検索結果一覧

検索結果:29635件中 951 -1000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
951 『文芸春秋』―大正期―«日本の文芸雑誌», 保昌正夫, 文学, 27-11, , 1959, フ00290, 近代文学, 一般, ,
952 『文芸戦線』(四)―細目・補註(第六巻第八号~第七巻第八号)―«日本の文芸雑誌», 小林茂夫, 文学, 27-11, , 1959, フ00290, 近代文学, 一般, ,
953 『文芸春秋』―昭和期―«日本の文芸雑誌», 保昌正夫, 文学, 27-12, , 1959, フ00290, 近代文学, 一般, ,
954 『文芸戦線』(結)―細目・補註(第七巻第九号~第九巻第七号)―«日本の文芸雑誌», 小林茂夫, 文学, 27-12, , 1959, フ00290, 近代文学, 一般, ,
955 よりよき文学のために―M君への手紙―, 井上正蔵, 文学, 28-1, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
956 『科学と文芸』«日本の文芸雑誌», 紅野敏郎, 文学, 28-4, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
957 もっと反逆者であれ, 荒正人, 文学, 28-5, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
958 『種蒔く人』土崎版と同人達の歩み, 今野賢三, 文学, 28-5, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
959 広末保著『前近代の可能性』, 森山重雄, 文学, 28-5, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
960 古い記憶から(六)―平田久の社会思想と森田思軒の「社会の罪」―, 柳田泉, 文学, 28-7, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
961 橋川文三著『日本浪曼派批判序説』, 杉浦明平, 文学, 28-8, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
962 『へちまの花』«日本の文芸雑誌», 紅野敏郎, 文学, 28-10, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
963 現代の挫折について, 高見順, 文学, 28-12, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
964 日本における最初の『アンナ・カレーニナ』の翻訳―レフ・トルストイとジョン・瀬沼との未発表の手紙―, アイシフマン, 文学, 28-12, , 1960, フ00290, 近代文学, 一般, ,
965 イデエを見る眼, 谷川徹三, 文学, 29-2, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
966 転向と挫折と戦争体験について, 安田武, 文学, 29-3, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
967 本多秋五著『物語戦後文学史』, 竹内好, 文学, 29-3, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
968 瀬沼茂樹著『現代文学の条件』, 稲垣達郎, 文学, 29-3, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
969 「労働者文学」ということばをめぐって, 久保田正文, 文学, 29-4, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
970 『種蒔く人』の運動1―四十周年にあたって―, 今野賢三, 文学, 29-4, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
971 『大衆文芸』―第1次―«日本の文芸雑誌», 尾崎秀樹, 文学, 29-4, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
972 日本文学報国会の成立, 平野謙, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
973 大東亜文学者大会について, 尾崎秀樹, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
974 日本ロマン派と戦争(一), 橋川文三, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
975 文学報国会, 尾崎士郎, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
976 文学報国会は無為, 大井広介, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
977 個人雑誌「近きより」のテンマツ, 正木ひろし, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
978 戦時の出版統制, 布川角左衛門, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
979 昭和十年代文学・芸術年表, 小田切進, 文学, 29-5, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
980 挫折・転向・戦争体験, 中岡哲郎, 文学, 29-7, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
981 『種蒔く人』の運動2―四十周年にあたって―, 今野賢三, 文学, 29-7, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
982 大日本言論報国会の異常性格―思想史の方法に関するノート―, 大熊信行, 文学, 29-8, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
983 戦争直前の「文化人」, 中島健蔵, 文学, 29-8, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
984 大東亜共同宣言と二つの作品―「女の一生」と「惜別」―, 尾崎秀樹, 文学, 29-8, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
985 日本ロマン派と戦争(二), 橋川文三, 文学, 29-8, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
986 『日本学芸新聞』をよむ―1942年から43年まで―, 久保田正文, 文学, 29-8, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
987 流行歌の統制, 乾孝, 文学, 29-8, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
988 明治から大正へ«座談会・近代日本文学史#13», 柳田泉 上原専禄 勝本清一郎 猪野謙二 司会, 文学, 29-9, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
989 寺田透著『理智と情念』下巻, 佐々木基一, 文学, 29-9, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
990 柳田・勝本・猪野編『座談会・明治文学史』, 飛鳥井雅道, 文学, 29-9, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
991 近代文学懇談会編『近代文学研究必携』, 榊原美文, 文学, 29-11, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
992 決戦下の台湾文学―植民地の文学―, 尾崎秀樹, 文学, 29-12, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
993 『読書人』をめぐって, 兵藤正之助, 文学, 29-12, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
994 『文学報国』をよむ―ANNUS MIRABILISのこと―, 久保田正文, 文学, 29-12, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
995 戦時中の出版事情, 布川角左衛門, 文学, 29-12, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
996 12月8日の記録, 小田切進, 文学, 29-12, , 1961, フ00290, 近代文学, 一般, ,
997 続現代日本文学の問題, 野間宏, 文学, 30-3, , 1962, フ00290, 近代文学, 一般, ,
998 「文学の自律性」とは何か, 針生一郎, 文学, 30-3, , 1962, フ00290, 近代文学, 一般, ,
999 “政治と文学”の新たな緊張した関係, 小田切秀雄, 文学, 30-3, , 1962, フ00290, 近代文学, 一般, ,
1000 『白樺』と信州の教育, 池上隆祐, 文学, 30-3, , 1962, フ00290, 近代文学, 一般, ,