検索結果一覧

検索結果:195771件中 8751 -8800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8751 現代俳句の諸問題, 角川源義, 古志, 2-6, , 1948, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
8752 現代俳句と自我意識, 酒井蒼魚, 古志, 2-6, , 1948, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
8753 芸術思念に立つもの, 清水平作, 古志, 3-2, , 1949, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
8754 独言(二)―水上夜視桜氏へ―, 町野斤刀, 古志, 3-2, , 1949, コ01245, 近代文学, 俳句, ,
8755 日本現代詩について(断想)―詩の伝統・言葉・表現―, 川路柳虹, 詩世紀, 2-2, , 1951, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, ,
8756 大手拓次論―5―, 原子朗, 詩世紀, 2-2, , 1951, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, ,
8757 日本象徴詩史10, 服部嘉香, 詩世紀, 2-2, , 1951, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, ,
8758 萩原朔太郎論6―その青春性の秘密―, 小山博, 詩世紀, 2-2, , 1951, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, ,
8759 象徴詩詳釈(2)―『おもひで』序詩―, 服部嘉香, 詩世紀, 2-2, , 1951, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, ,
8760 大手拓次論―完―, 原子朗, 詩世紀, 2-11, , 1951, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8761 萩原朔太郎論9―その青春性の秘密―, 小出博, 詩世紀, 2-11, , 1951, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8762 近代詩における音楽の意味(2), 伊藤康円, 詩世紀, 2-11, , 1951, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8763 日本象徴詩史15, 服部嘉香, 詩世紀, 2-11, , 1951, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8764 一つの仏像, 原子朗, 詩世紀, 3-1, , 1952, シ00238, 近代文学, 詩, ,
8765 近代詩における「音楽」の意味(3), 伊藤康円, 詩世紀, 3-1, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8766 日本象徴詩史(一六), 服部嘉香, 詩世紀, 3-1, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8767 象徴詩詳釈―4―ああ大和にしあらましかば(泣菫), 服部嘉香, 詩世紀, 3-1, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8768 萩原朔太郎論10―その青春性の秘密―, 小出博, 詩世紀, 3-1, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8769 日本象徴詩史17, 服部嘉香, 詩世紀, 3-2, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8770 近代詩における音楽の意味(4), 伊藤康円, 詩世紀, 3-2, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8771 私の抒情詩論―角田美代子氏への回答に代えて―, 小林修, 詩世紀, 3-2, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8772 象徴詩詳釈・5・蒲田泣菫作 ああ大和にしあらましかば, 服部嘉香, 詩世紀, 3-2, , 1952, シ00238, 近代文学, 詩, ,
8773 詩についての断想, 蒲原有明, 詩世紀, 3-3, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8774 日本象徴詩史17[18], 服部嘉香, 詩世紀, 3-3, , 1952, シ00238, 近代文学, 近代詩, ,
8775 川端文学の陰影, 古川孝子, 詩世紀, 6-8, , 1955, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8776 与謝野晶子小論―『舞姫』を中心として―, 山田あき, 新日本歌人, 5-11, , 1950, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8777 定型短歌の将来, 谷美透, 新日本歌人, 6-2, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8778 啄木の前進性―評価規準の問題にふれて―, 赤木健介, 新日本歌人, 6-4, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8779 啄木精神について, 矢代東村, 新日本歌人, 6-4, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8780 節子夫人の作品, 深川宗俊, 新日本歌人, 6-4, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8781 浅野晃著「石川啄木」, 芳賀八良, 新日本歌人, 6-4, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8782 自由律短歌の表現について, 栗林農夫, 新日本歌人, 6-5, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8783 短歌運動の基本方針をたてるについて, ささすすむ, 新日本歌人, 6-6, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8784 現代短歌と創作方法, 本間唯一, 新日本歌人, 6-6, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8785 現代短歌の創作方法, 本間唯一, 新日本歌人, 6-7, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8786 渡道期に於ける啄木未発表短歌, 岩城之徳, 新日本歌人, 6-7, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8787 薫園今昔, 長谷川誠一, 新日本歌人, 6-7, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8788 苦闘四十年―前田夕暮と僕―, 矢代東村, 新日本歌人, 6-7, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8789 表現について, 伊藤至郎, 新日本歌人, 6-8, , 1951, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8790 短歌論争(第一回), 渡辺順三 佐々木妙二 信夫澄子 柏木源蔵 黒坂和人 水谷宣雄 小関茂 高群郁, 新日本歌人, 7-11, , 1952, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8791 矢代東村研究序説, 渡辺順三, 新日本歌人, 7-12, , 1952, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8792 啄木の恋愛短歌, 秋山清, 新日本歌人, 8-3, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8793 啄木について考えはじめたのは, 野間宏, 新日本歌人, 8-3, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8794 啄木の短歌四首, 高群郁 信夫澄子 佐々木妙二, 新日本歌人, 8-3, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8795 国民文学としての短歌, 福田穂, 新日本歌人, 8-3, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8796 歌壇をえぐる, 渡辺順三 筒井筒 中野菊夫 赤木健介 国見純生 信夫澄子 佐々木妙二 高群郁, 新日本歌人, 8-5, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8797 「国民文学としての短歌」への異論, 祐木元男, 新日本歌人, 8-5, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8798 短歌のリアリズムの発展のために―自由律作品を中心に―, 渡瀬昌忠, 新日本歌人, 8-8, , 1953, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8799 大逆事件と石川啄木, 渡辺順三, 新日本歌人, 10-4, , 1955, シ01024, 近代文学, 短歌, ,
8800 佐藤佐太郎著「純粋短歌」について, 向井毬夫, 新日本歌人, 9-3, , 1954, シ01024, 近代文学, 短歌, ,