検索結果一覧
検索結果:199137件中
92501
-92550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
92501 | 明治初期における教導職の国制論―『十七兼題略説』を中心に(二), 奥田晴樹, 金沢大学教育学部紀要, , 47, 1998, カ00468, 近代文学, 一般, , |
92502 | コーネル大学所蔵前田文庫, 延広真治, 文学, 9-1, , 1998, フ00290, 近代文学, 一般, , |
92503 | 遠藤周作―かくれ切支丹にみる裏切り意識とのつながり, 井元珠緒, 古典研究, , 25, 1998, コ01320, 近代文学, 著作家別, , |
92504 | 碧梧桐の京都遊学時代―校友会雑誌「壬辰会雑誌」をめぐって, 栗田靖, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92505 | 故郷と都市―東京と啄木, 伊藤淑人, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92506 | クローズアップ論覚え書き―小説技法成立史の試み, 藤井淑禎, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 小説, , |
92507 | 「オツベルと象」小論―オツベルは死んだか, 井上寿彦, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92508 | 三島由紀夫と伊東静雄―光と闇のコントラスト, 加藤孝男, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92509 | 井上光晴と文学伝習所, 山下智恵子, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92510 | 三浦哲郎初期恋愛小説論―「湖影」をめぐって, 近藤洋子, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92511 | 日本的美意識の形成―『日本美の再発見』と『古寺巡礼』をめぐって, 桜井進, 東海学園女子短期大学国文学科創設三十周年, , , 1998, イ0:653, 近代文学, 著作家別, , |
92512 | 草稿の秘める謎二、三, 海老井英次, 資料と研究, , 3, 1998, シ00882, 近代文学, 著作家別, , |
92513 | 「十ノ二十松屋製」の表と裏―芥川龍之介の一枚の原稿, 石割透, 資料と研究, , 3, 1998, シ00882, 近代文学, 著作家別, , |
92514 | 和辻哲郎の原始仏教論, 末木文美士, 日本仏教文化論叢上, , , 1998, エ3:324:1, 近代文学, 著作家別, , |
92515 | 『中島敦書誌』その後, 斎藤勝, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 著作家別, , |
92516 | 北原白秋訳『まざあ・ぐうす』考―その成立をめぐって, 中路基夫, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 著作家別, , |
92517 | 在日朝鮮人文学とは, 崔孝先, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 一般, , |
92518 | 岡本かの子<川>の生成, 野田直恵, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近代文学, 著作家別, , |
92519 | 宮沢賢治の自然観についての一考察―童話作品にみる自然と人間との関係から, 船橋彰子, 旭川国文, , 14, 1998, ア00281, 近代文学, 著作家別, , |
92520 | 宮沢賢治の手ざわり, 信時哲郎, 神戸山手女子短期大学環境文化研究所紀要, , 2, 1998, コ00409, 近代文学, 著作家別, , |
92521 | 新居の庭で―植物詠について, 竹内彩子, 谺, , 13, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92522 | 『去年今年』秀歌鑑賞(三), 鈴木寿子 小沢一恵 朝井一恵 浅野光一, 谺, , 13, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92523 | 「冥途」及び「道連」における声, 永井太郎, 京都大学国文学論叢, , 1, 1998, キ00516, 近代文学, 著作家別, , |
92524 | 木俣修の戦争詠, 山本登志枝, 谺, , 13, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92525 | 修と俳句, 浅野光一, 谺, , 12, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92526 | 『去年今年』秀歌鑑賞(二), 鈴木寿子 安部真理子 山本登志枝 浅野光一, 谺, , 12, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92527 | こころのなかのリアリティー―思い出, 山本登志枝, 谺, , 10, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92528 | 『呼べば谺』秀歌鑑賞(七), 室伏玲子 安部真理子 池田輝美 浅野光一 竹内彩子, 谺, , 10, 1998, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92529 | 低人通信41 戦中アンソロジイ『国民詩』第二輯, 寺島珠雄, 彷書月刊, 15-1, 160, 1998, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
92530 | 集書日誌66 建築・都市工学関係雑誌からの収穫, 高橋新太郎, 彷書月刊, 15-1, 160, 1998, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
92531 | 集書日誌60 被災神戸「風狂目録」の集書―『民衆新聞』と『SAKURA』外, 高橋新太郎, 彷書月刊, 14-7, 154, 1998, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
92532 | 日本の近代劇構造研究(序), 神永光規, 演劇総合研究, , 11, 1998, エ00099, 近代文学, 演劇・芸能, , |
92533 | 低人通信36 牧野四子吉さんの故事、新事, 寺島珠雄, 彷書月刊, 14-8, 155, 1998, ホ00055, 近代文学, 一般, , |
92534 | ヤフーの系譜―猫・河童・家畜人・吉里吉里人, 内田道雄, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 一般, , |
92535 | 志賀直哉の<笑い>―その特徴と「赤西蠣太」, 国岡彬一, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 著作家別, , |
92536 | 近・現代小説における「笑い」の研究のための覚書―ナンセンスからの出発, 鈴木貞美, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 小説, , |
92537 | 『日本舞踊』における『歌舞伎舞踊作品』での「娘」の描写, 目代清, 演劇総合研究, , 11, 1998, エ00099, 近代文学, 演劇・芸能, , |
92538 | 太宰治の文学と笑い 序説, 丸山俊, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 著作家別, , |
92539 | 「男はつらいよ」偏痴気論―登場人物命名考, 延広真治, 笑いと創造, , 1, 1998, イ0:665:1, 近代文学, 一般, , |
92540 | 日本舞踊の精神―“道”と“遊び”と“祝い”, 丸茂祐佳, 演劇総合研究, , 11, 1998, エ00099, 近代文学, 演劇・芸能, , |
92541 | 「羅生門」草稿ノートの性格と執筆順(一)―プレ「羅生門」と改変の推移, 神津幸穂, 述論, , 1, 1998, シ00528, 近代文学, 著作家別, , |
92542 | 芥川龍之介«夢»の位相―語る存在の行き詰まり, 小林一之, 述論, , 1, 1998, シ00528, 近代文学, 著作家別, , |
92543 | 吉本隆明論序説(終章)―「マルクス紀行」「マルクス伝」における初期マルクス理解, 雨宮泰久, 述論, , 1, 1998, シ00528, 近代文学, 著作家別, , |
92544 | 山折哲雄著『物語の始原へ―折口信夫の方法』, 乙犬拓夫, 相聞, , 1, 1998, ソ00100, 近代文学, 書評・紹介, , |
92545 | 早川孝太郎、そして三信遠―書簡資料(2), 松本博明, 折口信夫研究資料だより, , 3, 1998, オ00654, 近代文学, 著作家別, , |
92546 | 『花祭』写真―写真コレクション(2), 小川直之, 折口信夫研究資料だより, , 3, 1998, オ00654, 近代文学, 著作家別, , |
92547 | 小波お伽噺の基点を探る―彼の観劇との関わりから, 勝尾金弥, 梅花児童文学, , 6, 1998, ハ00010, 近代文学, 著作家別, , |
92548 | 現代児童文学の動向(一)―「まど・みちおの世界」展を中心に, 谷悦子, 梅花児童文学, , 6, 1998, ハ00010, 近代文学, 著作家別, , |
92549 | 歳月の歌集―『去年今年』, 浅野光一, 谺, , 11, 1999, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |
92550 | 『去年今年』秀歌鑑賞(一), 鈴木艶子 室伏玲子 竹内彩子 浅野光一, 谺, , 11, 1999, コ01297, 近代文学, 著作家別, , |