検索結果一覧

検索結果:25168件中 8801 -8850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8801 「生まれいずる悩み」の問題点(一)―有島武郎鎮魂の試み―, 大上敬義, まほろば, 15, , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8802 有島武郎論―背信の論理と『かんかん虫』の位相(1)―, 桐山金吾, 国学院雑誌, 73-7, , 1972, コ00470, 近代文学, 小説, ,
8803 有島武郎論―背信の論理と『かんかん虫』の位相(2)―, 桐山金吾, 国学院雑誌, 73-10, , 1972, コ00470, 近代文学, 小説, ,
8804 有島武郎小特集「カインの末裔」論―有島武郎とキリスト教―, 佐藤泰正, 近代文学研究, 1, , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8805 有島武郎『老船長の幻覚』試論, 増子正一, 解釈, 18-7, , 1972, カ00030, 近代文学, 小説, ,
8806 有島武郎『迷路』論―半自伝的小説『迷路』の問題性―, 坂下知子, 藤女子大学国文学雑誌, 12, , 1972, フ00190, 近代文学, 小説, ,
8807 有島武郎研究―『或る女』とキリスト教―, 宮野光男, 近代文学研究, 1, , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8808 <飛躍の論理>の構造―「或る女」論のための一視点―, 佐々木靖章, 文芸研究/日本文芸研究会, 70, , 1972, フ00450, 近代文学, 小説, ,
8809 有島武郎の「自然」―「アンナ・カレーニナ」と「或る女」―, 橋浦兵一, 国語国文(宮城教育大学), 3, , 1972, ミ00180, 近代文学, 小説, ,
8810 有島武郎研究―『或る女』の成立をめぐって(五)―, 宮野光男, 国文学研究(梅光女学院), 8, , 1972, ニ00420, 近代文学, 小説, ,
8811 『白樺』群像(二)―有島武郎―, 武田寅雄, 神戸女学院大学論集, 18-2, , 1972, コ00320, 近代文学, 小説, ,
8812 『或る女』のモデルたち―佐々城信子・浦子の場合―, 山田昭夫, 藤女子大学国文学雑誌, 11, , 1972, フ00190, 近代文学, 小説, ,
8813 有島武郎と伊藤整, 野坂幸弘, 国語国文研究, 50, , 1972, コ00730, 近代文学, 小説, ,
8814 長与善郎―その運命観について―, 弓削幸代子, 藤女子大学国文学雑誌, 12, , 1972, フ00190, 近代文学, 小説, ,
8815 『青銅の基督』論―二つの問題意議をめぐって―, 芝川又美, 潮流, 3, , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8816 長与善郎著作目録, 田中栄一, 新潟大学国文学会誌, 16, , 1972, ニ00070, 近代文学, 小説, ,
8817 赤羽王郎伝(二)―白樺の周辺を歩んだある教師の像, 今井信雄, 国文学ノート(成城大学), 11, , 1972, コ01020, 近代文学, 小説, ,
8818 倉田百三論―愛について―, 熊田裕子, たまゆら, 4, , 1972, タ00150, 近代文学, 小説, ,
8819 技巧の美学―芥川龍之介の方法―, 三好行雄, 文学, 40-2, , 1972, フ00290, 近代文学, 小説, ,
8820 分離と結合―芥川の精神構造について―, 藤井和義, 国語国文, 41-2, , 1972, コ00680, 近代文学, 小説, ,
8821 芥川文学の研究―芸術至上主義をめぐって―, 亀谷哲夫, 日本文学研究(大東文化大学), , 11, 1972, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
8822 海外における芥川龍之介の翻訳について(その2), 常岡晃, 紀要(九州産業大教養部), 8-2, , 1972, キ00200, 近代文学, 小説, ,
8823 海外における芥川龍之介の翻訳について(その3), 常岡晃, 紀要(九州産業大教養部), 9-1, , 1972, キ00200, 近代文学, 小説, ,
8824 「芥川龍之介」断片―わが読書日記から―, 小田大蔵, 新潟大学国文学会誌, 16, , 1972, ニ00070, 近代文学, 小説, ,
8825 芥川龍之介と太宰治について, 諸家, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8826 芥川龍之介・太宰治作品事典, 浅井清 浅野洋 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8827 芥川龍之介と太宰治―日本的と普遍的―, 佐伯彰一, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8828 芥川龍之介と太宰治におけるキリストと罪の意識, 佐古純一郎, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8829 芥川龍之介の「死」と太宰治の「死」, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8830 芥川龍之介と「大正」, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8831 芥川龍之介と今昔物語, 和田繁二郎, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8832 芥川龍之介とアナトール・フランス, 森啓祐, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8833 主要モチーフからみた芥川龍之介, 菊地弘, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8834 芥川龍之介における発想と方法, 水谷昭夫, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8835 芥川龍之介における自我と超越, 梶木剛, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8836 芥川龍之介における世紀末思想, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 37-12, , 1972, コ00950, 近代文学, 小説, ,
8837 芥川龍之介の美的技巧, 今野宏, 文芸研究/日本文芸研究会, 70, , 1972, フ00450, 近代文学, 小説, ,
8838 芥川龍之介―人と作品, 山敷和男, 批評と研究芥川竜之介, , , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8839 芥川龍之介覚え書, 菊地弘, 批評と研究芥川竜之介, , , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8840 芥川の文芸時評についての覚え書き, 北条常久, 日本文芸論稿, 4, , 1972, ニ00540, 近代文学, 小説, ,
8841 芥川龍之介のライトモチーフ技法, 保坂宗重, 解釈, 18-10, , 1972, カ00030, 近代文学, 小説, ,
8842 芥川龍之介における小説の破砕, 久保田芳太郎, 批評と研究芥川竜之介, , , 1972, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
8843 芥川龍之介における抒情―詩歌について―, 大岡信, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8844 大正文学史における芥川の位置, 紅野敏郎, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8845 芥川龍之介における知性の意味, 西尾幹二, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8846 芥川龍之介における批評の発想, 吉田熈生, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8847 芥川龍之介における終末観, 高橋英夫, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8848 芥川龍之介における想像力, 饗庭孝男, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8849 芥川龍之介における“童心”, 鳥越信, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,
8850 芥川龍之介における歴史小説の方法, 竹盛天雄, 国文学, 17-16, , 1972, コ00940, 近代文学, 小説, ,