検索結果一覧

検索結果:3134件中 851 -900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
851 立原道造−「夢」と「追憶」の位相, 沢田薫, Kyoritsu Review, , 11, 1983, k00100, 近代文学, 詩, ,
852 立原道造の手紙, 小川和佑, 早稲田文学, 82, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
853 立原道造「何処へ?」の位相−作品本文に即して−, 大森郁之助, 札幌大学女子短期大学部紀要, 1, , 1983, サ00171, 近代文学, 詩, ,
854 山之口貘の短歌, 仲程昌徳, 琉球大学法文学部紀要, 27, , 1983, リ00171, 近代文学, 詩, ,
855 真壁仁の評論活動, 杉沼永一, 地域社会研究, 8, , 1983, チ00005, 近代文学, 詩, ,
856 名詩集−この一冊−淵上毛銭詩集, 高木護, 詩学, 38-10, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
857 谷川俊太郎の「六十二のソネット・60」を読む, 古閑章, 国語国文学研究, 18, , 1983, コ00700, 近代文学, 詩, ,
858 明治期「新体の詩」への道−比較文学的観点から−, 渋沢孝輔, 明治大学人文科学研究所年報, 24, , 1983, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
859 近代日本詩のリズム認識−音数律を超克する等時性のリズム−, 御木白日, PL学園女子短期大学紀要, , 11, 1984, p00050, 近代文学, 詩, ,
860 近代詩と蕪村, 那珂太郎, 文学, 52-10, , 1984, フ00290, 近代文学, 詩, ,
861 特集・時代と思潮・一九二〇年代 労働と怒りの詩―一九二〇年代の反逆の詩人たち, 西杉夫, 国語通信, , 265, 1984, コ00790, 近代文学, 詩, ,
862 『新体詩抄』考−その詩論的側面を中心として−, 松原勉, 論集(広島女学院大学), 34, , 1984, ヒ00260, 近代文学, 詩, ,
863 LO SHINTAI−SHI SHO, Ikuko SAGIYAMA, IL GIAPPONE, , 22, 1984, G00030, 近代文学, 詩, ,
864 『マンフレッド』と『蓬莱曲』, 佐々木満子, 古典の変容と新生, , , 1984, イ0:283, 近代文学, 詩, ,
865 泣菫・神戸・アップルパイ, 薄田桂, 書標, , 69, 1984, シ00814, 近代文学, 詩, ,
866 薄田泣菫来簡集, 親和女子大学国文学研究室, 親和国文, 19, , 1984, シ01250, 近代文学, 詩, ,
867 外国詩自由訳の系譜−原点としての『希臘詞花抄』−, 森亮, 古典の変容と新生, , , 1984, イ0:283, 近代文学, 詩, ,
868 北原白秋と『朱欒』(上)−創刊までの経緯−, 杉本邦子, 学苑, 529, , 1984, カ00160, 近代文学, 詩, ,
869 「火星が出てゐる」, 浅野晃, 国文学解釈と鑑賞, 49-9, , 1984, コ00950, 近代文学, 詩, ,
870 一枚の写真−蕩児の憂鬱, 山崎正和, 高村光太郎, , , 1984, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
871 高村光太郎とチェレミシノフ女史−成瀬仁蔵肖像の考察−, 増淵宗一, 日本女子大学紀要:文学部, 33, , 1984, ニ00290, 近代文学, 詩, ,
872 TSUKI NI HOERU(ABBAIARE ALLA LUNA)DI HAGIWARA SAKUTARO, IKUKO SAGIYAMA, IL GIAPPONE, , 23, 1984, G00030, 近代文学, 詩, ,
873 MIYADZAWA KENDYI, ATSUKO TANABE, ESTUDIOS DE ASIA Y AFRICA, , 59, 1984, E00010, 近代文学, 詩, ,
874 日蓮の死生観と宮沢賢治―『心象スケッチ春と修羅』第一集の場合, 栗原敦, 古典の変容と新生, , , 1984, イ0:283, 近代文学, 詩, ,
875 宮沢賢治と国柱会(1)『摂折御文・僧俗御判』周辺, 西勝, 明治学院論叢(総合科学研究), 354, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
876 [そのとき嫁いだ妹に云ふ]一九二五ゝ四ゝ二ゝ(五〇六)(「春と修羅・第二集」), 宮沢賢治, 国文学, 29-1, , 1984, コ00940, 近代文学, 詩, ,
877 花鳥図譜・七月(生前発表詩篇), 渡部芳紀, 国文学, 29-1, , 1984, コ00940, 近代文学, 詩, ,
878 <インタビュー>村上陽一郎氏に聞く科学と信仰のグランドスタイル[わが賢治]第三回, 牧野立雄, 宮沢賢治, 4, , 1984, ミ00232, 近代文学, 詩, ,
879 賢治*新聞アラカルト(58年1月〜59年2月), 編集部, 宮沢賢治, 4, , 1984, ミ00232, 近代文学, 詩, ,
880 存疑・立原道造最晩年の回心説―昭和十年代の青春の為に, 大森郁之助, 日本文学史の新研究, , , 1984, イ0:259, 近代文学, 詩, ,
881 教師としての伊東静雄(不良教師の輝き<主題>), 笠原芳光, 思想の科学(第七次), 50, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
882 谷川俊太郎『六十二のソネット』, 佐藤泰正, 国文学, 29-15, , 1984, コ00940, 近代文学, 詩, ,
883 吉増剛造『王国』, 佐々木幸綱, 国文学, 29-15, , 1984, コ00940, 近代文学, 詩, ,
884 吉増剛造:詩集マニュアル, 安宅夏夫, 国文学, 29-15, , 1984, コ00940, 近代文学, 詩, ,
885 −研究動向−萩原朔太郎, 阿毛久芳, 明和文学研究, 8, , 1984, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
886 立原道造と家郷, 飛高隆夫, 昭和文学研究, , 8, 1984, シ00745, 近代文学, 詩, ,
887 −研究動向−金子光晴, 米倉巌, 昭和文学研究, , 8, 1984, シ00745, 近代文学, 詩, ,
888 −研究動向−谷川俊太郎, 万田務, 昭和文学研究, , 8, 1984, シ00745, 近代文学, 詩, ,
889 特集・沖縄の文学とことば 沖縄の近代詩―末吉安持・世礼国男・山之口貘, 仲程昌徳, 国語通信, , 277, 1985, コ00790, 近代文学, 詩, ,
890 特集・近代詩人を語る 詩的変革の展開―一九二〇年代前後の詩の水脈から, 田中清光, 国語通信, , 276, 1985, コ00790, 近代文学, 詩, ,
891 アナキズム詩史のちいさな襞―渓文社と西山勇太郎・木村鉄工所, 寺島珠雄, 文学, 53-1, , 1985, フ00290, 近代文学, 詩, ,
892 『新体詩抄』と「第三の独白」受容―明治期精神史におけるシェイクスピア(その二), 佐藤三武朗, 国際関係研究, 10, , 1985, コ00858, 近代文学, 詩, ,
893 日本に於けるエミール・ヴェルハーレン―明治・大正期を中心に―(上), 佐藤伸宏, 宮城学院女子大学研究論文集, 62, , 1985, ミ00160, 近代文学, 詩, ,
894 『蓬莱曲』―「慈航湖」をめぐって―, 小倉真理子, 稿本近代文学, 8, , 1985, コ00417, 近代文学, 詩, ,
895 透谷の『弾琴と嬰児』―琵琶の真理―, 鈴木武晴, 稿本近代文学, 8, , 1985, コ00417, 近代文学, 詩, ,
896 <翻刻>児玉花外の新資料―「やまなし」記者時代の未公刊詩文―, 桑原伸一, 宇部国文研究, 16, , 1985, ウ00050, 近代文学, 詩, ,
897 北原白秋管見, 那珂太郎, 国文学解釈と鑑賞, 50-13, , 1985, コ00950, 近代文学, 詩, ,
898 大江村、『邪宗門』、「Decadance」―白秋と宗教への一視角―, 中島国彦, 国文学解釈と鑑賞, 50-13, , 1985, コ00950, 近代文学, 詩, ,
899 杢太郎の転任 (1)―東北帝大から東京帝大へ, 原田隆吉, 木這子, 10-2, , 1985, キ00170, 近代文学, 詩, ,
900 杢太郎の転任 (2)―東北帝大から東京帝大へ, 原田隆吉, 木這子, 10-3, , 1985, キ00170, 近代文学, 詩, ,