検索結果一覧
検索結果:199137件中
89751
-89800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
89751 | 悲劇への跳躍―吉田満『戦艦大和ノ最期』の世界, 吉田達志, 静岡近代文学, , 13, 1998, シ00183, 近代文学, 著作家別, , |
89752 | 坪田譲治をめぐる人びと, 砂田弘, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89753 | 小川国夫「我は呼吸(いき)に過ぎない」論―短編集『彼の故郷』の原景, 勝呂奏, 静岡近代文学, , 13, 1998, シ00183, 近代文学, 著作家別, , |
89754 | 坪田譲治と岡山, つぼたりきお, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89755 | 我国におけるシェイクスピアの受容について―明治期のハムレット劇の翻訳をめぐって, 中里義博, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 近代文学, 一般, , |
89756 | シェイクスピアの言葉の魔術―『ヘンリー五世』と翻訳, 加藤久美子, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 近代文学, 一般, , |
89757 | 『正太の馬』, 国松昭, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89758 | 『蜘蛛巣城』と『マクベス』, 桑原俊明, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 近代文学, 一般, , |
89759 | 『河童の話』―童話と小説のあいだ, 万田務, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89760 | 『魔法』―<見る不思議><見ない不思議>, 山根知子, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89761 | 『ハムレット』と日本文学, 横山多津枝, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 近代文学, 一般, , |
89762 | シェイクスピアと異文化―『リア王』を中心に, 大上治子, 比較文化研究年報, , 10, 1998, ヒ00055, 近代文学, 一般, , |
89763 | 『小川の葦』―記憶の抹消と風化する哀しみ, 熊木哲, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89764 | 『お化けの世界』, 香内信子, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89765 | 『風の中の子供』, 阿毛久芳, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89766 | 『子供の四季』, 西田良子, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89767 | 『善太と三平』, 菅原洋一, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89768 | 『サバクの虹』, 木谷喜美枝, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89769 | 『せみと蓮の花』, 木村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89770 | 坪田譲治の随筆, 神田由美子, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89771 | 坪田譲治文学散歩, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89772 | 久保喬論―かぎりない時空夢現の展開, 西沢正太郎, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89773 | 久保喬と川端康成, 羽鳥徹哉, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89774 | 久保喬と太宰治, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89775 | 前田林外研究(一) 前田林外の生涯, 杉田陽子, 姫路文学館紀要, , 1, 1998, ヒ00118, 近代文学, 著作家別, , |
89776 | 久保喬と宇和島, 大西伝一郎, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89777 | 和辻哲郎と構造主義, 玉田克宏, 姫路文学館紀要, , 1, 1998, ヒ00118, 近代文学, 著作家別, , |
89778 | 阿部知二の戦後ヨーロッパ体験, 甲斐史子, 姫路文学館紀要, , 1, 1998, ヒ00118, 近代文学, 著作家別, , |
89779 | 『白い時間』『時計の中にバクがいる』―詩人からの出発, 浜野卓也, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89780 | 『ネロネロの子ら』, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89781 | 『少年の石』, 西本鶏介, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89782 | 『ビルの山ねこ』『ビルにすむオニ』, 西沢正太郎, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89783 | 『海はいつも新しい』, 清水達也, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89784 | 『赤い帆の舟』, 鳥越信, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89785 | 『火の海の貝』, 黒沢浩, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89786 | 『黒潮三郎』―島の人々の物語, 長谷川潮, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89787 | 『サルが書いた本』『歌をうたう貝』, 渋谷清視, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89788 | 折口さんの抵抗, 坂本育雄, 鶴見日本文学会報, , 42, 1998, ツ00110, 近代文学, 著作家別, , |
89789 | 久保喬の幼年童話, 宮下全司, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89790 | 久保喬の評論・エッセイ―誠実なる営為として, 長谷川潮, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89791 | 坪田譲治参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89792 | 久保喬参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89793 | 竹内清己著『文学構造 作品のコスモロジー』, 池内輝雄, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
89794 | 佐々木雅発著『島崎藤村―『春』前後』, 山田晃, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
89795 | 平川祐弘・平岡敏夫・竹盛天雄編 『鴎外の人と周辺』『鴎外の作品』, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
89796 | 大津山国夫著『武者小路実篤研究―実篤と新しき村』, 塚本康彦, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
89797 | 鴎外その出発61 悲劇への転換―『悪因縁』の世界(四), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89798 | 探照燈131 田口掬汀の見るところ, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 63-4, 803, 1998, コ00950, 近代文学, 一般, , |
89799 | 砲兵少尉の文学, 山下一海, 鶴見日本文学会報, , 43, 1998, ツ00110, 近代文学, 著作家別, , |
89800 | 資料紹介 藤原嘉藤治と鳥羽源蔵, 尾曾ほかり, 賢治研究, , 75, 1998, ケ00268, 近代文学, 著作家別, , |