検索結果一覧
検索結果:195771件中
10751
-10800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
10751 | 「近代の超克」批判, 古林尚, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10752 | 戦時下の「芸術的抵抗派」, 荒正人, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10753 | 戦時下の文化統制と文学報国会の動き, 尾崎秀樹, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10754 | 戦後文学史論, 瀬沼茂樹, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10755 | 戦後二十年の「文学史」像, 平岡敏夫, 文学, 33-8, , 1965, フ00290, 近代文学, 一般, , |
10756 | 昭和文学においての戦後文学―文学の思想的基盤をめぐつて―, 小田切秀雄, 文学, 33-8, , 1965, フ00290, 近代文学, 一般, , |
10757 | 文学にとつて戦後とはなんであつたか, いいだもも, 文学, 33-8, , 1965, フ00290, 近代文学, 一般, , |
10758 | 民主主義文学運動―作家たちの戦争責任をふくめて―, 飛鳥井雅通, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10759 | 八・一五の記録, 小田切進, 文学, 33-8, , 1965, フ00290, 近代文学, 一般, , |
10760 | 終戦前後(戦後文学の中に生きて), 久保田正文, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10761 | 八・一五以後(戦後の文学), 小田切進, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10762 | 一つの回想(戦後文学の中に生きて), 結城信一, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10763 | 『近代文学』の評価について(戦後の文学), 西田勝, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10764 | 『群像』の歩んだ道(戦後文学の中に生きて), 大久保房男, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10765 | 『近代文学』をめぐつて(戦後文学の中に生きて), 荒正人, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10766 | 『高原』のこと(戦後文学の中に生きて), 掛川長平, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10767 | 編集者臼井吉見と杉森久英―戦後の文学をおしすすめたジャーナリスト―, 久保田芳太郎, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10768 | 明治中期の翻訳及び翻案論―雑誌を中心に―, 富田仁, 比較文学年誌, 1, , 1965, ヒ00040, 近代文学, 一般, , |
10769 | 日本におけるサルトルの移入をめぐつて, 浦野衣子, 比較文学年誌, 1, , 1965, ヒ00040, 近代文学, 一般, , |
10770 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(二)一、詩集の部(詩・民謡・童謡・唱歌・学歌・讃美歌)下 二、訳詩集の部(英・米・仏・独伊・露等), , 学苑, 303, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10771 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(三)三、詩書の部(詩史・詩人研究・評釈・訳註・註釈書・評論・作法書その他), , 学苑, 305, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10772 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(四)四、歌集の部(短歌・長歌・今様) 五、歌書の部(歌史・歌論・歌人論・評釈・作法書・その他), , 学苑, 306, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10773 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(五)五、句集・俳書, , 学苑, 308, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10774 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(六)六、小説の部(創作・物語・翻案)一, , 学苑, 309, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10775 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(七)六、小説の部(創作・物語・翻案)二, , 学苑, 311, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10776 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(八)六、小説の部(創作・物語・翻案)三, , 学苑, 312, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10777 | 近代文学雑誌事典, , 国文学解釈と鑑賞, 30-13, , 1965, コ00950, 近代文学, 一般, , |
10778 | 明治の文芸雑誌(六)(「劇場新報」「芳譚雑誌」), 杉本邦子, 学苑, 305, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10779 | 明治の文芸雑誌(七)(「日本一誌 驥尾団子(きびだんご)」「月とスッポンチ」), 杉本邦子, 学苑, 306, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10780 | 明治の文芸雑誌(八)(「桂林一枝」「俳諧新報」), 杉本邦子, 学苑, 309, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10781 | 「早稲田文学」細目 第二次のうち(自明治四十四年一月至明治四十四年六月), 川副国基 編, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 14, , 1965, ワ00080, 近代文学, 一般, , |
10782 | 文芸雑誌「劇と詩」目次抄, 鈴木美枝子, 学苑, 312, , 1965, カ00160, 近代文学, 一般, , |
10783 | 年表 大正期の文芸雑誌(創刊一覧), 保昌正夫, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10784 | 昭和十年代の文芸雑誌, 小田切進, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10785 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第一回『黄蜂』, 保昌正夫 栗坪良樹 佐々木雅発, 国文学, 10-5, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10786 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第二回『高原』(上), 紅野敏郎 近藤智雅子 山崎一頴, 国文学, 10-6, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10787 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第三回『高原』(下), 紅野敏郎 近藤智雅子 山崎一頴, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10788 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第四回『素直』, 保昌正夫 山崎一頴 佐々木雅発, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10789 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第五回『未来』『文学前衛』, 紅野敏郎 栗坪良樹 須藤絢子, 国文学, 10-10, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10790 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第六回『芸術』(上), 保昌正夫 栗坪良樹 佐々木雅発, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10791 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第七回『芸術』(下), 保昌正夫 栗坪良樹, 国文学, 10-12, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10792 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第八回『方舟』『序曲』, 紅野敏郎 近藤智雅子, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10793 | 戦後の文芸雑誌―資料と解説―第九回『象徴』『創元』, 保昌正夫 佐々木雅発, 国文学, 10-14, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10794 | 近代日本文壇史研究資料書目私稿 続編, 関良一, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10795 | 昭和十年代文学研究文献総覧, 小田切進 篠崎圭介, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10796 | 戦後文学研究資料目録, 小田切進 倉和男, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 一般, , |
10797 | 近代文学(戦後二十年の研究史), 長谷川泉, 国語と国文学, 42-4, , 1965, コ00820, 近代文学, 一般, , |
10798 | 座談会・日本文学研究における戦後(四 近代文学), 草部典一 平岡敏夫 尾崎秀樹 紅野敏郎 長谷川泉 大石修平, 日本文学/日本文学協会, 14-3, , 1965, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
10799 | 戦後の日本近代文学研究(大会報告、付・討論)―猪野謙二氏の場合―, 奥村久美子, 日本文学/日本文学協会, 14-3, , 1965, ニ00390, 近代文学, 一般, , |
10800 | 近代文学形成期(戦後二十年の研究史)―主として明治十年代文学研究上の問題点―, 浅井清, 国語と国文学, 42-4, , 1965, コ00820, 近代文学, 一般, , |