検索結果一覧

検索結果:29635件中 10351 -10400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10351 静岡県近・現代文学散歩5, 勝呂弘, 静岡近代文学, , 17, 2002, シ00183, 近代文学, 一般, ,
10352 『電気と文芸』という雑誌―一九二〇年代文学状況の一側面, 能地克宜, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 9-2, , 2002, ワ00114, 近代文学, 一般, ,
10353 特集・夢野久作―聖賤の交雑 福岡のプロレタリア文学覚え書―「九州文化」をめぐって, 坂口博, 叙説U, , 3, 2002, シ00822, 近代文学, 一般, ,
10354 戦時期の日常と<紙の上の言葉>, 横手一彦, 叙説U, , 3, 2002, シ00822, 近代文学, 一般, ,
10355 日露戦争と非戦論, 清水靖久, 比較社会文化, , 8, 2002, ヒ00015, 近代文学, 一般, ,
10356 「長崎」のイメージとしての「南蛮趣味」―序論(下), 畑中佳恵, 叙説U, , 3, 2002, シ00822, 近代文学, 一般, ,
10357 <対談> 小説と映画, 金井美恵子 青山真治, 早稲田文学, 27-3, , 2002, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
10358 革命的な、あまりに革命的な―「一九六八年」史論9―ゾンビをめぐるリンチ殺人から内ゲバという生政治へ, 〓秀実, 早稲田文学, 27-3, , 2002, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
10359 上野昂志の木刀両断!(2) 笑うべし、芥川賞選評, 上野昂志, 早稲田文学, 27-3, , 2002, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
10360 本・人・出版社48 『旋風』―杉村楚人冠・米峰・美土路春泥・善麿・清沢洌・柳田国男・成沢玲川ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-12, 859, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10361 探照燈186 新体詩作法, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 67-12, 859, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10362 革命的な、あまりに革命的なー「一九六八年」史論 最終回―一九七〇・七・七という「戦争」, 〓秀実, 早稲田文学, 27-4, , 2002, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
10363 文芸(時)評ストレッチ(8) 『「帝国」の文学』および〓秀実の現在について, 渡部直己, 早稲田文学, 27-4, , 2002, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
10364 リルケ関係文献目録(戦前編), 岩本晃代, 叙説U, , 4, 2002, シ00822, 近代文学, 一般, ,
10365 本・人・出版社46 若松賤子遺稿『忘れがたみ』―桜井鴎村・島崎藤村・戸川残花・巌本善治ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-10, 857, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10366 探照燈185 日本派の諸俳士, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 67-10, 857, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10367 父親という交差点―「戦後」韓日文学の比較研究のための試論, 金京媛, 日本近代文学会北海道支部会報, , 5, 2002, ニ00215, 近代文学, 一般, ,
10368 本・人・出版社45 十返千鶴子編『十返肇 ―その一九六三年夏』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-9, 856, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10369 探照燈184 中村正直伝, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 67-9, 856, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10370 アメリカにおける日本人の初期表象, 阿久沢騰, 芸文攷, , 7, 2002, ケ00141, 近代文学, 一般, ,
10371 がんと文学―「告知」の問題, 神谷忠孝, 北海道文教大学論集, , 3, 2002, ホ00308, 近代文学, 一般, ,
10372 本・人・出版社40 樗牛の弟・斎藤野の人の遺稿集―『哲人何処にありや』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-4, 851, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10373 探照燈179 煩悶記(九), 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 67-4, 851, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10374 特集・日本浪曼派とその周縁 日本浪曼派私感, 都築久義, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10375 特集・日本浪曼派とその周縁 『日本浪曼派』とナルプ(日本プロレタリア作家同盟), 伊豆利彦, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10376 特集・日本浪曼派とその周縁 日本浪曼派と日本の古典文学, 川津誠, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10377 特集・日本浪曼派とその周縁 日本精神への回帰, 赤塚行雄, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10378 特集・日本浪曼派とその周縁 日本浪曼派と日本主義文学の勃興の素地, 荻久保泰幸, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10379 特集・日本浪曼派とその周縁 日本浪曼派と西洋, 松本道介, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10380 特集・日本浪曼派とその周縁 新日本文化の会, 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10381 特集・日本浪曼派とその周縁 日本浪曼派と戦争, 広岡守穂, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10382 メディア言説分析の課題―明治期読書法分析の覚え書き, 御手洗陽, 東京立正女子短期大学紀要, , 30, 2002, ト00327, 近代文学, 一般, ,
10383 「児童研究」と高島平三郎(英文)―汝は生ける詩歌なり, 飯田宮子, 東京立正女子短期大学紀要, , 30, 2002, ト00327, 近代文学, 一般, ,
10384 特集・日本浪曼派とその周縁 日本浪曼派文献目録―昭和五十四(一九七九)年以降, 長沢雅春, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10385 谷間の時代の中の文学―文学の世界性をめざして, 顧偉良, 日本文学/日本文学協会, 51-1, 583, 2002, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
10386 本・人・出版社41 「政教社」の青木繁画集, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10387 探照燈180 精力主義, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 67-5, 852, 2002, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10388 「郷土」の発見と近代文学―描かれる「故郷」から語られる「郷土」へ, 松本博明, 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集, , 4, 2002, イ00147, 近代文学, 一般, ,
10389 戦後という光源―『敗戦後論』とヘテロジーニアスな戦後像をめぐって, 佐野正人, 日本文学/日本文学協会, 51-1, 583, 2002, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
10390 <座談会 明治文学史>第二回 文人変貌論, 日野龍夫 須田千里 佐々木克 浅川征一郎 ロバート・キャンベル, 文学, 3-1, , 2002, フ00290, 近代文学, 一般, ,
10391 「原爆文学研究」の可能性―九・一一、日本国憲法、ポストコロニアル, 川口隆行, プロブレマティーク, , 3, 2002, p00100, 近代文学, 一般, ,
10392 自画像と他画像の問題(三)―沖縄現代文学とオリエンタリズム, 花田俊典, プロブレマティーク, , 3, 2002, p00100, 近代文学, 一般, ,
10393 「けれど貴女(あなた)! 文学を捨ては為ないでせうね。」―『女子文壇』愛読諸嬢と欲望するその姉たち, 小平麻衣子, 文学, 3-1, , 2002, フ00290, 近代文学, 一般, ,
10394 真浄寺蔵・浅原才市未発表ノート, 藤能成, 九州龍谷短期大学紀要, , 48, 2002, キ00255, 近代文学, 一般, ,
10395 コマ絵投書と新興美術運動―『文章世界』投稿画を中心に, 五十殿利治, 日本文学/日本文学協会, 51-11, 593, 2002, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
10396 <インタビュー>特集 言語のジェンダー・スタディーズ フェミニズムの今, 竹村和子, 言語, 31-2, 366, 2002, ケ00220, 近代文学, 一般, ,
10397 <対談> 存在倫理について, 吉本隆明 加藤典洋, 群像, 57-1, , 2002, ク00130, 近代文学, 一般, ,
10398 黒川真頼の『有識故実学』, 佐多芳彦, 古代文化, 54-7, 522, 2002, コ01280, 近代文学, 一般, ,
10399 言論統制/反読書的な「読む」行為のはじまり―検閲と発禁の人間学, 亀井秀雄, 国文学, 47-9, 686, 2002, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10400 無意識・映画・存在論―思考しえぬものの思考の準備, 宇野邦一, 群像, 57-1, , 2002, ク00130, 近代文学, 一般, ,