検索結果一覧

検索結果:29635件中 9851 -9900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9851 本好き人好き146 新聞記者腕競べ, 谷沢永一, 国文学, 46-13, 676, 2001, コ00940, 近代文学, 一般, ,
9852 逍遙・文学誌125 「芸術」(下)―木村荘八・劉生・和辻哲郎・佐竹弘行ら, 紅野敏郎, 国文学, 46-13, 676, 2001, コ00940, 近代文学, 一般, ,
9853 初期女性開放論にみる恋愛結婚への志向と提唱, 野本泰子, コンパラティオ, , 5, 2001, c00100, 近代文学, 一般, ,
9854 戦前の上海航路と昭和期の文学者, 河田和子, コンパラティオ, , 5, 2001, c00100, 近代文学, 一般, ,
9855 家族における身体管理に関する歴史社会学的考察―江戸期から明治期を対象として, 山本起世子, 論文集(園田学園女子大), , 35, 2000, ソ00060, 近代文学, 一般, ,
9856 [墨田区調査研究報告] 明治期浮世絵関連新聞記事(1)―北斎記事, , 北斎研究, , 30, 2001, ホ00147, 近代文学, 一般, ,
9857 杉本鉞子 その生涯と今日的意味【上】―異文化への見事な対応, 青柳保子, 言語, 30-5, 356, 2001, ケ00220, 近代文学, 一般, ,
9858 官幣大社札幌神社と「領土開拓」の神学, 高木博志, 祭祀と国家の歴史学, , , 2001, エ5:161, 近代文学, 一般, ,
9859 「神々の国日本」という言説―宣長没後二百年にあたって, 子安宣邦, 思想, , 932, 2001, シ00241, 近代文学, 一般, ,
9860 明治・大正期 京都官家士族の動向に関する一考察―華族取立運動と復位請願運動を中心に, 松田敬之, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 6, 2001, キ00472, 近代文学, 一般, ,
9861 杉本鉞子 その生涯と今日的意味【中】―『武士の娘』と鉞子をつくったもの, 青柳保子, 言語, 30-6, 357, 2001, ケ00220, 近代文学, 一般, ,
9862 <座談会> 近代日本の自己と他者―本居宣長と福沢諭吉の現在, 子安宣邦 高橋哲哉 米谷匡史, 思想, , 932, 2001, シ00241, 近代文学, 一般, ,
9863 杉本鉞子 その生涯と今日的意味【下】―栄光と苦悩, 青柳保子, 言語, 30-7, 358, 2001, ケ00220, 近代文学, 一般, ,
9864 少年教育雑誌『とも』の研究, 岡谷英明, 美作女子大学同短大部紀要, 34, 46, 2001, ミ00139, 近代文学, 一般, ,
9865 本好き人好き142 男子禁制, 谷沢永一, 国文学, 46-8, 671, 2001, コ00940, 近代文学, 一般, ,
9866 逍遙・文学誌121 「青空」―片山敏彦・吉田泰司・古屋芳雄・千家元麿ら, 紅野敏郎, 国文学, 46-8, 671, 2001, コ00940, 近代文学, 一般, ,
9867 境界の侵犯から10―国境の越え方(続), 和田忠彦, 国文学, 46-4, 667, 2001, コ00940, 近代文学, 一般, ,
9868 本・人・出版社36 芥川賞作家 多田裕計の遺稿―『多田裕計句集』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 66-12, 847, 2001, コ00950, 近代文学, 一般, ,
9869 探照燈175 煩悶記(五), 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 66-12, 847, 2001, コ00950, 近代文学, 一般, ,
9870 文壇挽歌物語第十三回 「Z」の吉村昭と津村節子, 大村彦次郎, ちくま, , 358, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9871 文壇挽歌物語第十四回 雌伏する瀬戸内晴美と田辺聖子, 大村彦次郎, ちくま, , 359, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9872 内藤耻叟著述目録(稿), 石川浩, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 4, 2001, カ00460, 近代文学, 一般, ,
9873 文壇挽歌物語第十五回(最終回) 有馬頼義と吉行淳之介の日々, 大村彦次郎, ちくま, , 360, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9874 漂泊者の条件, 小田原漂情, 頌, , 17, 2001, オ00597, 近代文学, 一般, ,
9875 南天堂漂流9 横須賀の南天堂, 森まゆみ, ちくま, , 358, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9876 南天堂漂流10 松岡虎王麿の日記, 森まゆみ, ちくま, , 361, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9877 明治期日本出版と出版離陸、その後―翻訳・輸入と海外出版市場, 羽生紀子, 鳴尾説林, , 9, 2001, ナ00285, 近代文学, 一般, ,
9878 二つの戦後―ヘミングウェイ『日はまた昇る』再読, 加藤典洋, 戦争と文学, , , 2001, オ0:146, 近代文学, 一般, ,
9879 特集・14歳の風景 「十四歳」イメージの困難―「直ぐならぬ節」は、いかに造型されるか, 佐藤宗子, 日本児童文学, 47-2, 532, 2001, ニ00264, 近代文学, 一般, ,
9880 境界の侵犯から9―国境の越え方, 和田忠彦, 国文学, 46-2, 665, 2001, コ00940, 近代文学, 一般, ,
9881 「女性文学」を学ぶということ, 渡辺綾香, 文化論輯, , 11, 2001, フ00414, 近代文学, 一般, ,
9882 革命的な、あまりに革命的な―「一九六八年」史論4―保守的革命主義の帰趨, 〓秀実, 早稲田文学, 26-3, , 2001, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
9883 鎮魂歌、そして応援歌, 小沢信男, ちくま, , 364, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9884 南天堂漂流11 松岡虎王麿の声, 森まゆみ, ちくま, , 364, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9885 南天堂漂流12 須藤紋一のこと―空白の期間, 森まゆみ, ちくま, , 367, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9886 南天堂漂流13 松岡寅三郎のこと―松岡勲さんに聞く, 森まゆみ, ちくま, , 368, 2001, チ00030, 近代文学, 一般, ,
9887 『大阪朝日新聞』(明治二十五年四月・上)文芸関係記事細目, 荒井真理亜, 千里山文学論集, , 66, 2001, セ00338, 近代文学, 一般, ,
9888 幕末から明治草創期の文学―侠観念の行方, 佐藤毅, 駒木原国文, , 12, 2001, コ01436, 近代文学, 一般, ,
9889 二十一世紀の日本文学研究・私論―二〇〇〇年五月韓国日本文学会講演, 平岡敏夫, 日本文芸の表現史, , , 2001, イ0:709, 近代文学, 一般, ,
9890 資料紹介 俳誌「河鹿」, 堀内万寿夫, 山梨県立文学館館報, , 46, 2001, ヤ00194, 近代文学, 一般, ,
9891 資料紹介 歌誌「歌人動向」, 堀内万寿夫, 山梨県立文学館館報, , 46, 2001, ヤ00194, 近代文学, 一般, ,
9892 堀松苑―その一, 斎田作楽, 太平詩文, , 22, 2001, タ00051, 近代文学, 一般, ,
9893 特集・詩の現在形 韓国・朝鮮の詩集について, 村岡真澄, 早稲田文学, 26-2, , 2001, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
9894 <シンポジウム> 「倫理21」と「可能なるコミュニズム」, 浅田彰 柄谷行人 坂本龍一 山城むつみ, 早稲田文学, 26-2, , 2001, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
9895 乱詩事始―漢詩編, 小林恭二, 図書, , 621, 2001, ト00860, 近代文学, 一般, ,
9896 革命的な、あまりに革命的な―「一九六八年」史論(3)―「実存的ロマンティシズム」とニューレフト, 〓秀実, 早稲田文学, 26-2, , 2001, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
9897 革命的な、あまりに革命的な―「一九六八年」史論(6)―宇野経済学と「模型」千円札, 〓秀実, 早稲田文学, 26-5, , 2001, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
9898 特集・書くことの現実性 IT/身体のオントロジー―IT革命・「ロココ町」・書くこと, 木村功, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 一般, ,
9899 特集・書くことの現実性 リアルの神話, 石井和夫, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 一般, ,
9900 メディアの「原子」―『(東京)朝日新聞』という言説空間の中で(下), 畑中佳恵, 叙説U, , 1, 2001, シ00822, 近代文学, 一般, ,