検索結果一覧
検索結果:21735件中
10301
-10350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
10301 | 安房直子論―『わるくちのすきな女の子』を読む, 村井直子, 文学と教育, 25, , 1993, フ00367, 近代文学, 作家別, , |
10302 | <翻>資料紹介 粟津水棹書簡―中村泰山宛, 館田勝弘, 郷土作家研究, 21, , 1993, キ00547, 近代文学, 作家別, , |
10303 | 阿波野青畝―『西湖』以後まで, 矢島渚男, 俳句研究, 60‐4, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10304 | 阿波野青畝 著作解題, 吉波泡生, 俳句研究, 60‐4, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10305 | 阿波野青畝 略年譜, 前川菁道, 俳句研究, 60‐4, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10306 | 作家研究シリーズ 13 俳句の志―飯田蛇笏をめぐって, 長谷川櫂, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10307 | 評伝・大正の俳人たち 11 飯田蛇笏, 松井利彦, 俳句研究, 60‐11, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10308 | 地方に根をはり、現実を見すえる, 林太美夫, 日本児童文学, 39‐9, , 1993, ニ00264, 近代文学, 作家別, , |
10309 | 時代を超えてひとり歩きできねば―『飛べよ、トミー!』, あかね・るつ, 日本児童文学, 39‐9, , 1993, ニ00264, 近代文学, 作家別, , |
10310 | ひたむきに。けれど、語り切らないように。―『昔、そこに森があった』論序説, 甲木善久, 日本児童文学, 39‐9, , 1993, ニ00264, 近代文学, 作家別, , |
10311 | 稀なる仙境に遊ぶ―飯田龍太のほとり, 前登志夫, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10312 | 光と闇―飯田龍太試論, 近藤潤一, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10313 | 家郷の青年―『百戸の谿』と『童眸』, 田中裕明, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10314 | 無言の背に見えるもの―『麓の人』『忘音』から, 今井聖, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10315 | 龍太の山河―『春の道』『山の木』『涼夜』, 大串章, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10316 | 経験の種々相―『今昔』から『遅速』へ, 友岡子郷, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10317 | 風土への信頼感―飯田さんの随筆, 江宮隆之, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10318 | 蛇笏から龍太へ, 野山嘉正, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10319 | 龍太五句, 中村苑子, 俳句研究, 60‐3, , 1993, ハ00040, 近代文学, 作家別, , |
10320 | 特集・池沢夏樹の世界 宇宙の嘆き―池沢夏樹論, 青木保, 文学界, 47‐8, , 1993, フ00300, 近代文学, 作家別, , |
10321 | 特集・池沢夏樹の世界<特別インタビュー> 失われた終末, 池沢夏樹 新井敏記, 文学界, 47‐8, , 1993, フ00300, 近代文学, 作家別, , |
10322 | 池田先生の学問とその後―霊魂信仰のゆくえ, 井口樹生, 魚津シンポジウム, 8, , 1993, ウ00012, 近代文学, 作家別, , |
10323 | 陽根の賦, 加藤弘一, 群像, 48‐5, , 1993, ク00130, 近代文学, 作家別, , |
10324 | 戦争のフォークロア―または石川淳の<いくさ>について, 日高昭二, 日本文学史を読む, 6, , 1993, イ0:374:6, 近代文学, 作家別, , |
10325 | 石川淳『普賢』論(上)―<しゃべる>ことと<書く>ことをめぐって, 谷彰, 愛知大学国文学, 33, , 1993, ア00120, 近代文学, 作家別, , |
10326 | 北の風土が生んだ国民詩人―啄木・賢治、そして光太郎, 遊座昭吾, 東北文学の世界, , , 1993, ト00534, 近代文学, 作家別, , |
10327 | 啄木の系譜―その函館時代の意味など, 安東璋二, 函館国語, 9, , 1993, ハ00088, 近代文学, 作家別, , |
10328 | 石川啄木におけるトルストイ, 池田功, 明治大学教養論集, 259, , 1993, メ00050, 近代文学, 作家別, , |
10329 | 啄木の美術観―碌山・荻原守衛への関心, 遊座昭吾, 日本文学会誌, 5, , 1993, ニ00525, 近代文学, 作家別, , |
10330 | 石川啄木と日韓問題, 大西好弘, 徳島文理大学研究紀要, 46, , 1993, ト00800, 近代文学, 作家別, , |
10331 | 啄木における地方と中央(四)―北海道時代の啄木(三)―小樽時代(下), 堀江信男, シオン短期大学研究紀要, 33, , 1993, シ00022, 近代文学, 作家別, , |
10332 | 啄木の思郷歌考―ふるさとの意味するもの, 小原彰久, 盛岡大学日本文学会研究会報告, 1, , 1993, モ00039, 近代文学, 作家別, , |
10333 | 「私」の肥大と解体―啄木詩の変貌をめぐって, 宇佐美斉, 日本文学における「私」, , , 1993, イ0:486, 近代文学, 作家別, , |
10334 | <いのちなき砂>とはなにか―短歌滅亡論にふれつつ, 太田登, 山辺道, 37, , 1993, ヤ00230, 近代文学, 作家別, , |
10335 | 石川啄木盛岡中学校中退の謎, 大西好弘, 徳島文理大学研究紀要, 45, , 1993, ト00800, 近代文学, 作家別, , |
10336 | 石川啄木を支えた女性―節子, 啄木・賢治研究会, 盛岡大学日本文学会研究会報告, 1, , 1993, モ00039, 近代文学, 作家別, , |
10337 | 啄木『一握の砂』難解歌考(4)― 拾遺, 橋本威, 梅花女子大学文学部紀要(国語国文学篇), 28, , 1993, ハ00021, 近代文学, 作家別, , |
10338 | 石川啄木「はてしなき議論の後」の隠されたモチーフ―『創作』巻頭詩をめぐって, 近藤典彦, 国語と国文学, 70‐10, , 1993, コ00820, 近代文学, 作家別, , |
10339 | 啄木の歌稿ノート『暇ナ時』覚書 13―その評釈と小型歌稿ノート考証, 昆豊, 福岡学芸大学紀要, 42, , 1993, フ00090, 近代文学, 作家別, , |
10340 | 石川達三『武漢作戦』論―「理由」なき戦争の文学, 青木信雄, 近代文学研究, 10, , 1993, キ00724, 近代文学, 作家別, , |
10341 | 研究動向 石坂洋次郎, 森英一, 昭和文学研究, 26, , 1993, シ00745, 近代文学, 作家別, , |
10342 | 石坂洋次郎の出発期―「海をみに行く」を中心に, 梅本宣之, 帝塚山学院短期大学研究年報, 41, , 1993, テ00080, 近代文学, 作家別, , |
10343 | 金沢時代の忍月(一), 千葉真郎, 目白学園女子短期大学研究紀要, 30, , 1993, メ00100, 近代文学, 作家別, , |
10344 | 石橋忍月著作年譜(二), 千葉真郎, 目白学園国語国文学, 2, , 1993, メ00099, 近代文学, 作家別, , |
10345 | 民権文学から鏡花文学へ, 西田谷洋, イミタチオ, 21, , 1993, イ00137, 近代文学, 作家別, , |
10346 | 鏡花文学における自己像幻視(ドッペルゲンゲル), 山田有策, 日本文学における「私」, , , 1993, イ0:486, 近代文学, 作家別, , |
10347 | 泉鏡花 イデオロギイ小説の系譜 2, 大野隆之, 論樹, 7, , 1993, ロ00035, 近代文学, 作家別, , |
10348 | 悪所と魔界―泉鏡花の「深川物」を例として, 久保田淳, 国語と国文学, 70‐11, , 1993, コ00820, 近代文学, 作家別, , |
10349 | 泉鏡花主要参考文献案内(一九九一年), 田中励儀, 泉鏡花研究会会報, 10, , 1993, イ00053, 近代文学, 作家別, , |
10350 | 泉鏡花「海城発電」成立考, 吉田昌志, 青山語文, 23, , 1993, ア00200, 近代文学, 作家別, , |