検索結果一覧
検索結果:199137件中
99351
-99400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
99351 | 芥川とキリスト教―晩年の関わり方を中心に, 村瀬道清, 国語と国文学, 78-6, 931, 2001, コ00820, 近代文学, 著作家別, , |
99352 | 遠汐騒(22)―第二歌集『朝月』, 湯川邦子, あるご, 18−2, 203, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99353 | 若山牧水の「幾山河」の旅(90), 中尾勇, あるご, 18−3, 204, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99354 | 遠汐騒(23)―大正十四年, 湯川邦子, あるご, 18−3, 204, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99355 | 若山牧水の「幾山河」の旅(91)―関東耶馬渓に渓谷のよさをみる, 中尾勇, あるご, 18−4, 205, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99356 | 遠汐騒(24)―修善寺旅行, 湯川邦子, あるご, 18−4, 205, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99357 | 若山牧水の「幾山河」の旅(92)―川原湯温泉で芸者と風呂に入る歌人, 中尾勇, あるご, 18-5, 206, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99358 | 遠汐騒(25)―島木赤彦, 湯川邦子, あるご, 18−5, 206, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99359 | 若山牧水の「幾山河」の旅(93)―朝五時から長野原、日影への道を歩く, 中尾勇, あるご, 18−6, 207, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99360 | 泉鏡花『X蟷螂鰒鉄道』論―隠蔽/顕在化の力学, 田中俊男, 国語と国文学, 78-7, 932, 2001, コ00820, 近代文学, 著作家別, , |
99361 | 遠汐騒(26)―赤彦と静子, 湯川邦子, あるご, 18−6, 207, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99362 | 若山牧水の「幾山河」の旅(94)―浅間山の麓をひたすらに歩く歌人, 中尾勇, あるご, 18−7, 208, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99363 | 遠汐騒(27)―島木赤彦, 湯川邦子, あるご, 18−7, 208, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99364 | 今、アクタガワとどう向き合うか―作者のゆくえ, 浅野洋, 芥川龍之介を学ぶ人のために, , , 2000, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
99365 | 資料翻刻 小出楢重邦枝完二宛書簡(封書)―一九二八(昭和三)年十一月三十日, 保坂雅子, 山梨県立文学館館報, , 42, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99366 | 伊藤左千夫短歌合評(二十五)―明治四十一年, 清水正男 坂本玲子 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 大河原惇行 青木道枝 鈴木直子 稲垣卓, 短歌21世紀, 3−1, 25, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99367 | 資料翻刻 菊池寛相田隆太郎宛書簡(封書)―一九二三(大正十二)年四月五日, 堀内万寿夫, 山梨県立文学館館報, , 42, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99368 | アララギの人々 中村憲吉, 今野金哉 横山季由 小川優子 中村憲雄 多賀陽美, 短歌21世紀, 3−1, 25, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99369 | 伊藤左千夫短歌合評(二十六)―明治四十一年, 府川富造 高橋清一郎 間瀬敬 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 楠瀬兵五郎 佐竹玲子 大のトクヱ 大河原惇行, 短歌21世紀, 3−2, 26, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99370 | アララギの人々 津田治子・伊藤保, 松本東亜 内海俊夫 神山卓也, 短歌21世紀, 3−2, 26, 2000, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
99371 | 伊藤左千夫短歌合評(二十七)―明治四十一年, 松本東亜 相葉比嵯子 小平秋居 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 宮沢渉 野本幸男 善積京子 大河原惇行, 短歌21世紀, 3−3, 27, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99372 | アララギの人々 斎藤茂吉, 小倉美沙子 間瀬敬 川上隆司, 短歌21世紀, 3−3, 27, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99373 | 企画展「太宰治と檀一雄」展示資料より・初期原稿 檀一雄「逗留客」原稿全二十枚, , 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99374 | 企画展「太宰治と檀一雄」展示資料より・初期原稿 太宰治「陰火」原全三十九枚, , 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99375 | 伊藤左千夫短歌合評(二十八)―明治四十二年, 後藤静思 守山ふみか 冬木ひろし 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 藤田信宏 石川和子 柚木冬夫 大河原惇行, 短歌21世紀, 3−4, 28, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99376 | アララギの人々 土田耕平, 北原作英 橋爪義輔 鈴木直子, 短歌21世紀, 3−4, 28, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99377 | 伊藤左千夫短歌合評(二十九)―明治四十二年, 田中要 川上隆司 今関久義 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 奥井憲太郎 松本章子 間瀬敬 大河原惇行, 短歌21世紀, 3−5, 29, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99378 | 資料翻刻 野尻清彦(大仏次郎)小尾孝平宛葉書―一九一〇(明治四十三)年八月六日消印, 堀内万寿夫, 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99379 | アララギの人々 土屋文明, 木戸京子 横山季由 清水正男, 短歌21世紀, 3−5, 29, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99380 | 資料翻刻 野尻清彦(大仏次郎)小尾孝平宛葉書―一九一一(明治四十四)年八月十一日消印, 堀内万寿夫, 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99381 | 伊藤左千夫短歌合評(三十)―明治四十二年, 府川富造 鈴木直子 小島正 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 大河原惇行 藤永文雄 神山卓也 坂上のぶ子, 短歌21世紀, 3−6, 30, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99382 | 資料翻刻 野尻抱影松島靖宛葉書―一九七三(昭和四十八)年五月二日付, 堀内万寿夫, 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99383 | アララギの人々 徳田白楊, 鞍良ひな子 大のトクヱ 大橋栄一, 短歌21世紀, 3−6, 30, 2000, タ00176, 近代文学, 短歌, , |
99384 | 資料翻刻 太宰治竹村坦宛葉書―一九三九(昭和十四)年五月二十六日消印, 折居篤, 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99385 | 伊藤左千夫短歌合評(三十一)―明治四十二年, 横山季由 鞍良ひな子 ぬきわれいこ 奥山善昭 古賀多三郎 斎藤彰詰 大橋栄一 大河原惇行 守山ふみか 松本東亜 小川優子, 短歌21世紀, 3−7, 31, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99386 | 資料翻刻 太宰治野田宇太郎宛葉書―一九四五(昭和二十)年四月十七日, 折居篤, 山梨県立文学館館報, , 43, 2000, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
99387 | アララギの人々 古泉千樫, 明日香 府川富造 古賀多三郎, 短歌21世紀, 3−7, 31, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99388 | 伊藤左千夫短歌合評(三十二)―明治四十二年, 間瀬敬 猶野耕一郎 小林幸雄 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 大河原惇行 楠瀬兵五郎 佐伯清美 谷信慶, 短歌21世紀, 3−8, 32, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99389 | アララギの人々 松倉米吉, 田中要 野中洋子 杉本明子, 短歌21世紀, 3−8, 32, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99390 | 伊藤左千夫短歌合評(三十三)―明治四十二年・四十三年, 河上正晴 相葉比嵯子 小川謁夫 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 大河原惇行 川上隆司 藤田信宏 井上佳香, 短歌21世紀, 3−9, 33, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99391 | アララギの人々 長塚節, 奥山善昭 稲垣卓 堀康子, 短歌21世紀, 3−9, 33, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99392 | 伊藤左千夫短歌合評(三十四)―明治四十三年, 府川富造 高橋清一郎 大塚奈緒美 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 大河原惇行 田中要 冬木ひろし 安村久代, 短歌21世紀, 3−10, 34, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99393 | アララギの人々 三ヶ島葭子, 伊藤和子 柚木冬夫 小島正, 短歌21世紀, 3−10, 34, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99394 | 伊藤左千夫短歌合評(三十五)―明治四十三年, 横山季由 守山ふみか 西村栄子 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 大河原惇行, 短歌21世紀, 3−11, 35, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99395 | 伊藤左千夫短歌合評(三十六)―明治四十四年, 松本東亜 稲垣卓 小島正 奥山善昭 古賀多三郎 大橋栄一 斎藤彰詰 大河原惇行, 短歌21世紀, 3−12, 36, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99396 | アララギの人々 柴生田稔, 小川優子 守山ふみか 斎藤彰詰, 短歌21世紀, 3−12, 36, 2000, タ00176, 近代文学, 著作家別, , |
99397 | 若山牧水の「幾山河」の旅(95)―この旅で死ぬ程の思いがあったと書く歌人, 中尾勇, あるご, 18−8, 209, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99398 | 遠汐騒(28)―赤彦と静子, 湯川邦子, あるご, 18−8, 209, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99399 | 若山牧水の「幾山河」の旅(96)―歌も紀行文も生活資金とする思いの歌人, 中尾勇, あるご, 18−9, 210, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
99400 | 遠汐騒(29)―赤彦と静子, 湯川邦子, あるご, 18−9, 210, 2000, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |