検索結果一覧

検索結果:21735件中 8901 -8950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8901 土屋文明の世界 若き日の土屋文明(一)小説への志向, 倉林美千子, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8902 土屋文明の世界 戦後歌論とその根底, 伊藤安治, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8903 土屋文明の世界 文明の比喩的な歌評言, 若宮貞次, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8904 土屋文明の世界 戦の火―文明帰住以後, 小谷稔, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8905 土屋文明歌集 『ふゆくさ』について, 梅沢竹子, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8906 土屋文明歌集 『山谷集』より―「山峡〓〓」について, 古賀多三郎, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8907 土屋文明歌集 『六月風』を読む, 小川謁夫, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8908 土屋文明歌集 『少安集』の秀歌, 長田雅道, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8909 土屋文明歌集 『韮菁集』をたどる―大陸の楸邨と文明(1), 雁部貞夫, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8910 『韮菁集』をたどる―大陸の楸邨と文明(2), 雁部貞夫, ポポオ, 46, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8911 土屋文明歌集 『山下水』小感, 新貝雅子, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8912 土屋文明歌集 『山の間の霧』, 松本東亜, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8913 土屋文明歌集 『自流泉』私感, 吉田一雄, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8914 土屋文明歌集 『青南集』から―貧に馴れて貧に親しまず, 奥山善昭, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8915 土屋文明歌集 『続青南集』について, 横山季由, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8916 土屋文明歌集 『続々青南集』―八十歳を中にして, 小野寺幸男, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8917 土屋文明歌集 『青南後集』を読みて, 大橋栄一, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8918 土屋文明歌集 『青南後集以後』を読んで, 松野谷夫, ポポオ, 45, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8919 太平洋戦争下の土屋文明―『山の間の霧』の復元, 米田利昭, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, 42, , 1992, ウ00040, 近代文学, 作家別, ,
8920 若き日の土屋文明(二)―『波斯神話』翻訳その他, 倉林美千子, ポポオ, 46, , 1992, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
8921 土屋文明短歌研究(四), 小松進, アララギ, 85-1, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8922 土屋文明短歌研究(五), 川俣喜美子, アララギ, 85-2, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8923 土屋文明短歌研究(六), 佐藤嘉一, アララギ, 85-3, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8924 土屋文明短歌研究(七), 大杉美智子, アララギ, 85-4, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8925 土屋文明短歌研究(八), 木暮〓子, アララギ, 85-5, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8926 土屋文明短歌研究(九), 松本孝子, アララギ, 85-7, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8927 土屋文明短歌研究(十), 稲葉尚子, アララギ, 85-8, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8928 土屋文明短歌研究(十一), 古山蔚, アララギ, 85-9, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8929 土屋文明短歌研究(十二), 松野谷夫, アララギ, 85-10, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8930 土屋文明短歌研究(十三), 柴田小夜子, アララギ, 85-11, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8931 土屋文明短歌研究(十四), 雁部貞夫, アララギ, 85-12, , 1992, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
8932 壺井栄論(三)―第二章結婚(下), 鷺只雄, 都留文科大学研究紀要, 36, , 1992, ツ00070, 近代文学, 作家別, ,
8933 壺井栄論(四)―第三章激流, 鷺只雄, 都留文科大学研究紀要, 37, , 1992, ツ00070, 近代文学, 作家別, ,
8934 壺井栄小論―『海べの村の子供たち』から『母のない子と子のない母と』へ, 下村敦子, 香川大学国文研究, 17, , 1992, カ00124, 近代文学, 作家別, ,
8935 坪内逍遥の比照文学と兄弟文学―H・M・ポズネットの受容, 平辰彦, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 28, , 1992, フ00520, 近代文学, 作家別, ,
8936 <翻訳>という自己言及―坪内逍遥訳『贋貨つかひ』のパラドックス, 高橋修, 文学, 3-1, , 1992, フ00290, 近代文学, 作家別, ,
8937 坪内逍遥「没理想」論私考―「小説」から「ドラマ」へ, 水上勲, 帝塚山大学教養学部紀要, 31, , 1992, テ00095, 近代文学, 作家別, ,
8938 坪内逍遥著作年表稿(三), 青木稔弥, 文林, 26, , 1992, フ00600, 近代文学, 作家別, ,
8939 構成と主人公―『小説神髄』研究(七), 亀井秀雄, 北海道大学文学部紀要, 41-1, , 1992, ホ00304, 近代文学, 作家別, ,
8940 模写という理念―『小説神髄』と『当世書生気質』, 長沼光彦, 論樹, 6, , 1992, ロ00035, 近代文学, 作家別, ,
8941 纂訳と文体―『小説神髄』研究(六), 亀井秀雄, 北海道大学文学部紀要, 40-2, , 1992, ホ00304, 近代文学, 作家別, ,
8942 津村信夫「鄙の歌」補遺, 工藤茂, 別府大学国語国文学, 34, , 1992, ヘ00070, 近代文学, 作家別, ,
8943 未遂のイストワール―寺山修司論序, 城戸朱理, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8944 俳句という原器, 平井照敏, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8945 もう一人の「私」の創造―寺山の短歌が問いかけるもの, 篠弘, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8946 寺山修司の原点, 深谷雄大, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8947 歌の様式性と寺山修司, 三枝昂之, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8948 寺山修司、その俳句の成果, 川名大, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8949 詩人寺山修司, 荒川洋治, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
8950 ノスタルジーのゆくえ―寺山修司をめぐるメモ・ランダム, 吉田文憲, 現代詩手帖, 35-5, , 1992, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,