検索結果一覧
検索結果:199137件中
89851
-89900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
89851 | 近代小説新考 明治の青春88―小杉天外「初すがた」(その二), 野山嘉正, 国文学, 43-10, 631, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
89852 | 本好き人好き108 日本文学新史, 谷沢永一, 国文学, 43-10, 631, 1998, コ00940, 近代文学, 一般, , |
89853 | 歴史小説の間テクスト性―島崎藤村の『夜明け前』との関連において, 高暎子, 待兼山論叢(美学篇), , 32, 1998, マ00080, 近代文学, 著作家別, , |
89854 | 逍遙・文学誌87 「星座」(中)―石川達三・秋山正香・矢崎弾・田中令三ら, 紅野敏郎, 国文学, 43-10, 631, 1998, コ00940, 近代文学, 一般, , |
89855 | 岩佐壮四郎著『抱月のベル・エポック―明治文学者と新世紀ヨーロッパ』, 林正子, 国文学, 43-10, 631, 1998, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
89856 | 三島由紀夫『金閣寺』の世界(三)―第四章・第五章の構造, 竹原崇雄, 熊本県立大学文学部紀要, 4-1, 50, 1998, ク00049, 近代文学, 著作家別, , |
89857 | 況斉と鴎外(一), 安川民男, 森鴎外記念会通信, , 122, 1998, モ00036, 近代文学, 著作家別, , |
89858 | 日本に伝えられた第一次大戦直前のヨーロッパ音楽事情(1909―1914)1―森鴎外の椋鳥通信を読む, 近衛秀健, 独協大学諸学研究, 2-1, , 1998, ト00991, 近代文学, 著作家別, , |
89859 | 況斉と鴎外(二), 安川民男, 森鴎外記念会通信, , 123, 1998, モ00036, 近代文学, 著作家別, , |
89860 | 華族の誕生, 村岡功, 森鴎外記念会通信, , 123, 1998, モ00036, 近代文学, 著作家別, , |
89861 | 況斉と鴎外(三), 安川民男, 森鴎外記念会通信, , 124, 1998, モ00036, 近代文学, 著作家別, , |
89862 | 三浦綾子論―大衆の立場をめぐって, 高野斗志美, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89863 | 華族の誕生(つゞき), 村岡功, 森鴎外記念会通信, , 124, 1998, モ00036, 近代文学, 著作家別, , |
89864 | 三浦綾子とキリスト教, 関茂, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89865 | 三浦綾子の自然観, 黒古一夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89866 | 三浦綾子の女性観, 久保田暁一, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89867 | 三浦綾子の文体―老いの昔語り、一人称談話構成の相貌, 岡崎和夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89868 | 『氷点』『続・氷点』, 浅井清, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89869 | めぐる鹿・西へ行く人―「鹿踊りのはじまり」論, 小埜裕二, イミタチオ, , 31, 1998, イ00137, 近代文学, 著作家別, , |
89870 | 『ひつじが丘』, 大塚達也, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89871 | 『積木の箱』―あの不潔なお父さんと同じぼく?, 江種満子, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89872 | 「インターネット上の鏡花情報」訂正および補遺, 藤堂尚夫, イミタチオ, , 31, 1998, イ00137, 近代文学, 著作家別, , |
89873 | 『塩狩峠』, 野乃宮紀子, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89874 | 放哉と秀明, 木下信三, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89875 | 新美南吉作品研究試論1 『うた時計』をめぐる諸問題, 山口幸祐, イミタチオ, , 32, 1998, イ00137, 近代文学, 著作家別, , |
89876 | 放哉と顕信, 見目誠, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89877 | 風景の弁証法―パノプテスを脅かすヘルメスの牧笛(上), 高橋康雄, 比較文化論叢, , 1, 1998, ヒ00058, 近代文学, 一般, , |
89878 | 芥川龍之介「二つの手紙」の世界―クロウ夫人『自然の夜の側面』の寄与, 今野喜和人, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 48-2, , 1998, シ01220, 近代文学, 著作家別, , |
89879 | 新美南吉作品研究試論2 『ごんごろ鐘』の世界, 山口幸祐, イミタチオ, , 32, 1998, イ00137, 近代文学, 著作家別, , |
89880 | 足跡, 井上泰好, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89881 | 放哉断想, 伊沢元美, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89882 | 堀辰雄参考文献目録 補註(重箱の隅もきれいな方が好い), 大森郁之助, 比較文化論叢, , 1, 1998, ヒ00058, 近代文学, 著作家別, , |
89883 | 京都での放哉マップ, 岡屋昭雄, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89884 | 『道ありき』『この土の器をも』『光あるうちに』, 金井輝人, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89885 | 放哉と『裸の会』, 藤原嘉久, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89886 | 「放哉の贈り物」―出会いのなかで, 松岡みどり, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89887 | 『生命に刻まれし愛のかたみ』, 神谷忠孝, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89888 | 『細川ガラシャ夫人』, 岩淵宏子, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89889 | 歳時記のなかの放哉と山頭火―春, 西村説三, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89890 | 『天北原野』, 菅原整, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89891 | 尾崎放哉研究―芳哉と芳衛、その3, 小山貴子, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89892 | 『泥流地帯』『続・泥流地帯』, 田中栄一, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89893 | 放哉と山頭火―比較と文献レビュー, 藤津滋生, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89894 | 種田山頭火と上田敏雄, たむらのぶゆき, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89895 | 山頭火の未収録・疑問の句(一), 藤岡照房, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89896 | 『海嶺』, 田中良彦, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89897 | 漱石、もう一人の女性, 小倉脩三, 成城短期大学紀要, , 29, 1998, セ00061, 近代文学, 著作家別, , |
89898 | 俳誌「松」と山頭火 その4<昭和十年>, 内藤邦男, 山頭火文庫通信, , 5, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, , |
89899 | 『病めるときも』―<結婚>・<与える愛>・<使命>, 大本泉, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
89900 | 『愛の鬼才』, 麻生和子, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |