道夫, 短歌, 39-8, , 1992, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
8628 <特別座談会>「昭和」短歌を読みなおす 2 佐佐木信綱と川田順, 岡井隆 岡野弘彦 佐々木幸綱 篠弘 島田修二, 短歌, 39-8, , 1992, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
8629 佐多稲子雑感―人と作品にふれつつ, 霜野仁一, 秋桜, 9, , 1992, シ00432, 近代文学, 作家別, ,
8630 佐多稲子―持続する精神, 竹内栄美子, 国文学, 37-13, , 1992, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
8631 作品にみる作家の眼―佐多稲子の場合, 霜野仁一, 富山大学国語教育, 17, , 1992, ト01110, 近代文学, 作家別, ,
8632 詩と詞の分岐点―佐藤惣之助の歩いた道, 富田仁, 桜文論叢, 34, , 1992, オ00057, 近代文学, 作家別, ,
8633 「六甲おろし」の詩人, 窪田般弥, 学鐙, 89-12, , 1992, カ00270, 近代文学, 作家別, ,
8634 佐藤春夫生誕百年, 大久保房男, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
8635 佐藤春夫―仏教文学に拠った異彩作, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 57-5, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
8636 小説の中のうた 3―佐藤春夫, 本林勝夫, 短歌研究, 49-4, , 1992, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
8637 佐藤春夫と「アジアの子」, 顧偉良, 日本文学/日本文学協会, 41-9, , 1992, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
8638 佐藤春夫『車塵集』の原典とその成立(其の2), 江新鳳, 汲古, 21, , 1992, キ00175, 近代文学, 作家別, ,
8639 『車塵集』考, 小林徹行, 和漢比較文学, 10, , 1992, ワ00033, 近代文学, 作家別, ,
8640 不遇な芸術家の面影―『都会の憂鬱』の動機と方法, 佐久間保明, 国文学研究, 108, , 1992, コ00960, 近代文学, 作家別, ,
8641 初期佐藤春夫・その側面(上)―「放心」と「蛮気」の構造について, 本堂明, 月刊百科, 360, , 1992, ケ00182, 近代文学, 作家別, ,
8642 初期佐藤春夫・その側面(下)―「放心」と「蛮気」の構造について, 本堂明, 月刊百科, 361, , 1992, ケ00182, 近代文学, 作家別, ,
8643 所蔵資料紹介 「多情仏心」の“コピー”原稿, 江種満子, 神奈川近代文学館, 38, , 1992, カ00438, 近代文学, 作家別, ,
8644 「詩人 沢ゆきの世界」を語る, 小野孝尚, 茨女国文, 4, , 1992, イ00132, 近代文学, 作家別, ,
8645 三遊亭円朝と石榑千亦, 関山和夫, 日本歴史, 524, , 1992, Z00T:に:032:001, 近代文学, 作家別, ,
8646 三遊亭円朝「怪談牡丹燈篭」―艶麗な怪談噺, 永井啓夫, 国文学解釈と鑑賞, 57-5, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
8647 安中草三郎のはなし, 中山尚夫, 東洋, 29-5, , 1992, ト00550, 近代文学, 作家別, ,
8648 椎名麟三の<ほんとうの自由>について(一)―椎名とキルケゴールの自由をめぐる考察, 藤本誠, 方位, 15, , 1992, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
8649 <翻・複>新資料 椎名麟三の「鴎と共に」・「流れの上に」草稿, 斎藤末弘, 西南学院大学国際文化論集, 7-1, , 1992, セ00128, 近代文学, 作家別, ,
8650 志賀直哉(第五十五回)―国語問題(二), 阿川弘之, 図書, 511, , 1992, ト00860, 近代文学, 作家別, ,