検索結果一覧

検索結果:29635件中 9351 -9400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9351 近代日本文学に描かれた生命・損害保険―森鴎外・夏目漱石作品を中心に, 河野基樹, 群系, , 13, 2000, ク00115, 近代文学, 一般, ,
9352 文学史の挫折―風巻景次郎の「文学の発生」, 奥村英司, 鶴見女子大学紀要, , 37, 2000, ツ00080, 近代文学, 一般, ,
9353 <翻訳>とテクスト生成―舟木重雄「ゴオホの死」をめぐって, 日比嘉高, 多文化社会における〈翻訳〉, , , 2000, オ0:142, 近代文学, 一般, ,
9354 出版界ここだけの話11 菊池寛の偉大なる遺産, 塩沢実信, 彷書月刊, 16−5, 176, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9355 出版界ここだけの話12最終回 『文芸春秋』の功績, 塩沢実信, 彷書月刊, 16-6, 177, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9356 大同学院と満洲文学, 西原和海, 彷書月刊, 16−8, 179, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9357 特集・蔵書票への誘い 夢二の書物と蔵書票, 樋田直人, 彷書月刊, 16−9, 180, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9358 特集・蔵書票への誘い 蔵主変遷の魅力―古書と蔵書票, 阿部秀悦, 彷書月刊, 16−9, 180, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9359 特集・蔵書票への誘い 斎藤昌三の『蔵書票の話』について, 内田市五郎, 彷書月刊, 16−9, 180, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9360 特集・蔵書票への誘い 志茂太郎と日本書票協会, 山口博男, 彷書月刊, 16−9, 180, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9361 特集・蔵書票への誘い 古今蔵書票文献リスト, 梶原正弘, 彷書月刊, 16−9, 180, 2000, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
9362 明治初期における『十八史略』版本の特徴と問題点, 中山歩, 人文論叢(二松学舎大), , 64, 2000, ニ00100, 近代文学, 一般, ,
9363 特集 多重人格と文学 記憶・解離・性格―「関係」と「視点」という補助線, 佐藤達哉, ユリイカ, 32−5, 430, 2000, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
9364 特集 多重人格と文学 複数化する「私」、微分化する世界, 香山リカ 大塚英志, ユリイカ, 32−5, 430, 2000, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
9365 塔の眺め 最終回 十二階という現在, 細馬宏通, ユリイカ, 32−5, 430, 2000, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
9366 雑誌探究(一九三〇年)―「漫談」「モダン日本」「新早稲田文学」をめぐって, 紅野敏郎, 資料と研究, , 5, 2000, シ00882, 近代文学, 一般, ,
9367 「作品」の周辺―「本文批判」覚え書き2, 島崎市誠, 群系, , 13, 2000, ク00115, 近代文学, 一般, ,
9368 雨宮庸蔵宛書簡―窪川いね子・長谷川海太郎・村松梢風・藤沢桓夫・室生犀星・上司小剣・森田たま・野上弥生子, 折居篤, 資料と研究, , 5, 2000, シ00882, 近代文学, 一般, ,
9369 日常・亀裂・転回(序説), 杉田俊介, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 29, 2000, ニ00500, 近代文学, 一般, ,
9370 明治維新期における学校教育と神仏分離―廃仏毀釈と国学思想、教育の近代化との関係に注目して, 古賀徹, 日本大学人文科学研究所研究紀要, , 59, 2000, ニ00320, 近代文学, 一般, ,
9371 日本キリスト教文芸試論―(一)中村正直・森鴎外, 大田正紀, 梅花短大国語国文, , 13, 2000, ハ00026, 近代文学, 一般, ,
9372 江木千之と文政審議会(2)―1924年度後半における岡田良平文相の手腕, 三井須美子, 都留文科大学研究紀要, , 52, 2000, ツ00070, 近代文学, 一般, ,
9373 江木千之と文政審議会(3)―学校の軍隊化を許した第50回帝国議会での教育論議, 三井須美子, 都留文科大学研究紀要, , 53, 2000, ツ00070, 近代文学, 一般, ,
9374 浦島を詠んだ近代の詩歌について, 浦島節男, 国語国文研究と教育, , 38, 2000, コ00740, 近代文学, 一般, ,
9375 (架空講演) いわゆる無頼派とその文学について, 赤木孝之, 国士館短期大学紀要, , 25, 2000, コ00913, 近代文学, 一般, ,
9376 松岡康毅にみる儒学の影響についての一考察―藤沢南岳との関係から, 末沢国彦, 日本大学精神文化研究所紀要, , 31, 2000, ニ00328, 近代文学, 一般, ,
9377 松岡康毅資料(2), 高瀬暢彦, 日本大学精神文化研究所紀要, , 31, 2000, ニ00328, 近代文学, 一般, ,
9378 明治文芸と薔薇, 中込重明, 比較文学研究, , 75, 2000, ヒ00035, 近代文学, 一般, ,
9379 女性雑誌の歴史分析, 坂本佳鶴恵, お茶の水女子大学人文科学紀要, , 53, 2000, オ00570, 近代文学, 一般, ,
9380 「主婦」ということば―明治の家政書から, 広井多鶴子, 群馬女子短期大学国文研究, , 27, 2000, ク00152, 近代文学, 一般, ,
9381 『愛国婦人』文芸関係主要記事(二), 上田正行, 金沢大学文学部論集, , 20, 2000, カ00506, 近代文学, 一般, ,
9382 『米欧回覧実記』の食文化考―英吉利国について, 池添博彦, 帯広大谷短期大学紀要, , 38, 2000, オ00630, 近代文学, 一般, ,
9383 Who Can’t Read and Write?―Illiteracy in Meiji Japan, Richard Rubinger, Monumenta Nipponica, 55−2, , 2000, M00030, 近代文学, 一般, ,
9384 The Pleasure Quarters of Edo and Nanjing as Metaphor―The Records of Yu Huai and Narushima Ryuhoku, Emanuel Pastreich, Monumenta Nipponica, 55−2, , 2000, M00030, 近代文学, 一般, ,
9385 物語・著者・語り, 高橋大助, 日本文学論究, , 59, 2000, ニ00480, 近代文学, 一般, ,
9386 片岡政行英訳『うらしま』覚書, 林晃平, 苫小牧駒沢大学紀要, , 4, 2000, ト01065, 近代文学, 一般, ,
9387 花咲く乙女たちのかげに―「明星」の<女>と<男>, 五味渕典嗣, ユリイカ, 32−11, 436, 2000, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
9388 「恋愛」と「象徴」―『明星』が内包する詩史, 和田博文, ユリイカ, 32−11, 436, 2000, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
9389 チャタレイ事件公判速記録, 中西善弘, 天理大学学報, 51−2, 194, 2000, テ00180, 近代文学, 一般, ,
9390 女性にとっての「ふるさと」とは―里帰り慣行を手がかりにして, 安井真奈実, 天理大学学報, 52−1, 195, 2000, テ00180, 近代文学, 一般, ,
9391 明治初期における漢訳洋書の受容―柳原前光が購入した書物を中心に, 陳力衛, 東方学, , 99, 2000, ト00420, 近代文学, 一般, ,
9392 朴章鉉『詠日本史』における日本観, 小林寛, 目白大学人文学部紀要(地域文化篇), , 6, 2000, メ00115, 近代文学, 一般, ,
9393 盛宣懐と岡千仭の筆談について, 野本竜太, 人間文化, , 14, 2000, ネ00110, 近代文学, 一般, ,
9394 戦後史の終わりと在日朝鮮人文学, 野崎六助, ユリイカ, 32−15, 440, 2000, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
9395 植民地の政治力学と<場>の表象―龍瑛宗「パパイヤのある街」, 李郁〓, 比較文学, , 42, 2000, ヒ00030, 近代文学, 一般, ,
9396 Nativism Restored, John Breen, Monumenta Nipponica, 55−3, , 2000, M00030, 近代文学, 一般, ,
9397 アメリカ文学, 荒このみ, 翻訳百年, , , 2000, ヒ0:254, 近代文学, 一般, ,
9398 ドイツ文学, 谷川道子, 翻訳百年, , , 2000, ヒ0:254, 近代文学, 一般, ,
9399 フランス文学, 西永良成, 翻訳百年, , , 2000, ヒ0:254, 近代文学, 一般, ,
9400 イタリア文学, 河島英昭, 翻訳百年, , , 2000, ヒ0:254, 近代文学, 一般, ,