検索結果一覧

検索結果:29635件中 10901 -10950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10901 明治の「煩悶青年」たち, 平石典子, 文芸言語研究(文芸篇), , 41, 2002, フ00465, 近代文学, 一般, ,
10902 <借り物>の言語を駆使して―台湾の日本語文学から考える, 垂水千恵, 日本文学/日本文学協会, 52-4, 598, 2003, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
10903 境界の侵犯から2―35待つ、そして, 和田忠彦, 国文学, 48-11, 702, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10904 本好き人好き168 新しい通俗小説, 谷沢永一, 国文学, 48-11, 702, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10905 逍遙・文学誌147 「虹」―式場隆三郎・千家元麿・宮崎丈二・高村光太郎ら, 紅野敏郎, 国文学, 48-11, 702, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10906 小人島ニ至ル時, 米井力也, 国語国文, 72-3, 823, 2003, コ00680, 近代文学, 一般, ,
10907 本・人・出版社56 清水基吉の戦前最後の芥川賞受賞作品「雁立」と句集『寒蕭々』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 68-9, 868, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10908 探照燈196 池田忠五郎編『新内閣大臣列伝』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 68-9, 868, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10909 本・人・出版社49 煥平堂刊・高橋元吉の詩集『耶律』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 68-1, 860, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10910 探照燈187 最近の小説家, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 68-1, 860, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10911 探照燈195 河田嗣郎『資本主義的精神』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 68-8, 867, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10912 陳曼寿と『日本同人詩選』―中国人が編纂した最初の日本漢詩集, 蔡毅, 国語国文, 72-3, 823, 2003, コ00680, 近代文学, 一般, ,
10913 狂詩の終焉, 須田千里, 国語国文, 72-3, 823, 2003, コ00680, 近代文学, 一般, ,
10914 「井上馨関係文書」所収伊藤博文書翰翻刻―明治一五年三月から明治二六年四月まで, 井上馨関係文書講読会, 参考書誌研究, , 56, 2002, サ00210, 近代文学, 一般, ,
10915 文化堂の今昔 三―第二世菊翁の事跡, 小野孝尚, 茨女国文, , 15, 2003, イ00132, 近代文学, 一般, ,
10916 本・人・出版社54 多田裕計の『長江デルタ』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 68-7, 866, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10917 探照燈194 大隈重信『青年訓話』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 68-7, 866, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10918 大村嘉代子―帝劇全盛期に活躍した女性戯曲家, 松村香代子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10919 木村政―禅による自在な精神の人, 鬼頭七美, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10920 長沼智恵子―芸術への殉教者, 森山奈智子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10921 中野初―逆風に耐えた「編集兼発行人」, 小長井晃子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10922 木内錠―自立的な生を模索した芸術家, 渡部麻実, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10923 茅野雅子―歌人として女子教育者として, 小林美恵子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10924 保持研―『青鞜』の事務局長, 五十嵐礼子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10925 武市綾―児童教育に一生を捧げた才女, 宮本祐規子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10926 田原祐―人生への凝視・「わが声」の追求, 黄〓〓, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10927 上代たの―平和運動に携わった女子教育者の軌跡, 国府田麻子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10928 神崎恒―日常的視点から女性を啓発するまなざし, 佐藤芳子, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10929 林千歳―志高く、新しい女優の道を歩んで, 菅井かをる, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10930 斎賀琴―<私の心がひざまづかないで居られぬところの力あるもの>へ, 橋本のぞみ, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10931 上田君―文学と家との相克, 鈴木美穂, 「青鞜」と日本女子大学校同窓生[年譜], , , 2002, ホ1:62, 近代文学, 一般, ,
10932 境界の侵犯から2―32声、意味ではなく(続), 和田忠彦, 国文学, 48-7, 698, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10933 本好き人好き165 菊池幽芳, 谷沢永一, 国文学, 48-7, 698, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10934 和装から洋装への文化史的考察―その1 ハイカラの変容, 前原祥子, 武蔵野日本文学, , 12, 2003, ム00088, 近代文学, 一般, ,
10935 女教員の洋服―共同研究「和装から洋装への文化史的考察」の内, 松本徹, 武蔵野日本文学, , 12, 2003, ム00088, 近代文学, 一般, ,
10936 逍遙・文学誌144 「東陽」―牧野吉晴・悟堂・太宰・有為男・士郎・犀星・春夫・鱒二ら, 紅野敏郎, 国文学, 48-7, 698, 2003, コ00940, 近代文学, 一般, ,
10937 女形・自然主義・性欲学―«視覚»とジェンダーをめぐっての一考察, 光石亜由美, 名古屋近代文学研究, , 20, 2003, ナ00076, 近代文学, 一般, ,
10938 消えたコーヒーカップ, 田中実, 社会文学, , 16, 2001, シ00416, 近代文学, 一般, ,
10939 本・人・出版社59 中山義秀の甲鳥書林刊『柘植の日記』, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 68-12, 871, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10940 探照燈199 演劇大全, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 68-12, 871, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10941 “場”としての『スバル』―翻訳・創作の生まれる土壌, 須田喜代次, 国語と国文学, 80-2, 951, 2003, コ00820, 近代文学, 一般, ,
10942 伝統的最先端の視線―一九三〇年代モダニズム考, 西村将洋, 日本文学/日本文学協会, 52-9, 603, 2003, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
10943 『奈良新聞』にみる近代部落問題, 守安敏司, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 99, 2003, コ01225, 近代文学, 一般, ,
10944 水平社関係新資料の紹介と解題, 朝治武 上野茂 駒井忠之 金井英樹 新井勝紘, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 99, 2003, コ01225, 近代文学, 一般, ,
10945 明治以降における『南山俗語考』の受容について, 岩本真理, 人文研究/大阪市立大学, 54-4, , 2003, オ00280, 近代文学, 一般, ,
10946 観光地としての東京, 山本光正, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 103, 2003, コ01225, 近代文学, 一般, ,
10947 儒教思想と日本の家族―家族組織と祖先祭祀を中心に, 上野和男, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 106, 2003, コ01225, 近代文学, 一般, ,
10948 隠喩としての「虫」―泉鏡花『由縁の女』川端康成『山の音』安部公房『砂の女』, 長谷川雅雄 ペトロ・クネヒト 美濃部重克 辻本裕成, アカデミア(人文・社会), 76, 264, 2003, ア00222, 近代文学, 一般, ,
10949 特集・「熊野学」へのアプローチ 近代作家と熊野―中上健次/「大逆事件」/佐藤春夫/沖野岩三郎/それぞれの発信, 辻本雄一, 国文学解釈と鑑賞, 68-10, 869, 2003, コ00950, 近代文学, 一般, ,
10950 読むことの倫理における<絶対>と<相対>―文学・教育・政治のアイデンティティ, 小沢勝美, 社会文学, , 16, 2001, シ00416, 近代文学, 一般, ,