検索結果一覧
検索結果:195771件中
9251
-9300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
9251 | 仮名読新聞, 興津要, 文学・語学, 29, , 1963, フ00340, 近代文学, 小説, , |
9252 | 文明開化と戯作, 興津要, 国文学, 8-13, , 1963, コ00940, 近代文学, 小説, , |
9253 | いろは新聞, 興津要, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 12, , 1963, ワ00080, 近代文学, 小説, , |
9254 | 成島柳北の翻訳局時代―資料翻刻「翻訳局雑記」―, 潟岡孝昭, 帯広大谷短期大学紀要, 2, , 1963, オ00630, 近代文学, 小説, , |
9255 | 「花柳春話」その他, 海老池俊治, 一橋論叢, 49-2, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
9256 | 「該撒奇談」に関する覚書, 富原芳彰, 一橋論叢, 50-1, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 小説, , |
9257 | 政治小説序論―その思想と表現について―, 和田繁二郎, 立命館文学, 220, , 1963, リ00120, 近代文学, 小説, , |
9258 | 政治小説の文体と発想, 柳田泉, 国文学解釈と鑑賞, 28-11, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9259 | 東海散士の「佳人の奇遇」, 滝沢典子, 学苑, 276, , 1963, カ00160, 近代文学, 小説, , |
9260 | 逍遥「内地雑居未来の夢」について, 和田繁二郎, 論究日本文学, 21, , 1963, ロ00034, 近代文学, 小説, , |
9261 | 饗庭篁村論―むら竹をめぐって―, 大塚豊子, 学苑, 282, , 1963, カ00160, 近代文学, 小説, , |
9262 | 二葉亭四迷論―『浮雲』におけるリアリズム―, 井須隆一郎, 日本文学/日本文学協会, 12-3, , 1963, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
9263 | 二葉亭四迷論―その一、二葉亭の思想構造―, 高柳泰三, 名古屋大学国語国文学, 13, , 1963, ナ00150, 近代文学, 小説, , |
9264 | 二葉亭と自然主義, 田中保隆, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9265 | 二葉亭と自然主義以後の作家たち, 橋本迪夫, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9266 | 二葉亭と逍遥, 関良一, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9267 | 二葉亭と嵯峨の屋・魯庵, 中村完, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9268 | 二葉亭と松原岩五郎・横山源之助, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9269 | 魏叔子と二葉亭四迷, 柳田泉, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9270 | 二葉亭と「新紀元」「世界婦人」―福田英子との交渉をめぐって―, 佐藤勝, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9271 | 二葉亭と朝日新聞, 西田長寿, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9272 | 二葉亭とアンドレーエフ, 大谷深, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9273 | 明治三十年前後における逍遥と二葉亭について, 清水茂, 国文学研究, 28, , 1963, コ00960, 近代文学, 小説, , |
9274 | 官報局時代の二葉亭四迷―さしあたり『出版月評』をめぐって―, 清水茂, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9275 | 「浮雲」はなぜ中絶したか, 石丸久 畑有三, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9276 | 「平凡」をどう評価するか, 相馬庸郎 和田謹吾, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9277 | 二葉亭の翻訳, 米川正夫, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9278 | 二葉亭四迷にはどんなテーマがあるか, 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 28-6, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9279 | 硯友社の小説作法, 伊狩章, 国文学解釈と鑑賞, 28-11, , 1963, コ00950, 近代文学, 小説, , |
9280 | 尾崎紅葉と父谷斎の秘密, 岡保生, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 近代文学, 小説, , |
9281 | 眉山文芸の本質とその限界―「大さかづき」「書記官」「うらおもて」を中心に―, 福田準之輔, 日本文芸研究, 15-3, , 1963, ニ00530, 近代文学, 小説, , |
9282 | 美妙斎の句読法―四迷への影響を中心に―, 重松泰雄, 語文研究, 16, , 1963, コ01420, 近代文学, 小説, , |
9283 | 北村透谷の思想, 平岡敏夫, 国文学, 8-13, , 1963, コ00940, 近代文学, 小説, , |
9284 | 北村透谷の思想と文学の端緒―その媒体としてのキリスト教思想の触発をめぐって―, 滝瀬爵克, 日本文学/日本文学協会, 12-1, , 1963, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
9285 | 透谷「国民と思想」の意味, 木村幸雄, 言語と文芸, 5-3, , 1963, ケ00250, 近代文学, 小説, , |
9286 | 「戦ひの人」としての透谷について―「人生相渉論」を中心に―, 真嶋恒雄, 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 近代文学, 小説, , |
9287 | 透谷評価の跡をめぐって, 片桐禎子, 藤女子大学文学部紀要, 2, , 1963, フ00210, 近代文学, 小説, , |
9288 | 「楚囚の詩」の本質, 中島洋一, 日本文芸研究, 15-3, , 1963, ニ00530, 近代文学, 小説, , |
9289 | 「蓬莱曲」の主題と構成, 中島洋一, 日本文芸研究, 15-4, , 1963, ニ00530, 近代文学, 小説, , |
9290 | 北村透谷と民衆, 大石智良, 日本文学/日本文学協会, 12-11, , 1963, ニ00390, 近代文学, 小説, , |
9291 | 北村透谷と「読売新聞」―手帳・日記に録された事実から―, 中山栄暁, 解釈, 9-7, , 1963, カ00030, 近代文学, 小説, , |
9292 | エマスンと北村透谷, 福田光治, 立教大学日本文学, 10, , 1963, リ00030, 近代文学, 小説, , |
9293 | 山路愛山の文学―明治二十年代を中心として―, 平岡敏夫, 国語と国文学, 40-12, , 1963, コ00820, 近代文学, 小説, , |
9294 | 樋口一葉考―作家研究の一試論―, 塚田満江, 女子大国文, 29, , 1963, シ00780, 近代文学, 小説, , |
9295 | 樋口一葉奇蹟の一年, 藤井公明, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 近代文学, 小説, , |
9296 | 一葉の学事考(近代文学資料研究), 石川悌二, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 小説, , |
9297 | 上田秋成と樋口一葉, 塚田満江, 女子大国文, 31, , 1963, シ00780, 近代文学, 小説, , |
9298 | 一葉と透谷の錯行, 中山栄暁, 解釈, 9-4, , 1963, カ00030, 近代文学, 小説, , |
9299 | 一葉書簡について, 塩田良平, 文学・語学, 29, , 1963, フ00340, 近代文学, 小説, , |
9300 | 泉鏡花の芸術, 沢野邦子, 日本文学/日本文学協会, 12-12, , 1963, ニ00390, 近代文学, 小説, , |