検索結果一覧

検索結果:199137件中 89701 -89750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
89701 鴎外とイプセン、メーテルリンク, 金子幸代, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89702 世紀末, 新保邦寛, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89703 鴎外と乃木希典・山県有朋, 須田喜代次, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89704 東京, 高田知波, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89705 鴎外とドイツ(比較文学・文化の視点にも及ぶ), 宗像和重, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89706 鴎外とロシア(比較文学・文化の視点に及ぶ), 小沢次郎, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89707 没理想論争, 大塚美保, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89708 近代日本と世界2―西田幾多郎と鈴木大拙, 上田閑照, 禅文化, , 167, 1998, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
89709 鴎外と論争, 浅岡邦雄, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89710 鴎外のテクスト・本文批評, 秦行正, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89711 鴎外の書誌, 浅岡邦雄, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89712 訳詩集, 古郡康人, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89713 翻訳小説, 古郡康人, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89714 短篇小説・小品, 中野新治, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89715 日記・手紙, 山崎一穎, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89716 戯曲・翻訳劇, 金子幸代, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89717 評論, 高田知波, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89718 「舞姫」, 山田有策, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89719 「うたかたの記」, 山田有策, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89720 「文づかひ」, 宗像和重, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89721 「半日」, 出原隆俊, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89722 「ヰタ・セクスアリス」, 田中実, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89723 「青年」, 新保邦寛, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89724 「普請中」, 大塚美保, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89725 「妄想」, 矢部彰, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89726 「雁」, 秦行正, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89727 「灰燼」, 樫原修, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89728 「阿部一族」, 大石直記, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89729 「大塩平八郎」, 大石直記, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89730 「安井夫人」, 中野新治, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89731 「山椒大夫」, 矢部彰, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89732 「高瀬舟」, 清田文武, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89733 「渋江抽斎」, 酒井敏, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89734 「伊沢蘭軒」, 山崎一穎, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89735 「北条霞亭」, 樫原修, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89736 鴎外 ドイツの発見, 富岡幸一郎, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89737 近代小説新考 明治の青春80―島崎藤村「水彩画家」(その二), 野山嘉正, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
89738 本好き人好き100 大正初期の詩壇, 谷沢永一, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 一般, ,
89739 逍遙・文学誌79 二種の「異端」(下)―窪田空穂・西条八十・生方敏郎・尾崎久弥, 紅野敏郎, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 一般, ,
89740 山頭火と放哉―「自由律俳句」詩人と仏道(一), 上田閑照, 禅文化, , 168, 1998, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
89741 重松泰雄著『漱石 その新たなる地平』, 吉田熈生, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
89742 坪井秀人著『声の祝祭 日本近代詩と戦争』, 林浩平, 国文学, 43-1, 622, 1998, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
89743 特集 坪田譲治・久保喬の世界 川端、太宰、坪田と私, 久保喬 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
89744 特集 坪田譲治・久保喬の世界 童話雑誌『びわの実学校』から『びわの実ノート』まで, 前川康男, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
89745 乃木さんのひとり歩き―浪花節にえがかれた日露戦後の庶民感情, 真鍋昌賢, 説話・伝承学, , 6, 1998, セ00265, 近代文学, 演劇・芸能, ,
89746 坪田譲治―人と作品, 鳥越信, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
89747 坪田譲治の文学風土―譲治を生んだ母なる大地「岡山」, 加藤章三, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
89748 坪田譲治と『赤い鳥』, 大藤幹夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
89749 漱石の東京―『道草』を中心に, 武田勝彦, 早稲田大学教養諸学研究, , 105, 1998, キ00565, 近代文学, 著作家別, ,
89750 木下杢太郎の色彩(1)―青のイメージ, 望月満子, 静岡近代文学, , 13, 1998, シ00183, 近代文学, 著作家別, ,