検索結果一覧
検索結果:4671件中
1051
-1100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1051 | 純粋詩運動の位相―『詩と詩論』を中心として―, 河村政敏, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1052 | 『詩と詩論』時代のシュール・レアリスト, 水野隆憲, 薩摩路, 10, , 1965, コ00750, 近代文学, 近代詩, , |
1053 | 『四季』派について, 成田孝昭, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1054 | 『四季』派・その詩と風土―堀辰雄と信濃をめぐつて―, 小川和佑, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1055 | 『歴程』派について, 古川清彦, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1056 | マチネ・ポエテイク, 石丸久, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1057 | 「荒地」について, 工藤信彦, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1058 | 戦後の詩, 木原孝一, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1059 | 社会派・生活派の運動―現実的傾向の詩について―, 壷井繁治, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1060 | 北緯五十度詩集の詩史的意義―日本近代詩史の再検討―, 千葉宜一, 近代詩研究シリーズ, 1, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |
1061 | 口語自由詩の運命―昭和詩の問題・1―, 大岡信, 文学, 33-4, , 1965, フ00290, 近代文学, 近代詩, , |
1062 | 萩原と西脇―現代詩と自然主義について―昭和詩の問題・2―, 大岡信, 文学, 33-6, , 1965, フ00290, 近代文学, 近代詩, , |
1063 | 宇宙感覚と近代意識―「歴程」、心平、光太郎―昭和詩の問題・3―, 大岡信, 文学, 33-9, , 1965, フ00290, 近代文学, 近代詩, , |
1064 | 抒情の行方―伊東静雄と三好達治――昭和詩の問題・4―, 大岡信, 文学, 33-11, , 1965, フ00290, 近代文学, 近代詩, , |
1065 | 青い階段をのぼる詩人たち 十一―現代詩の胎動期―, 菊地康雄, 俳句研究, 32-2, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |
1066 | 青い階段をのぼる詩人たち 十二―現代詩の胎動期―, 菊地康雄, 俳句研究, 32-3, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |
1067 | 青い階段をのぼる詩人たち 十三―現代詩の胎動期―, 菊地康雄, 俳句研究, 32-10, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |
1068 | 吾妻兵治の「訳詩」―「同人社文学雑誌」(明治一二・八)発表の十五篇について―, 佐々木満子, 学苑, 312, , 1965, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
1069 | 「新体詩抄」の訳詩について, 佐々木満子, 学苑, 304, , 1965, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
1070 | 森鴎外の詩歌(二)―主としてビョルンソン「鷲の巣」(「沙羅の木」)。並びにハウフ「盗侠行」(「於母影」)について―森鴎外研究―比較文学の本法に拠る―第五, 野溝七生子, 文学論藻, 30, , 1965, フ00390, 近代文学, 近代詩, , |
1071 | 上田敏論―残された問題点―, 高田瑞穂, 国文学, 10-5, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1072 | 日本近代作家と西洋音楽(二)―上田敏の場合―, 安川定男, 中央大学文学部紀要:文学科, 18, , 1965, チ00100, 近代文学, 近代詩, , |
1073 | 大正時代と外国文学―詩壇からの一瞥―, 太田三郎, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1074 | 『小学唱歌集』初編の成立, 山住正己, 文学, 33-4, , 1965, フ00290, 近代文学, 近代詩, , |
1075 | 「小学唱歌集」小考, 武石彰夫, 日本文学研究(大東文化大学), , 4, 1965, ニ00410, 近代文学, 近代詩, , |
1076 | 朦朧体論義と樗牛―「太陽」の新体詩論を中心に―, 角田敏郎, 語学文学会紀要, 3, , 1965, コ00460, 近代文学, 近代詩, , |
1077 | 評伝戸川残花―近代文学研究資料(二八〇)―, 別役咲枝, 学苑, 305, , 1965, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
1078 | 島崎藤村「歌反古」序説, 栂瀬良平, 国語研究(山形大教育), 16, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |
1079 | 藤村「秋風の歌」の典拠と方法, 栂瀬良平, 解釈, 11-4・5, , 1965, カ00030, 近代文学, 近代詩, , |
1080 | 藤村「秋風の歌」の典拠と方法(二), 栂瀬良平, 解釈, 11-12, , 1965, カ00030, 近代文学, 近代詩, , |
1081 | 「天馬」, 橋浦兵一, 日本文学ノート, 1, , 1965, ニ00450, 近代文学, 近代詩, , |
1082 | 島崎藤村『千曲川旅情の歌』考―主として詩句の典拠に関する考察(二)―, 栂瀬良平, 国文学, 10-1, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1083 | 島崎藤村『千曲川旅情の歌』考―主として詩句の典拠に関する考察(三)―, 栂瀬良平, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1084 | 島崎藤村『千曲川旅情の歌』考―主として詩句の典拠に関する考察(四)―, 栂瀬良平, 国文学, 10-4, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1085 | 茂吉の最上川、藤村の千曲川―日本文学における自然の研究の一環として―, 須藤松雄, 清泉女子大学紀要, 13, , 1965, セ00110, 近代文学, 近代詩, , |
1086 | 「ああ大和にしあらましかば」小考, 家森長治郎, まほろば, 9, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |
1087 | 蒲原有明私論―象徴詩史への一照明―, 河村政敏, 国文学論考, 2, , 1965, コ01040, 近代文学, 近代詩, , |
1088 | 横瀬夜雨論ノート(五)―『夕月』論(下)―, 横瀬隆雄, 解釈, 11-4・5, , 1965, カ00030, 近代文学, 近代詩, , |
1089 | 横瀬夜雨論ノート(六)―「やれだいこ」考―, 横瀬隆雄, 解釈, 11-12, , 1965, カ00030, 近代文学, 近代詩, , |
1090 | 伊良子清白, 木村喜代子, 樟蔭国文学, 3, , 1965, シ00560, 近代文学, 近代詩, , |
1091 | 伊良子清白の未発表日記―明治三十九年日記抄―, 楠井不二 写, 国文学, 10-11, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1092 | 伊良子清白終焉の記, 楠井不二, 解釈, 11-7・8, , 1965, カ00030, 近代文学, 近代詩, , |
1093 | 高村光太郎の文学(近代文学鑑賞の手帖), 平岡敏夫, 国文学, 10-15, , 1965, コ00940, 近代文学, 近代詩, , |
1094 | 高村光太郎の思想形成―「生」の思想と「敗闕」の意識―, 首藤基澄, 国語国文学研究, 1, , 1965, コ00700, 近代文学, 近代詩, , |
1095 | 加藤介春論, 乙骨明夫, 学苑, 306, , 1965, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
1096 | 評伝細越夏村―近代文学研究資料第二八一篇―, 船越封子, 学苑, 308, , 1965, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
1097 | 細越夏村著作年表, 浦田敬三, 学苑, 308, , 1965, カ00160, 近代文学, 近代詩, , |
1098 | 三木露風とカトリシズム, 寺園司, 語文研究, 20, , 1965, コ01420, 近代文学, 近代詩, , |
1099 | 『廃園』詩風の形成, 三浦仁, 言語と文芸, 7-2, , 1965, ケ00250, 近代文学, 近代詩, , |
1100 | 三木露風の死, 木俣修, 形成, 13-2, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 近代詩, , |