検索結果一覧

検索結果:69114件中 9851 -9900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9851 二葉亭四迷『浮雲』の創作におけるゴンチャロフ『断崖』からの模倣とドブロリューボフ『オブローモフ主義とは何か』の解釈に関する検証の報告, 小林実, 立教大学日本文学, , 82, 1999, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
9852 中村武羅夫「群盲」の亀裂―「関東大震災」直下の連載小説, 前田潤, 立教大学日本文学, , 82, 1999, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
9853 <ガン>・<翻訳>・『抱擁家族』―小島信夫をめぐる試論(エッセイ), 松本和也, 立教大学日本文学, , 82, 1999, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
9854 「文士」小田嶽夫と中国, 伊藤虎丸, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9855 『城外』―旅人の愛、あるいは青春の自己愛, 馬渡憲三郎, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9856 『佗のある話』『続 佗のある話』, 小田大蔵, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9857 戦争と愛と(承前)―横溝正史と夏目漱石, 谷口基, 文学研究, , 87, 1999, フ00320, 近代文学, 著作家別, ,
9858 『望郷』, 国松昭, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9859 『冬の訪問』, 宮下全司, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9860 『文学青春群像』, 曾根博義, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9861 上林暁論―私小説家の道程, 神田重幸, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9862 上林暁と幡多(高知県), 植田馨, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9863 『薔薇盗人』, 榎本隆司, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9864 『明月記』, 香内信子, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9865 『聖ヨハネ病院にて』―その構想, 千葉正昭, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9866 『御目の雫』―「ちちははの記」から「生家にて」へ, 熊木哲, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9867 『白い屋形船』―夢幻小説の世界, 木村幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9868 木山捷平論, 鷺只雄, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9869 木山捷平と笠岡, 定金恒次, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9870 木山捷平と太宰治―「海豹」創刊参画まで, 山内祥史, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9871 『耳学問』漂流する言葉たち, 東郷克美, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9872 『大陸の細道』, 阿部和夫, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9873 『軽石』, 阿毛久芳, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9874 『苦いお茶』, 塚越和夫, 国文学解釈と鑑賞, 64-4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9875 『長春五馬路(ウーマロ)』, 島田昭男, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9876 木山捷平の詩, 安宅夏夫, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9877 夏目漱石『夢十夜』(第二夜), 東典幸, 大谷女子大国文, , 29, 1999, オ00430, 近代文学, 著作家別, ,
9878 小田嶽夫参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9879 上林暁参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9880 木山捷平参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 64−4, 815, 1999, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
9881 遠汐騒(19)―四賀光子と関東大震災, 湯川邦子, あるご, 17−11, 200, 1999, ア00440, 近代文学, 著作家別, ,
9882 若山牧水の「幾山河」の旅(86)―判形という村に泊る寂しい旅, 中尾勇, あるご, 17−11, 200, 1999, ア00440, 近代文学, 著作家別, ,
9883 近代語資料における校訂について―坪内逍遙『小説神髄』の場合を中心に, 増井典夫, 愛知淑徳大学国語国文, , 22, 1999, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
9884 『新風十人』と宮柊二, 藤岡武雄, あるご, 17−11, 200, 1999, ア00440, 近代文学, 著作家別, ,
9885 野上弥生子『明暗』の行方―漱石の批評を軸に, 佐々木亜紀子, 愛知淑徳大学国語国文, , 22, 1999, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
9886 宇野千代作『刺す』, 大塚豊子, 学苑, , 705, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9887 有本芳水と少年詩―旅の詩と「日本少年」, 福田委千代, 学苑, , 705, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9888 鈴木重嶺(翠園)関係資料紹介(2)―付、飯田龍一氏蔵・江戸図関係資料紹介, 深沢秋男, 学苑, , 705, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9889 <特集>明治十年代の江戸 『鳥追阿松海上新話』の成立―連載と草双紙のはざまで, 佐々木亨, 江戸文学, , 21, 1999, エ00036, 近代文学, 著作家別, ,
9890 文壇活動晩期の人見東明(一), 高橋良雄, 学苑, , 706, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9891 迢空詠「やすらなる」の歌, 尾崎暢殃, 学苑, , 706, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9892 村上龍『限りなく透明に近いブルー』―身体化された「自己」による地平の発見, 太田鈴子, 学苑, , 706, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9893 三島由紀夫「美神」論, 渥見秀夫, 愛媛国文と教育, , 32, 1999, エ00040, 近代文学, 著作家別, ,
9894 はかなさの詩法―堀口大学におけるエロティシズム, 越智隆浩, 愛媛国文と教育, , 32, 1999, エ00040, 近代文学, 著作家別, ,
9895 文壇活動晩期の人見東明(二), 高橋良雄, 学苑, , 707, 1999, カ00160, 近代文学, 著作家別, ,
9896 夏目漱石「カーライル博物館」考―「カーライル博物館」という場所が示したもの, 宮薗美佳, 日本文芸研究, 51−1, , 1999, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
9897 「偸盗」における男性性の機制―疑う男たちの物語, 中村清治, 日本文芸研究, 51−1, , 1999, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
9898 円地文子『やさしき夜の物語』の創作手法―内包する矛盾と『夜半の寝覚』散佚部分の再創作をめぐって, 野口裕子, 日本文芸研究, 51−1, , 1999, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
9899 『心』における公表問題のアポリア―虚構化する手記, 松沢和宏, 日本近代文学, , 61, 1999, ニ00220, 近代文学, 著作家別, ,
9900 宮沢賢治と<映画的>想像力―同時代映画を起点として, 平沢信一, 日本近代文学, , 61, 1999, ニ00220, 近代文学, 著作家別, ,