検索結果一覧

検索結果:69114件中 8701 -8750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8701 評伝小山清―高倉徳太郎との出会い, 田中良彦, 解釈学, , 23, 1998, カ00033, 近代文学, 著作家別, ,
8702 谷崎潤一郎「乱菊物語」に見られる語りの可能性―「活動写真の現在と将来」から「乱菊物語」へ, 大竹治代, 国文学論考, , 34, 1998, コ01040, 近代文学, 著作家別, ,
8703 あが恋はまさかもかなし―橋本たかの恋情, 河内章, 解釈学, , 24, 1998, カ00033, 近代文学, 著作家別, ,
8704 中村汀女『紅白梅』論, 今村潤子, 尚絅大学研究紀要, , 21, 1998, シ00587, 近代文学, 著作家別, ,
8705 遠藤周作―かくれ切支丹にみる裏切り意識とのつながり, 井元珠緒, 古典研究, , 25, 1998, コ01320, 近代文学, 著作家別, ,
8706 碧梧桐の京都遊学時代―校友会雑誌「壬辰会雑誌」をめぐって, 栗田靖, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8707 故郷と都市―東京と啄木, 伊藤淑人, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8708 「オツベルと象」小論―オツベルは死んだか, 井上寿彦, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8709 三島由紀夫と伊東静雄―光と闇のコントラスト, 加藤孝男, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8710 井上光晴と文学伝習所, 山下智恵子, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8711 三浦哲郎初期恋愛小説論―「湖影」をめぐって, 近藤洋子, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8712 日本的美意識の形成―『日本美の再発見』と『古寺巡礼』をめぐって, 桜井進, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, ,
8713 草稿の秘める謎二、三, 海老井英次, 資料と研究, , 3, 1998, シ00882, 近代文学, 著作家別, ,
8714 「十ノ二十松屋製」の表と裏―芥川龍之介の一枚の原稿, 石割透, 資料と研究, , 3, 1998, シ00882, 近代文学, 著作家別, ,
8715 和辻哲郎の原始仏教論, 末木文美士, 日本仏教文化論叢上, , , 1998, エ3:324:1, 近代文学, 著作家別, ,
8716 『中島敦書誌』その後, 斎藤勝, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 著作家別, ,
8717 北原白秋訳『まざあ・ぐうす』考―その成立をめぐって, 中路基夫, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 著作家別, ,
8718 岡本かの子<川>の生成, 野田直恵, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 著作家別, ,
8719 宮沢賢治の自然観についての一考察―童話作品にみる自然と人間との関係から, 船橋彰子, 旭川国文, , 14, 1998, ア00281, 近代文学, 著作家別, ,
8720 宮沢賢治の手ざわり, 信時哲郎, 神戸山手女子短期大学環境文化研究所紀要, , 2, 1998, コ00409, 近代文学, 著作家別, ,
8721 新居の庭で―植物詠について, 竹内彩子, 谺, , 13, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8722 『去年今年』秀歌鑑賞(三), 鈴木寿子 小沢一恵 朝井一恵 浅野光一, 谺, , 13, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8723 「冥途」及び「道連」における声, 永井太郎, 京都大学国文学論叢, , 1, 1998, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,
8724 木俣修の戦争詠, 山本登志枝, 谺, , 13, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8725 修と俳句, 浅野光一, 谺, , 12, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8726 『去年今年』秀歌鑑賞(二), 鈴木寿子 安部真理子 山本登志枝 浅野光一, 谺, , 12, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8727 こころのなかのリアリティー―思い出, 山本登志枝, 谺, , 10, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8728 『呼べば谺』秀歌鑑賞(七), 室伏玲子 安部真理子 池田輝美 浅野光一 竹内彩子, 谺, , 10, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8729 志賀直哉の<笑い>―その特徴と「赤西蠣太」, 国岡彬一, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 著作家別, ,
8730 太宰治の文学と笑い 序説, 丸山俊, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 著作家別, ,
8731 「羅生門」草稿ノートの性格と執筆順(一)―プレ「羅生門」と改変の推移, 神津幸穂, 述論, , 1, 1998, シ00528, 近代文学, 著作家別, ,
8732 芥川龍之介«夢»の位相―語る存在の行き詰まり, 小林一之, 述論, , 1, 1998, シ00528, 近代文学, 著作家別, ,
8733 吉本隆明論序説(終章)―「マルクス紀行」「マルクス伝」における初期マルクス理解, 雨宮泰久, 述論, , 1, 1998, シ00528, 近代文学, 著作家別, ,
8734 早川孝太郎、そして三信遠―書簡資料(2), 松本博明, 折口信夫研究資料だより, , 3, 1998, オ00654, 近代文学, 著作家別, ,
8735 『花祭』写真―写真コレクション(2), 小川直之, 折口信夫研究資料だより, , 3, 1998, オ00654, 近代文学, 著作家別, ,
8736 小波お伽噺の基点を探る―彼の観劇との関わりから, 勝尾金弥, 梅花児童文学, , 6, 1998, ハ00010, 近代文学, 著作家別, ,
8737 現代児童文学の動向(一)―「まど・みちおの世界」展を中心に, 谷悦子, 梅花児童文学, , 6, 1998, ハ00010, 近代文学, 著作家別, ,
8738 歳月の歌集―『去年今年』, 浅野光一, 谺, , 11, 1999, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8739 『去年今年』秀歌鑑賞(一), 鈴木艶子 室伏玲子 竹内彩子 浅野光一, 谺, , 11, 1999, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
8740 折口信夫と南方熊楠―アンビバレンスとしての共通の場, 阿部正路, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8741 折口信夫と赤城健介―その底辺思想と反骨精神, 穂積生萩, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8742 折口信夫と新古今和歌集, 米沢達夫, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8743 折口から見た森鴎外, 市川秀, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8744 折口信夫における<階級>と『宣言一つ』に表れた有島武郎の階級観, 李甲淑, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8745 劇評家戸板康二覚え書, 伊藤普之, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8746 <折口信夫の詩>論への前哨―萩原朔太郎との比較から, 井上明芳, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8747 折口信夫の<戦争詠>批評―民族的心性としての«天皇制», 河野基樹, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8748 他界へ―実践としての折口学, 海老原昌宏, 折口信夫研究, , , 1998, イ0:720, 近代文学, 著作家別, ,
8749 白山の水(十一)―鏡花をめぐる, 川村二郎, 群像, 54−11, , 1999, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,
8750 吉本隆明―失語者の思想―批評の言説/言説の批評(五), 井口時男, 群像, 54−11, , 1999, ク00130, 近代文学, 著作家別, ,