検索結果一覧

検索結果:199137件中 95001 -95050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
95001 「青鞜」の思考, 露口卓也, 文化学年報/同志社大学, , 48, 1999, フ00280, 近代文学, 一般, ,
95002 明治期の大阪落語に関する一考察―一九〇四年の改良運動をめぐって, 古川綾子, 芸能史研究, , 147, 1999, ケ00110, 近代文学, 演劇・芸能, ,
95003 二つの鉱石―長野まゆみ『天体議会(プラネット・ブルー)』における鉱物的ディスクール, 関根俊二, 聖和, , 36, 1999, セ00230, 近代文学, 著作家別, ,
95004 「愛国婦人」文芸関係主要記事(一), 上田正行, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 一般, ,
95005 母なる自然・父なる自然―「オツベルと象」論, 小埜裕二, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95006 古井由吉客員教授に聞く 文学の面白さについて, 古井由吉, 日本文学研究年誌, , 8, 1999, ニ00423, 近代文学, 一般, ,
95007 俳句分類作業と子規の俳句―明治二十六年における子規俳句と蕪村発句との比較を中心に, 柴田奈美, 日本文芸学, , 35, 1999, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
95008 ドストエーフスキイ論とトルストイ論争から見る一九三五年前後の小林秀雄について, 権田和士, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95009 「機械」執筆時の横光利一―昭和五年の格闘, 小川喜代美, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95010 石川淳「履霜」試論(下)―「白描」及び高村光太郎「堅冰いたる」との関係を中心に, 杉浦晋, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95011 『卍』、同性愛におけるエロスの可能性―後期谷崎文学への一契機、そのエロス論について, 石野泉美, 日本文芸学, , 35, 1999, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
95012 太宰治「陰火」論―愛の不在の物語, 永井博, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95013 『野火』の精神症状(上), 岩坪一, 金沢大学国語国文, , 24, 1999, カ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95014 『源氏物語』と与謝野晶子―「源氏物語礼讃」歌をめぐって, 西田禎元, 日本語日本文学, , 9, 1999, ニ00257, 近代文学, 著作家別, ,
95015 新聞小説と挿絵―『坑夫』・『三四郎』・『明暗』を中心に, 近藤加寧子, 日本文学研究年誌, , 8, 1999, ニ00423, 近代文学, 著作家別, ,
95016 平野謙と中野重治―文学的宿命と革命のはざま, 笠森勇, 金沢女子短期大学学葉, , 41, 1999, カ00450, 近代文学, 著作家別, ,
95017 東北大学狩野文庫蔵中村正直訳『自由之理』自筆稿本の本文について―刊本との対比, 佐藤亨, 日本語日本文学, , 9, 1999, ニ00257, 近代文学, 一般, ,
95018 文章表現の叙述機能―梶井基次郎『蒼穹』を事例として, 船所武志, 四天王寺国際仏教大学文学部紀要, , 31, 1999, シ00279, 近代文学, 著作家別, ,
95019 石上露子と「明星」, 宮本正章, 四天王寺国際仏教大学文学部紀要, , 31, 1999, シ00279, 近代文学, 著作家別, ,
95020 柳田国男研究(五)―学ぶ史研究序説, 小野浩, 山梨大学学芸学部研究報告, , 49, 1999, ヤ00210, 近代文学, 著作家別, ,
95021 伝説化された人情噺―猫塚・皿屋敷, 中込重明, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 28, 1999, ニ00500, 近代文学, 演劇・芸能, ,
95022 中島敦『巡査の居る風景―一九二三年の一つのスケッチ』について―「他者」の発見, 李英哲, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 28, 1999, ニ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95023 柄谷行人試論, 杉田俊介, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 28, 1999, ニ00500, 近代文学, 著作家別, ,
95024 『彼岸過迄』側面―「迷信的な」人々, 仲秀和, 日本文芸学, , 35, 1999, ニ00526, 近代文学, 著作家別, ,
95025 自然主義の女―永与美知代「ある女の手紙」をめぐって, 光石亜由美, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95026 『行人』姦通罪改悪への批判―盲目の女・三勝半七の謎, 清水鉄子, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95027 志賀直哉の『和解』論―造られた<和解>, 徐己才, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95028 岡本かの子・「いのち」の力学, 水野麗, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95029 安部公房文学にみる「群集と権力」―『壁』を中心に F・カフカ、E・カネッティと, 石橋佐代子, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95030 アンダーグラウンドの想像力―村上龍『五分後の世界』における言語の政治性, 広瀬正浩, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95031 横光利一・『紋章』の「私」まで, 宮口典之, 名古屋近代文学研究, , 17, 1999, ナ00076, 近代文学, 著作家別, ,
95032 主体<わたし>¢ア考―説話と表現(5), 竹村信治, 国語教育研究, , 42, 1999, コ00620, 近代文学, 一般, ,
95033 『新生』論(一), 友重幸四郎, 四国大学紀要(人文・社会), , 11, 1999, シ00153, 近代文学, 著作家別, ,
95034 夏目漱石の英国留学時の研究(ロンドン大学ユニヴァーシティ・コリッジ), 武田光史, 研究集録(岡山大), , 110, 1999, オ00505, 近代文学, 著作家別, ,
95035 新美南吉「権狐」論―「権狐」から「ごん狐」へ, 木村功, 研究集録(岡山大), , 111, 1999, オ00505, 近代文学, 著作家別, ,
95036 夏目金之介ロンドン留学時の研究―クレイグ先生, 武田光史, 研究集録(岡山大), , 111, 1999, オ00505, 近代文学, 著作家別, ,
95037 作品の舞台9 伊香保温泉の男女―「不如帰」と「浮雲」, 神田由美子, 国語展望, , 105, 1999, コ00800, 近代文学, 著作家別, ,
95038 東京専門学校講師森林太郎, 武田勝彦, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95039 『舞姫』におけるアルト・ベルリンの地誌―「クロステル巷の古寺」とパロヒアル・シュトラーセを中心に, 真杉秀樹, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95040 森鴎外と明治の脚気問題(その一部)続, 山下政三, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95041 「植民地」の憂鬱―埴谷雄高と楊逵(ようき), 川村湊, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
95042 アイヌの問題, 神谷忠孝, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 近代文学, 一般, ,
95043 主として「鴎外が結婚した日はいつか」について―赤松家資料調査紹介, 杉本完治, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95044 森鴎外『雁』の文学的背景としての『虞初新志』, 林淑丹, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95045 『ノルウェイの森』―視線の占有によるレズビアニズムの棄却, 渡辺みえこ, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 近代文学, 著作家別, ,
95046 『後北游日乗』の漢詩(1)―旅立ち前後の詩, 安川里香子, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95047 田中邦夫著『二葉亭四迷『浮雲』の成立』, 槙林滉二, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
95048 鴎外「舞姫」におけるきのふの是はけふの非なるわが瞬時の感触″l―『荘子』、良寛、四迷『浮雲』との関連について, 遠藤誠治, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,
95049 前田角蔵著『文学の中の他者―共存の深みへ』, 服部康喜, 社会文学, , 13, 1999, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
95050 鴎外文献集纂, 長谷川泉, 鴎外, , 64, 1999, オ00005, 近代文学, 著作家別, ,