検索結果一覧

検索結果:4366件中 851 -900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
851 <対談>寺山修司の視角, 東野芳明 三浦雅士, 美術手帖, 514, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
852 <シンポジウム>寺山修司と文学, 谷川俊太郎 佐々木幸綱 三浦雅士, 現代詩手帖, 26-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
853 寺山修司論序説−万引騎手流離譚−, 堂本正樹, 芸能, 25-6, , 1983, ケ00100, 近代文学, 演劇・芸能, ,
854 別役実『不思議の国のアリス』論−<アリス>という観念、<アリス>という宿命−, 二瓶浩明, 山形女子短大紀要, 15, , 1983, ヤ00050, 近代文学, 演劇・芸能, ,
855 『象』文体論−脚本と文学の狭間で−, 吉田明代, 早大教育国語国文学, 11, , 1983, キ00307, 近代文学, 演劇・芸能, ,
856 演技する冗舌体, 河村錠一郎, ユリイカ, 15-4, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
857 須磨子の恋, 渡辺淳一, 青春と読書, 83, , 1983, セ00047, 近代文学, 演劇・芸能, ,
858 日本現代演劇史38, 大笹吉雄, 新劇, 30-8, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
859 日本現代演劇史39, 大笹吉雄, 新劇, 30-9, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
860 日本現代演劇史40, 大笹吉雄, 新劇, 30-10, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
861 日本現代演劇史41, 大笹吉雄, 新劇, 30-11, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
862 日本現代演劇史42, 大笹吉雄, 新劇, 30-12, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
863 <鼎談>寺山修司の宇宙−劇的行為と言語演戯の挑戦, 山口昌男 鈴木忠志 三浦雅士 , 現代詩手帖, 26-12, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
864 <鼎談>死はフィクションになりうるか−徹底検証 寺山修司は死とどうむきあったか, 谷川俊太郎 庭瀬康二 九条今日子, 現代詩手帖, 26-12, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
865 年表寺山修司と全著作(1935〜1983), 高取英, 現代詩手帖, 26-12, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
866 近代伝記劇, 印南喬, 悲劇喜劇, 37-5, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
867 女形演技と女優演技−日本近代演劇史の病理−, 榎本滋民, 国学院雑誌, 85-11, , 1984, コ00470, 近代文学, 演劇・芸能, ,
868 現代の女一〇〇人の肖像戯曲, 今村忠純, 国文学, 29-4, , 1984, コ00940, 近代文学, 演劇・芸能, ,
869 逍遥とシェイクスピア, 中村完, 成城短期大学紀要, 15, , 1984, セ00061, 近代文学, 演劇・芸能, ,
870 坪内逍遥訳シェイクスピアに見られる聖書意識の欠如, 前田利雄, 神戸女子大学紀要, 17-1, , 1984, コ00330, 近代文学, 演劇・芸能, ,
871 逍遥書簡集(その十四)−古川利隆あて(演劇博物館蔵)七十通, 菊池明, 坪内逍遙研究資料, 11, , 1984, ツ00040, 近代文学, 演劇・芸能, ,
872 生誕百二十五年記念坪内逍遥展展示作品目録, , 早稲田大学演劇博物館, 51, , 1984, エ00100, 近代文学, 演劇・芸能, ,
873 川上音二郎の手紙と手記(一)−海外公演に関するもの, 御荘金吾, 日本古書通信, 49-8, , 1984, ニ00150, 近代文学, 演劇・芸能, ,
874 川上音二郎の手紙と手記(二)−海外公演に関するもの, 御荘金吾, 日本古書通信, 49-9, , 1984, ニ00150, 近代文学, 演劇・芸能, ,
875 川上音二郎の手紙と手記(三)−海外公演に関するもの, 御荘金吾, 日本古書通信, 49-10, , 1984, ニ00150, 近代文学, 演劇・芸能, ,
876 川上音二郎の手紙と手記(四)−海外公演に関するもの, 御荘金吾, 日本古書通信, 49-11, , 1984, ニ00150, 近代文学, 演劇・芸能, ,
877 川上音二郎の手紙と手記(五)−海外公演に関するもの, 御荘金吾, 日本古書通信, 49-12, , 1984, ニ00150, 近代文学, 演劇・芸能, ,
878 サフォーの変身, 松本伸子, 演劇学, 25, , 1984, エ00088, 近代文学, 演劇・芸能, ,
879 綺堂小考・古典志向のこと, 星野五彦, 解釈, 30-12, , 1984, カ00030, 近代文学, 演劇・芸能, ,
880 研究余録(34)『牡丹刷毛』, 瀬沼茂樹, 日本近代文学館, 81, , 1984, ニ00223, 近代文学, 演劇・芸能, ,
881 久保田万太郎(一), 石割透, 駒沢短大国文, 14, , 1984, コ01500, 近代文学, 演劇・芸能, ,
882 久保田万太郎の「間(ま)」, 大笹吉雄, 悲劇喜劇, 37-2, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
883 真山青果研究余滴−“波の子”とは何ぞ−, 山蔦恒, 解釈, 30-6, , 1984, カ00030, 近代文学, 演劇・芸能, ,
884 <所蔵資料紹介>真山青果書簡, , 日本近代文学館, 78, , 1984, ニ00223, 近代文学, 演劇・芸能, ,
885 岸田国士(含略年譜), 中村真一郎, 悲劇喜劇, 37-3, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
886 <講演>戯曲を読む−「紙風船」と「夕鶴」「子午線の祀り」など−, 今村忠純, 基督教文化研究所研究年報, 16, , 1984, キ00604, 近代文学, 演劇・芸能, ,
887 新劇における1920年代−「表現主義時代」とその終焉−, 小沢万記, 比較文学研究, 46, , 1984, ヒ00035, 近代文学, 演劇・芸能, ,
888 戦前における村山知義の演劇と文学, 土倉莞爾, 文脈, 3, , 1984, フ00595, 近代文学, 演劇・芸能, ,
889 プロレタリア演劇の時代(その三)−久板栄二郎−, 荒牧金光, 目白学園女子短期大学研究紀要, 21, , 1984, メ00100, 近代文学, 演劇・芸能, ,
890 久板栄二郎(含略年譜), 茨木憲, 悲劇喜劇, 37-1, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
891 三好十郎の「私」, 大笹吉雄, 演劇学, 25, , 1984, エ00088, 近代文学, 演劇・芸能, ,
892 続・「峯の雪」周辺, 西村博子, 演劇学, 25, , 1984, エ00088, 近代文学, 演劇・芸能, ,
893 「神という殺人者」小論, 西村博子, 園田学園女子大学国文学会誌, 15, , 1984, ソ00055, 近代文学, 演劇・芸能, ,
894 「火山灰地」試論−雨宮悲劇が語るもの, 井上佳枝, 悲劇喜劇, 37-8, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 演劇・芸能, ,
895 久保栄の俳句, 西田もとつぐ, 俳句文学館紀要, 3, , 1984, ハ00045, 近代文学, 演劇・芸能, ,
896 農民演劇集団「嫩葉会」と安元知之, 井上佳枝, 演劇学, 25, , 1984, エ00088, 近代文学, 演劇・芸能, ,
897 加藤道夫君との出会い, 西川正身, 日本近代文学館, 77, , 1984, ニ00223, 近代文学, 演劇・芸能, ,
898 恍惚の旗手たち−加藤道夫、三島由紀夫、芥川比呂志との青春−, 矢代静一, 新潮, 81-9, , 1984, シ01020, 近代文学, 演劇・芸能, ,
899 『日本人のへそ』, 今村忠純, 国文学解釈と鑑賞, 49-10, , 1984, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, ,
900 二重人格と言葉の両義性−『表裏源内蛙戦』小論−, 野口武彦, 国文学解釈と鑑賞, 49-10, , 1984, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, ,