検索結果一覧

検索結果:2745件中 851 -900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
851 石橋忍月の評論活動と『独逸戯曲大意』, みなもとごろう, 言語と文芸, 63, , 1969, ケ00250, 近代文学, 評論, ,
852 石橋忍月―「想実論」をめぐって―, 十川信介, 国語と国文学, 46-5, , 1969, コ00820, 近代文学, 評論, ,
853 一高の青春―折蘆を中心に―, 助川徳是, 日本近代文学, 10, , 1969, ニ00220, 近代文学, 評論, ,
854 抱月拾遺, 利根川裕, 文芸論叢(立正女子短期大学), 5, , 1969, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
855 小林秀雄, 吉田熈生, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
856 小林秀雄, 吉田熈生, 国文学解釈と鑑賞, 34-12, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
857 小林秀雄の思想と感性, 高田瑞穂, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
858 小林秀雄と文体―彼はわれわれのなかの、どこにいるか―, 秋山駿, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
859 小林秀雄と古典―「自然」と「純粋」―, 中村完, 軍記物とその周辺, , , 1969, チ4:275, 近代文学, 評論, ,
860 小林秀雄と伝統(古典と歴史), 平岡敏夫, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
861 小林秀雄と明治大正文学―志賀直哉と菊池寛―, 小笠原克, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
862 小林秀雄と昭和文学, 谷沢永一, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
863 小林秀雄と現代批評―一九三〇年代における「突破」―, 佐伯彰一, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
864 昭和十年代の文学―小林秀雄の役割―, 吉田熈生, 講座日本文学(近代編3), 11, , 1969, イ0:2:11, 近代文学, 評論, ,
865 戦争と小林秀雄, 安田武, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
866 戦後と小林秀雄, 高橋英夫, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
867 小林秀雄の詩と批評, 北川透, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
868 小林秀雄における西欧, 渡辺広士, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
869 小林秀雄のドストエフスキー, 日野啓三, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
870 小林秀雄研究の問題点―昭和十年代の評価をめぐって―, 大久保典夫, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
871 小林秀雄をどう教えるか―「無常といふ事」について―, 東郷克美, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
872 小林秀雄略年譜, 堀内達夫, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
873 小林秀雄の半世紀―主要著作解題―, 吉田熈生, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
874 小林秀雄参考文献展望, 堀内達夫, 国文学, 14-15, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
875 一つの文学時代(二十)―回想日本浪曼派20―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-1, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
876 一つの文学時代(二十一)―回想日本浪曼派21―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-2, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
877 一つの文学時代(二十二)―回想日本浪曼派22―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-3, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
878 一つの文学時代(二十三)―回想日本浪曼派23―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
879 一つの文学時代(二十四)―回想日本浪曼派24―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-5, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
880 一つの文学時代(二十五)―回想日本浪曼派25―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-6, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
881 一つの文学時代(二十六)―回想日本浪曼派26―, 保田与重郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-7, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
882 座談会『日本浪曼派』を語る―回想日本浪曼派27―, 壇一雄 知念栄喜 中谷孝雄 平林英子 保田与重郎 若林つや 日沼倫太郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-9, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
883 座談会『日本浪曼派』を語る―回想日本浪曼派28―, 壇一雄 知念栄喜 中谷孝雄 平林英子 保田与重郎 若林つや 日沼倫太郎, 国文学解釈と鑑賞, 34-10, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
884 日本浪曼派―その評価をめぐって―, 大久保典夫, 講座日本文学の争点(現代編), 6, , 1969, イ0:106:6, 近代文学, 評論, ,
885 日本浪曼派とその周辺, 大久保典夫, 講座日本文学(近代編3), 11, , 1969, イ0:2:11, 近代文学, 評論, ,
886 雑誌『文芸文化』における古典, 内海琢己, 紀要(杉並高), 9, , 1969, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
887 保田與重郎, 吉田熈生, 国文学, 14-9, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
888 保田與重郎論, 米田利昭, 短歌, , , 1969, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
889 福田恆存, 高橋英夫, 国文学解釈と鑑賞, 34-12, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
890 福田恆存の表現と論理―「日本および日本人」をめぐって―, 松平定孝, ソフィア, 18-2, , 1969, ソ00065, 近代文学, 評論, ,
891 吉本隆明, 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 34-10, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
892 吉本隆明, 伊藤康円, 国文学, 14-12, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
893 吉本隆明とナショナリズム, 月村敏行, 国文学解釈と鑑賞, 34-10, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
894 文学史家としての吉本隆明―『芸術的抵抗と挫折』をめぐって―, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 34-10, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
895 『言語にとって美とはなにか』の位相, 北川透, 国文学解釈と鑑賞, 34-10, , 1969, コ00950, 近代文学, 評論, ,
896 井上光晴―「階級」を視座として―, 小久保実, 国文学, 14-3, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
897 日沼倫太郎論再説, 阿部正路, 国学院雑誌, 20-2, , 1969, コ00470, 近代文学, 評論, ,
898 飯島耕一―「見る」ということ―, 小久保実, 国文学, 14-12, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
899 文芸批評の内と外―連載対談15―, 江藤淳 三好行雄, 国文学, 14-16, , 1969, コ00940, 近代文学, 評論, ,
900 創立期の「丁酉倫理会」の性格, 宮本又久, 金沢大学教育学部紀要, 19, , 1970, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,