検索結果一覧

検索結果:21735件中 8851 -8900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8851 あるイニシエーションの物語―「少年」再考, 新保邦寛, 稿本近代文学, 17, , 1992, コ00417, 近代文学, 作家別, ,
8852 移行する「今」と語り手との関係について―谷崎潤一郎「痴人の愛」をテキストとして, 河野智子, 表現研究, 56, , 1992, ヒ00120, 近代文学, 作家別, ,
8853 『ドリス』と“Motion Picture Classic”, 細江光, 甲南女子大学研究紀要, 28, , 1992, コ00190, 近代文学, 作家別, ,
8854 『猫と庄造と二人のをんな』論―谷崎文学の語りの構造と内実, 永栄啓伸, 皇学館論叢, 25-4, , 1992, コ00050, 近代文学, 作家別, ,
8855 谷崎潤一郎の心的機構論序説―『秘密』, 柳沢幹夫, 文芸研究/明治大学, 68, , 1992, フ00460, 近代文学, 作家別, ,
8856 老人と笑い―谷崎潤一郎『瘋癲老人日記』の比較文学的考察, 増田裕美子, 人文論叢(二松学舎大), 49, , 1992, ニ00100, 近代文学, 作家別, ,
8857 谷崎潤一郎『二人の稚児』論, 山崎澄子, 解釈, 38-4, , 1992, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
8858 谷崎潤一郎と古典―「幼少時代」と「蘆刈」と, 石割透, 国文学解釈と鑑賞, 57-5, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
8859 『吉野葛』―<事実>からは書けない小説, 篠崎美生子, 文芸と批評, 7-6, , 1992, フ00490, 近代文学, 作家別, ,
8860 山頭火の井月遍歴―附・六波羅霞松と井月, 春日愚良子, 護法, 1, , 1992, コ01432, 近代文学, 作家別, ,
8861 田村俊子―愛欲の自我(「女作者」など), 中村三春, 国文学, 37-13, , 1992, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
8862 「あきらめ」のもう一つの顔―初出稿から見た異端の愛と悲しみ, 大森郁之助, 札幌大学女子短期大学部紀要, 19, , 1992, サ00171, 近代文学, 作家別, ,
8863 『枸杞の実の誘惑』小論, 山崎真紀子, 文研論集, 19, , 1992, フ00562, 近代文学, 作家別, ,
8864 田村俊子『炮烙の刑』論―<個>への希求, 鈴木正和, 日本文学論集, 16, , 1992, ニ00485, 近代文学, 作家別, ,
8865 花袋のことなど, 佐藤勝, 磁界, 2, , 1992, シ00029, 近代文学, 作家別, ,
8866 花袋と短歌―窪田空穂との論争について, 丸山幸子, 花袋研究会々誌, 10, , 1992, カ00418, 近代文学, 作家別, ,
8867 歴史の環―花袋年譜と「都市紀要」, 沢豊彦, 日本古書通信, 57-12, , 1992, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
8868 田山花袋研究文献案内(十四)―昭和59年〜61年3月, 宮内俊介, 花袋研究会々誌, 10, , 1992, カ00418, 近代文学, 作家別, ,
8869 新刊花袋本を「読む」, 沢豊彦, 花袋研究会々誌, 10, , 1992, カ00418, 近代文学, 作家別, ,
8870 時評, 小林一郎, 花袋研究会々誌, 10, , 1992, カ00418, 近代文学, 作家別, ,
8871 『田舎教師』の自然描写―影響について自己言及的に語るテクスト, 藤森清, 名古屋大学国語国文学, 70, , 1992, ナ00150, 近代文学, 作家別, ,
8872 田山花袋『田舎教師』, 安藤恭子, 国文学解釈と鑑賞, 57-4, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
8873 『重右衛門の最後』についての一考察―その構造を中心に, 南景姫, 大正大学大学院研究論集, 16, , 1992, タ00034, 近代文学, 作家別, ,
8874 田山花袋『生』『妻』『縁』, 加藤秀爾, 国文学解釈と鑑賞, 57-4, , 1992, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
8875 『生』の語りの分析―<人称>をめぐって, 五井信, 花袋研究会々誌, 10, , 1992, カ00418, 近代文学, 作家別, ,
8876 花袋と「蒲団」のモデルとの往復書簡についての一考察, 福地昭二, 関東短期大学国語国文, 1, , 1992, カ00672, 近代文学, 作家別, ,
8877 田山花袋「蒲団」と「女学生堕落物語」, 渡辺正彦, 群馬県立女子大学国文学研究, 12, , 1992, ク00145, 近代文学, 作家別, ,
8878 「隣室」の人々―明治四十年の田山花袋, 宮内俊介, 熊本商大論集, 38-2・3, , 1992, ク00050, 近代文学, 作家別, ,
8879 日本のうた<五月> 風の手のひら, 古橋信孝, 言語, 21-6, , 1992, ケ00220, 近代文学, 作家別, ,
8880 『サラダ記念日』の構文論―歌の終止形式をめぐって, 大島資生, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8881 そして誰もいなくなった―俵万智を中心とした短歌の言語学的研究, 今野真二, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8882 『サラダ記念日』の文体, 酒井恵美子, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8883 『サラダ記念日』の定型意識―結句表現を手掛かりとして, 望月善次, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8884 『サラダ記念日』の表現法―ゲーム感覚で人生の深淵を, 吉田弥寿夫, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8885 情熱と忍耐―与謝野晶子『みだれ髪』と俵万智『サラダ記念日』にうけつがれる女流歌人の歌風, サラ・M・ストロング 小玉安恵, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8886 比喩で読む『サラダ記念日』(上), Gehrtz 三隅友子, 日本語学, 11-8, , 1992, ニ00228, 近代文学, 作家別, ,
8887 秋江と鴎外, 高橋昌男, 新潮, 89-11, , 1992, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
8888 <翻>作家の手紙(3) 近松秋江, 青木正美, 彷書月刊, 8-8, , 1992, ホ00055, 近代文学, 作家別, ,
8889 近松秋江私論―「うつり香」について, 島田昭男, 恵泉女学園大学人文学部紀要, 4, , 1992, ケ00089, 近代文学, 作家別, ,
8890 千葉亀雄―フェミニストの女性観(『異性を観る』を読む), 香内信子, 国文学, 37-13, , 1992, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
8891 <翻>新資料 塚原夜潮句稿(一五五句)― 批評・水原秋桜子, , 俳句研究, 59-4, , 1992, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
8892 <対談> 歴史と文学との邂逅―『辻邦生歴史小説集成』の刊行に寄せて, 辻邦生 清水徹, 図書, 520, , 1992, ト00860, 近代文学, 作家別, ,
8893 歴史と歴史小説の遠近―自作『安土往還記』を手がかりに, 辻邦生, 学鐙, 89-10, , 1992, カ00270, 近代文学, 作家別, ,
8894 唯真がつひのよりどとなる教, 小谷稔, ポポオ, 46, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8895 土屋文明の世界 左千夫と文明, 逸見喜久雄, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8896 土屋文明の世界 茂吉と文明, 三宅奈緒子, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8897 土屋文明の世界 土屋文明の文学と思想(一)―伝統の継承と否定, 吉村睦人, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8898 土屋文明の世界 文明と宗教, 常磐井猷磨, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8899 土屋文明の世界 文明と万葉―万葉集私注を読む, 柴田小夜子, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8900 土屋文明の世界 「井出説太郎」時代の文明とその周辺, 長森光代, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,