検索結果一覧

検索結果:11720件中 8751 -8800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8751 緊急特集 東日本大震災・原発事故と歴史学<史料・文献紹介> 山下文男『津波てんでんこ―近代日本の津波史―』, 藤野裕子, 歴史学研究, , 884, 2011, Z00T:れ:002:001, 近代文学, 書評・紹介, ,
8752 緊急特集 東日本大震災・原発事故と歴史学<史料・文献紹介> 吉村昭『三陸海岸大津波』, 佐藤美弥, 歴史学研究, , 884, 2011, Z00T:れ:002:001, 近代文学, 書評・紹介, ,
8753 大越愛子・井桁碧『現代フェミニズムのエシックス』, 松葉祥一, 述=statement/近畿大学国際人文科学研究所紀要, , 5, 2012, シ00508, 近代文学, 書評・紹介, ,
8754 ジェイル・ルービン著/今井泰子・木股知史ほか訳『風俗壊乱 明治国家と文芸の検閲』, 吉田直美, 国際啄木学会研究年報, , 15, 2012, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, ,
8755 田中礼著『啄木とその周辺』, 目良卓, 国際啄木学会研究年報, , 15, 2012, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, ,
8756 近藤典彦編『復元 啄木新歌集』, 山下多恵子, 国際啄木学会研究年報, , 15, 2012, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, ,
8757 河野有時著『石川啄木』, 太田登, 国際啄木学会研究年報, , 15, 2012, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, ,
8758 鳥居省三著/北畠立朴補注『増補・石川啄木―その釧路時代―』, 北畠立朴, 国際啄木学会研究年報, , 15, 2012, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, ,
8759 今野寿美編『山川登美子歌集』, 小菅麻起子, 国際啄木学会研究年報, , 15, 2012, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, ,
8760 真銅正宏著『近代旅行記の中のイタリア―西洋文化移入のもう一つのかたち―』, 山口政幸, 日本文学/日本文学協会, 61-7, 709, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8761 坪井秀人著『性が語る―二〇世紀日本文学の性と身体』, 和田桂子, 日本文学/日本文学協会, 61-7, 709, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8762 松本和也著『現代女性作家論』, 山崎真紀子, 日本文学/日本文学協会, 61-7, 709, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8763 平岡敏夫著『佐幕派の文学史 福沢諭吉から夏目漱石まで』, 上田正行, 日本文学/日本文学協会, 61-8, 710, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8764 甘露純規著『剽窃の文学 オリジナリティの近代』, 山田俊治, 日本文学/日本文学協会, 61-8, 710, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8765 文学史構想上の調和とノイズ 大東和重著『郁達夫と大正文学―<自己表現>から<自己実現>の時代へ―』を読んで, 大橋毅彦, 日本文学/日本文学協会, 61-8, 710, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8766 笹沼俊暁著『リービ英雄―<鄙>の言葉としての日本語』, 榊原理智, 日本文学/日本文学協会, 61-8, 710, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8767 小塩卓哉著『名歌のメカニズム』評 実作者ならではの視点, 河田育子, 音, 31-6, 358, 2012, オ00596, 近代文学, 書評・紹介, ,
8768 小塩卓哉著『名歌のメカニズム』評 名歌の深淵, 桜井健司, 音, 31-6, 358, 2012, オ00596, 近代文学, 書評・紹介, ,
8769 田中悟著『会津という神話-<二つの戦後>をめぐる<死者の政治学>-』, 白川哲夫, 史林, 94-4, 488, 2011, Z62U-き/001-017, 近代文学, 書評・紹介, ,
8770 伊藤之雄著『京都の近代と天皇-御所をめぐる伝統と革新の都市空間1868~1952-』, 吉岡拓, 史林, 94-6, 490, 2011, Z62U-き/001-017, 近代文学, 書評・紹介, ,
8771 冨永望著『象徴天皇制の形成と定着』, 河西秀哉, 史林, 94-5, 489, 2011, Z62U-き/001-017, 近代文学, 書評・紹介, ,
8772 柴田勝二著『村上春樹と夏目漱石―二人の国民作家が描いた<日本>』, 朴翰彬, 総合文化研究, , 14・15, 2012, ソ00066, 近代文学, 書評・紹介, ,
8773 渡英子著『メロディアの笛』―歌人たちとの交友から白秋を語る, 鈴木竹志, 相聞, , 46, 2012, ソ00100, 近代文学, 書評・紹介, ,
8774 外交記録から分かる光瑞の国際政治社会での活動―白須浄真編『大谷光瑞と国際政治社会―チベット、探検隊、辛亥革命』, 中野照男, 東方, , 371, 2012, ト00407, 近代文学, 書評・紹介, ,
8775 戦時下世界華僑の全体的把握に向けての新たな一歩―菊池一隆著『戦争と華僑―日本・国民政府公館・傀儡政権・華僑間の政治力学』, 安井三吉, 東方, , 373, 2012, ト00407, 近代文学, 書評・紹介, ,
8776 高橋広満著『近代文学の古層とその変容』, 持田叙子, 日本文学/日本文学協会, 61-9, 711, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8777 大谷哲著『内田百間論―他者と認識の原画』, 大杉重男, 日本文学/日本文学協会, 61-9, 711, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8778 中村三春著『花のフラクタル 20世紀日本前衛小説研究』, 中沢弥, 日本文学/日本文学協会, 61-9, 711, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8779 友田義行著『戦後前衛映画と文学―安部公房×勅使河原宏』, 鳥羽耕史, 日本文学/日本文学協会, 61-9, 711, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8780 堀まどか著『「二重国籍」詩人 野口米次郎』, 竹本寛秋, 日本文学/日本文学協会, 61-10, 712, 2012, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
8781 血の通った歴史を書くということ―松本健一『昭和史を陰で動かした男 忘れられたアジテーター・五百木飄亭』, 佐藤卓己, 波, 46-4, 508, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8782 「優等生」と「不良」の戦後映画史―春日太一『仁義なき日本沈没 東宝VS.東映の戦後サバイバル』, 川本三郎, 波, 46-4, 508, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8783 <インタビュー>著者インタビュー 昭和の軍人たちは何を考えていたのか―未完のファシズム―「持たざる国」日本の運命, 片山杜秀, 波, 46-6, 510, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8784 百十一年子規が待っていた人 鬼怒鳴門―ドナルド・キーン『正岡子規』, 黒田杏子, 波, 46-9, 513, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8785 原節子―「伝説」から「真実」へ―西村雄一郎『殉愛 原節子と小津安二郎』, 田中寿一, 波, 46-9, 513, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8786 鉄道と団地がうんだ、新しい戦後思想史―原武史『レッドアローとスターハウス もうひとつの戦後思想史』, 宇野重規, 波, 46-10, 514, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8787 近江晴子編集『大阪天満宮天神祭(夏大祭)と流鏑馬式(秋大祭)史料(近代一) 慶応元年~明治二十年』, 堀田暁生, 大阪の歴史, , 76, 2011, Z63W-お/101-001, 近代文学, 書評・紹介, ,
8788 堀田暁生編『大阪の地名由来辞典』, 松岡弘之, 大阪の歴史, , 76, 2011, Z63W-お/101-001, 近代文学, 書評・紹介, ,
8789 吉川登編『近代大阪の出版』, 松本望, 大阪の歴史, , 76, 2011, Z63W-お/101-001, 近代文学, 書評・紹介, ,
8790 地下の天民、もって瞑すべし―坪内祐三著『探訪記者松崎天民』, 大村彦次郎, ちくま, , 492, 2012, チ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
8791 鈴木大拙の再評価に向けて―守屋友江編訳『禅に生きる―鈴木大拙コレクション』, 末木文美士, ちくま, , 493, 2012, チ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
8792 天心の「日本」を問い直す―岡倉天心コレクション―岡倉天心著『茶の本 日本の目覚め 東洋の理想 岡倉天心コレクション』, 中村和恵, ちくま, , 496, 2012, チ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
8793 男の股間(沽券)にかかわる本―木下直之『股間若衆 男の裸は芸術か』, 田丸公美子, 波, 46-4, 508, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8794 私小説の伝統芸をそのまま生きる―西村賢太『西村賢太対話集』, 豊崎由美, 波, 46-5, 509, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8795 新発見作も付して―西村賢太編『藤沢清造短篇集』, 西村賢太, 波, 46-5, 509, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8796 「伝」という言葉に込められた思い―笹沢信『ひさし伝』, 村田雅幸, 波, 46-5, 509, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8797 嵐のなかで夢見るひとたち―瀬戸内寂聴『烈しい生と美しい死を』, 森まゆみ, 波, 46-7, 511, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8798 感動と混乱に辿り着く批評―佐々木敦『批評時空間』, 古川日出男, 波, 46-11, 515, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8799 父の戒めどおりの暴露作―山口正介『江分利満家の崩壊』, 嵐山光三郎, 波, 46-11, 515, 2012, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, ,
8800 森晴雄著『川端康成「掌の小説」論―「有難う」その他』, 中嶋展子, 室生犀星研究, , 35, 2012, ム00125, 近代文学, 書評・紹介, ,