検索結果一覧

検索結果:3134件中 1001 -1050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1001 近代詩現代詩参考文献紹介, 大塚常樹, 別冊国文学, 35, , 1988, ヘ00035, 近代文学, 詩, ,
1002 詩歌の近代, 野山嘉正, 日本文学講座, 10, , 1988, イ0:325:10, 近代文学, 詩, ,
1003 日本語ノート 無題, 荒川洋治, 群像, 43-4, , 1988, ク00130, 近代文学, 詩, ,
1004 『新体詩抄』の出現, 沢正宏, 日本文学講座, 10, , 1988, イ0:325:10, 近代文学, 詩, ,
1005 近代詩の源流−「新体詩抄」から「若菜集」まで, 久保忠夫, 国文学, 33-7, , 1988, コ00940, 近代文学, 詩, ,
1006 <コトバ>と<意識>の拡張−『於母影』等の翻訳詩集がもたらしたもの, 黒古一夫, 日本文学講座, 10, , 1988, イ0:325:10, 近代文学, 詩, ,
1007 文献渉猟 13 曙光詩社の機関誌『伴奏』と平戸廉吉, 関井光男, 国文学, 33-13, , 1988, コ00940, 近代文学, 詩, ,
1008 モダニズム詩の問題−『詩と詩論』二、三の断面, 阿毛久芳, 日本文学講座, 10, , 1988, イ0:325:10, 近代文学, 詩, ,
1009 『詩と詩論』の詩論, 稲垣定弘, 学術研究年報, 39-3, , 1988, ト00350, 近代文学, 詩, ,
1010 詩雑誌「学校」研究 (一)−「銅鑼」から「学校」へ, 杉浦静, 大妻国文, 19, , 1988, オ00460, 近代文学, 詩, ,
1011 マチネ・ポエティク小論, 岩崎美弥子, 大妻国文, 19, , 1988, オ00460, 近代文学, 詩, ,
1012 近代日本語の詩の現在−俵万智の投げかけたもの, 古橋信孝, UP, 17-11, , 1988, u00010, 近代文学, 詩, ,
1013 日本のダダイストたち−比較文化論的試み, 早崎守俊, 言語文化論集(名古屋大学), 9-2, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
1014 時こそ今は…−フランス詩、敏、中也と「間」, 塩川浩子, 文学芸術, 11, , 1988, フ00305, 近代文学, 詩, ,
1015 翻訳詩の機微, 川村二郎, 図書, 463, , 1988, ト00860, 近代文学, 詩, ,
1016 三浦半島の詩界, 長島三芳, 神奈川近代文学館, 19, , 1988, カ00438, 近代文学, 詩, ,
1017 詩に於ける“世界”の出現, 平井修成, 常葉国文, 14, , 1989, ト00840, 近代文学, 詩, ,
1018 詩と子ども観の周辺, 村川逸司, 千葉大学教育学部研究紀要, 37, , 1989, チ00042, 近代文学, 詩, ,
1019 近代詩における和語のキーワード性, 鳴島甫, 日本語学, 8-10, , 1989, ニ00228, 近代文学, 詩, ,
1020 短詩型文学における「型」について, 森安理文, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 詩, ,
1021 短詩型文学における言葉と韻律―現代詩におけるうたの可能性, 明珍昇, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 詩, ,
1022 日本語のノート「一つの魂と肉体」の名前, 瀬尾育生, 群像, 44-11, , 1989, ク00130, 近代文学, 詩, ,
1023 エクスポジション・これが現代だ―詩・文学詩歌の世紀末とは, 高橋睦郎, 無限大, 82, , 1989, ム00016, 近代文学, 詩, ,
1024 詩集一覧総目次, , 現代詩手帖, 32-12, , 1989, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
1025 「新体詩抄」とその周辺―詩語・詩想の継承(一), 三浦仁, 紀要(山梨県女子短大), 22, , 1989, ヤ00190, 近代文学, 詩, ,
1026 昭和詩の変革とtheVisualMedia―映像から詩へ、詩から映像へをめぐる, 小川和佑, 昭和文学研究, 18, , 1989, シ00745, 近代文学, 詩, ,
1027 ダダイズムと短詩型, 神谷忠孝, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 詩, ,
1028 モダニズムの前衛, 長谷川泉, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 詩, ,
1029 瞥見・コギト詩集, 高橋渡, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 詩, ,
1030 プロレタリア詩・拾遺, 阿部猛, 帝京史学, 4, , 1989, テ00006, 近代文学, 詩, ,
1031 詩雑誌「学校」研究(二), 杉浦静, 大妻国文, 20, , 1989, オ00460, 近代文学, 詩, ,
1032 詩誌『櫂』(総)目次稿―第一号(1953.5)―第二十六号(1988.12), 小関和弘, 人文学部紀要(和光大), 23, , 1989, ワ00040, 近代文学, 詩, ,
1033 現代詩の比喩論的考察―金子光晴・谷川雁・天沢退二郎の詩を中心に, 手島安基, 国際学友会日本語学校紀要, 13, , 1989, コ00854, 近代文学, 詩, ,
1034 日本現代詩与中国大陸, 蘆田孝昭, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), 34, , 1989, ワ00109, 近代文学, 詩, ,
1035 明治詩探究のために, 阿毛久芳, 明治詩探究, 1, , 1990, メ00035, 近代文学, 詩, ,
1036 明治十年代に於ける漢語の位相―『新体詩抄』相対化の試み一, 山本康治, 明治詩探究, 1, , 1990, メ00035, 近代文学, 詩, ,
1037 大和田建樹編『新調唱歌詩人の春』の試み, 宮崎真素美, 明治詩探究, 1, , 1990, メ00035, 近代文学, 詩, ,
1038 日露戦争と文学―詩における非戦論を中心に, 阿部猛, 帝京史学, 5, , 1990, テ00006, 近代文学, 詩, ,
1039 「明星」と山陰の詩人(4), 佐野晴夫, 山口大学文学会志, 41, , 1990, ヤ00160, 近代文学, 詩, ,
1040 『五足の靴』ゆかりの天草研修旅行, 田島清司, 九州大谷国文, 19, , 1990, キ00183, 近代文学, 詩, ,
1041 雑誌「黒猫」をみてほか, 久保忠夫, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), 97, , 1990, ト00484, 近代文学, 詩, ,
1042 『世界詩人』総目次, 佐々木靖章, 日本古書通信, 55‐11, , 1990, ニ00150, 近代文学, 詩, ,
1043 『詩と詩論』の詩論(3), 稲垣定弘, 学術研究年報, 41‐3, , 1990, ト00350, 近代文学, 詩, ,
1044 <特集>満洲の詩人 大連詩書倶楽部主人, 島田幸二, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,
1045 <特集>満洲の詩人 満洲在住の頃, 小杉茂樹, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,
1046 <特集>満洲の詩人 本の行方, 本家勇, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,
1047 <特集>満洲の詩人 思い出すままに, 江頭正子, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,
1048 <特集>満洲の詩人 逸見猶吉の渡満前後, 菊地康雄, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,
1049 <特集>満洲の詩人 『蝋人形』からの出発, 坂井信夫, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,
1050 <特集>満洲の詩人 古川賢一郎のこと, 山田かん, 彷書月刊, 6‐2, , 1990, ホ00055, 近代文学, 詩, ,