検索結果一覧

検索結果:199137件中 87951 -88000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
87951 大島史洋著『定型の方法論』―着実な実証, 吉村睦人, 短歌, 44-11, , 1997, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, ,
87952 川名大著『昭和俳句 新詩精神(エスプリ・ヌーボー)の水脈』, 伊藤一郎, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87953 上田五千石・夏石番矢・復本一郎編『笑いの認知学』(Series俳句世界2), 小馬徹, 国際経営論集, 12, , 1997, コ00866, 近代文学, 書評・紹介, ,
87954 小室善弘著『文人俳句の世界』, 関森勝夫, 国文学解釈と鑑賞, 62-11, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87955 岸田正吉著『生命を見つめた作家たち』, 鈴木貞美, 国文学解釈と鑑賞, 62-1, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87956 岸田正吉著『生命をみつめた作家たち』, 佐藤洋一, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87957 ホネも身も有る作家論―谷沢・四方角・饗庭・塚本氏の近著をめぐって, 内田道雄, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87958 田中実著『小説の力 新しい作品論のために』, 綾目広治, 社会文学, 11, , 1997, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
87959 田中実著『小説の力 新しい作品論のために』, 小泉浩一郎, 国語と国文学, 74-7, , 1997, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
87960 田中実著『読みのアナーキーを超えて―いのちと文学』, 馬渡憲三郎, 芸術至上主義文芸, 23, , 1997, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, ,
87961 関谷一郎著『シドク』, 渡辺正彦, 昭和文学研究, 35, , 1997, シ00745, 近代文学, 書評・紹介, ,
87962 関谷一郎著『シドク―漱石から太宰まで』, 安藤宏, 国文学解釈と鑑賞, 62-9, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87963 関谷一郎著『シドク―漱石から太宰まで』, 関谷由美子, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87964 作品論の二つの型―細谷博『凡常の発見 漱石・谷崎・太宰』 高橋博史『芥川文学の達成と模索―「芋粥」から「六の宮の姫君」まで』, 前田久徳, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87965 By Detlef Bauer. Die Transmoderne: Eine kulturkritische Diskussion im Japan der Kreigszeit. By Irmela Hijiya:Kirschnereit. 〓berwindung der Moderne? Japan am Ende des zwanzigsten Jahrhunderts., Joseph S.O’Leary, Monumenta Nipponica, 52-2, , 1997, M00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
87966 By Irmela Hijiya:Kirschnereit. Rituals of Self:Revelation: Shish〓setsu as Literary Genre and Socio:Cultural Phenomenon., Janet A.Walker, Monumenta Nipponica, 52-4, , 1997, M00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
87967 金山誠著『批評と<孤><独> 小林秀雄からはじめて』『吉本隆明の批評における<孤立>と<独立>』, 古江研也, 近代文学論集, 23, , 1997, キ00740, 近代文学, 書評・紹介, ,
87968 宮川健郎著『現代児童文学の語るもの』, 大藤幹夫, 国文学, 42-1, , 1997, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
87969 宮川健郎著『現代児童文学の語るもの』, 竹長吉正, 日本文学/日本文学協会, 46-4, , 1997, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
87970 宮川健郎著『現代児童文学の語るもの』, 半田淳子, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87971 宮川健郎著『現代児童文学の語るもの』, 佐藤宗子, 立教大学日本文学, , 78, 1997, リ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
87972 佐藤宗子著『<現代児童文学>をふりかえる』, 山元隆春, 日本文学/日本文学協会, 46-9, , 1997, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
87973 佐藤宗子著『<現代児童文学>をふりかえる』, 宮川健郎, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87974 冨田博之著『児童文化時評―一九七二〜九四年』, 奥田富美, 白百合児童文化, 8, , 1997, シ00839, 近代文学, 書評・紹介, ,
87975 斎藤佐次郎著・宮崎芳彦編『斎藤佐次郎・児童文学史』, 大竹聖美, 白百合児童文化, 8, , 1997, シ00839, 近代文学, 書評・紹介, ,
87976 本田正静編『明治期前刊行物:日本文学・演劇・参考図書目録』, 島本昌一, 近世初期文芸, 14, , 1997, キ00640, 近代文学, 書評・紹介, ,
87977 寺田博著『ちゃんばら回想』, 久米勲, 大衆文学研究, 113, , 1997, タ00023, 近代文学, 書評・紹介, ,
87978 藤田富士男、大和田茂著『評伝 平沢計七』, 香川良成, 日本文学誌要, 55, , 1997, ニ00430, 近代文学, 書評・紹介, ,
87979 矢野誠一著『戸板康二の歳月』, 児玉竜一, 歌舞伎研究と批評, 19, , 1997, カ00532, 近代文学, 書評・紹介, ,
87980 上村以和於著『演劇の季節』, 塚本康彦, 国文学解釈と鑑賞, 62-9, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87981 野村雅昭著『落語のレトリック』, 中村明, 国文学研究, 121, , 1997, コ00960, 近代文学, 書評・紹介, ,
87982 国末泰平著『芥川龍之介の文学』, 笠井秋生, 論究日本文学, 67, , 1997, ロ00034, 近代文学, 書評・紹介, ,
87983 関口安義著『特派員芥川龍之介―中国でなにを視たのか』, 佐藤嗣男, 文学と教育, 177, , 1997, フ00368, 近代文学, 書評・紹介, ,
87984 三嶋譲注解『芥川龍之介全集・第十四巻』(岩波書店、一九九六), 大嶋仁, 福岡大学日本語日本文学, 7, , 1997, フ00151, 近代文学, 書評・紹介, ,
87985 高橋博史著『芥川文学の達成と模索―「芋粥」から「六の君の姫君」まで』, 稲田智恵子, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87986 高橋博史著『芥川文学の達成と模索―「芋粥」から「六の宮の姫君」まで』, 杉本優, 国文学解釈と鑑賞, 62-11, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87987 森本穫著『阿部知二―原郷への旅』, 竹松良明, 阿部知二研究, 4, , 1997, ア00403, 近代文学, 書評・紹介, ,
87988 森本穫著『阿部知二―原郷への旅』, 森本穫, 書標, , 223, 1997, シ00814, 近代文学, 書評・紹介, ,
87989 森本穫著『阿部知二―原郷への旅』, 竹松良明, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87990 森本穫著『阿部知二―原郷への旅』, 竹内清己, 芸術至上主義文芸, 23, , 1997, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, ,
87991 竹松良明編『未刊行著作集13 阿部知二』, 曾根博義, 阿部知二研究, 4, , 1997, ア00403, 近代文学, 書評・紹介, ,
87992 内田満著『有島武郎 虚構と実像』, 安川定男, 国文学解釈と鑑賞, 62-2, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87993 伊藤淑人著『石川啄木研究―言語と行為』, 近藤典彦, 国文学解釈と鑑賞, 62-9, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87994 伊藤淑人著『石川啄木研究―言語と行為』, 戸塚隆子, 日本近代文学, 57, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87995 平岡敏夫著『石川啄木の手紙』, 黄聖圭, 国文学解釈と鑑賞, 62-12, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87996 岩城之徳著・近藤典彦編『石川啄木と幸徳秋水事件』, 助川徳是, 国文学, 42-2, , 1997, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
87997 岩城之徳著・近藤典彦編『石川啄木と幸徳秋水事件』, 鹿野政直, 国文学解釈と鑑賞, 62-7, , 1997, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
87998 野村聡著『伊東静雄』, 和田茂俊, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
87999 松本武夫著『井伏鱒二―宿縁の文学』, 柳沢孝子, 日本文学/日本文学協会, 46-10, , 1997, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
88000 松本武夫著『井伏鱒二―宿縁の文学』, 槙林滉二, 芸術至上主義文芸, 23, , 1997, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, ,