検索結果一覧

検索結果:29635件中 9451 -9500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9451 憧憬の成立―日本的プラトニズム, 高原英理, 群像, 55−8, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9452 十九世紀日本文学という視点―青春の終焉―一九六〇年代試論(八), 三浦雅士, 群像, 55−8, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9453 明治期における聖書の翻訳, 田中奈央, 東京女子大学日本文学, , 94, 2000, ト00265, 近代文学, 一般, ,
9454 昭和文学会二十年史年表, 曾根博義 庄司達也 山下若菜 大国真希, 昭和文学研究, , 別冊, 2000, シ00745, 近代文学, 一般, ,
9455 木漏れ日の読書みち(4) 本の中の楽興の時, 高橋英夫, 日本古書通信, 65−4, 849, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9456 『編年体 大正文学全集』のこと, 藤田三男, 日本古書通信, 65−4, 849, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9457 まぼろしの博物書(下), 大野正男, 日本古書通信, 65−4, 849, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9458 川向う―下町の江戸, 中佐古克一, 東洋, 37−6, , 2000, ト00550, 近代文学, 一般, ,
9459 «場»としての日本文学文化研究―川端康成『伊豆の踊子』を素材として, 竹内清己, 東洋, 37−11, , 2000, ト00550, 近代文学, 一般, ,
9460 創作版画誌総目次<23>―『版芸術』(8), 加治幸子, 日本古書通信, 65−4, 849, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9461 川向う―下町の江戸(二), 中佐古克一, 東洋, 37−12, , 2000, ト00550, 近代文学, 一般, ,
9462 文芸誌「旗」の紹介, 猪熊雄治, 学苑, , 716, 2000, カ00160, 近代文学, 一般, ,
9463 フランス語に翻訳される日本文学(2), 江口雄輔, 学苑, , 720, 2000, カ00160, 近代文学, 一般, ,
9464 侍従藤波言忠と欧州帝(王)室制度調査, 堀口修, 大中臣祭主藤波家の研究, , , 2000, エ5:156, 近代文学, 一般, ,
9465 皇室制度形成と藤波言忠, 川田敬一, 大中臣祭主藤波家の研究, , , 2000, エ5:156, 近代文学, 一般, ,
9466 藤波言忠と牧野伸顕―「人物払底」下の天皇側近, 柴田紳一, 大中臣祭主藤波家の研究, , , 2000, エ5:156, 近代文学, 一般, ,
9467 <対談> ポケモン・大拙・葉隠―マテリアルと野生, 中沢新一 藤沢周, 群像, 55−9, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9468 馬琴の影―青春の終焉―一九六〇年代試論(九), 三浦雅士, 群像, 55−9, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9469 <対談> 静まりと煽動の言語, 古井由吉 山城むつみ, 群像, 55−10, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9470 故郷転生―青春の終焉―一九六〇年代試論(十), 三浦雅士, 群像, 55−10, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9471 <対談> 詩と小説の距離, 富岡多恵子 松浦寿輝, 群像, 55−11, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9472 教養の幻想―青春の終焉―一九六〇年代試論(十一), 三浦雅士, 群像, 55−11, , 2000, ク00130, 近代文学, 一般, ,
9473 2000年企画・20世紀とは何だったのか はじめのおわり―私説・二十世紀と文学, 高橋英夫, 新潮, 97−1, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9474 郊外の文学誌, 川本三郎, 新潮, 97−1, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9475 郊外の文学誌(第二回), 川本三郎, 新潮, 97−2, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9476 木漏れ日の読書みち(5) 華やかな「音楽生活」の人, 高橋英夫, 日本古書通信, 65−5, 850, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9477 業界誌「映画時報」, 鎌野完, 日本古書通信, 65−5, 850, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9478 郊外の文学誌(第三回), 川本三郎, 新潮, 97-3, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9479 創作版画誌総目次<24>―『版画CLUB』(1), 加治幸子, 日本古書通信, 65−5, 850, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9480 木漏れ日の読書みち(6) 日本的な音楽遍歴, 高橋英夫, 日本古書通信, 65−6, 851, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9481 <パリ>を遊ぶ人々―『巴里』『アミ・ド・パリ』より, 宮内淳子, 日本古書通信, 65−6, 851, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9482 郊外の文学誌(第四回), 川本三郎, 新潮, 97−4, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9483 またまた原稿紛失の話, 高橋輝次, 日本古書通信, 65−6, 851, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9484 創作版画誌総目次<25>―『版画CLUB』(2), 加治幸子, 日本古書通信, 65−6, 851, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9485 特集 世界の中の日本語 英語という鏡に写して, 片岡義男, 新潮, 97−5, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9486 郊外の文学誌(第五回), 川本三郎, 新潮, 97−5, , 2000, シ01020, 近代文学, 一般, ,
9487 「三条教則」関係資料(十四), 三宅守常, 明治聖徳記念学会紀要, , 29, 2000, メ00038, 近代文学, 一般, ,
9488 「三条教則」関係資料(十五), 三宅守常, 明治聖徳記念学会紀要, , 30, 2000, メ00038, 近代文学, 一般, ,
9489 木漏れ日の読書みち(7) 浮世絵による自然開眼, 高橋英夫, 日本古書通信, 65−7, 852, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9490 思い出すままに(150)―古書通信と保昌先生 流れを枕に夏目漱石, 佐藤良雄, 日本古書通信, 65−7, 852, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9491 古本屋控え帳(168) 高尾彦四郎と海野十三, 青木正美, 日本古書通信, 65−7, 852, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9492 創作版画誌総目次<26>―『版画CLUB』(3), 加治幸子, 日本古書通信, 65−7, 852, 2000, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
9493 「在日文学」民族の壁超える―枠組み崩す新世代, 浦田憲治, 日経新聞, 12朝, , 2000, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
9494 明治文学の愉しみ1 その「新しさ」を読む, 坪内祐三, ちくま, , 346, 2000, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9495 文壇挽歌物語第一回 和田芳恵と外村繁の受賞, 大村彦次郎, ちくま, , 346, 2000, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9496 チャイナなひとびと 近代日本の中国趣味10 渡清の形式<1>, 村松伸, 月刊しにか, 11−1, 119, 2000, ケ00181, 近代文学, 一般, ,
9497 明治文学の愉しみ2 明治の作家は、ダイナミックで、しょっちゅう喧嘩していて、まったく手に負えない不良であって、そこんとこがたまんなくいいのです, 嵐山光三郎, ちくま, , 347, 2000, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9498 文壇挽歌物語第二回 「太陽の季節」とその波紋, 大村彦次郎, ちくま, , 347, 2000, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9499 チャイナなひとびと 近代日本の中国趣味11 渡清の形式<2>, 村松伸, 月刊しにか, 11−2, 120, 2000, ケ00181, 近代文学, 一般, ,
9500 明治文学の愉しみ3 ふと口にしてしまう―黙阿弥の台詞, 北村薫, ちくま, , 348, 2000, チ00030, 近代文学, 一般, ,