検索結果一覧

検索結果:69114件中 11051 -11100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11051 『氷島』における萩原朔太郎―抒情とフォルムの在処, 阿毛久芳, 国語と国文学, 77−5, 918, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11052 室生犀星『星より来れる者』考, 児玉朝子, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, , 10, 2000, オ00465, 近代文学, 著作家別, ,
11053 川端康成の思想構造―その表現理論と主体, 片山倫太郎, 国語と国文学, 77−5, 918, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11054 無私の目と作者の顔―フランスで読む小林秀雄, 二宮正之, 国語と国文学, 77−5, 918, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11055 作中「小説家」の生成と展開―太宰治を中心として, 安藤宏, 国語と国文学, 77−5, 918, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11056 石川淳「焼跡のイエス」論―語り手«わたし»を編集する<作者>, 山口俊雄, 国語と国文学, 77−5, 918, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11057 『草枕』論―鏡花文学との交響をめぐって, 小橋孝子, 国語と国文学, 77−10, 923, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11058 高村光太郎における<自然>―「とげとげなエピグラム」から「清廉」へ, 長尾建, 国語と国文学, 77−6, 919, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11059 光と闇―萩原朔太郎「浄罪詩篇ノオト」, 大岡信, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11060 朔太郎とバロック精神, 坂部恵, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11061 <対談>朔太郎をめぐって 詩の地面の発明者, 松浦寿輝 吉増剛造, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11062 思想史上の朔太郎 朔太郎に遡る, 坪井秀人, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11063 思想史上の朔太郎 朔太郎のヴィジョン―思想の一原器から, 杉本優, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11064 <インタビュー> 萩原葉子/朔太郎の詩を読む, 萩原葉子 林浩平, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11065 谷崎潤一郎「卍」論―<媒介するものたち>, 田中俊男, 国語と国文学, 77−8, 921, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11066 朔太郎とモダンテクノロジー 朔太郎の声, 高橋世織, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11067 朔太郎とモダンテクノロジー 郷愁の構成―萩原朔太郎の詩とステレオスコープ映像, 倉石信乃, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11068 朔太郎とモダンテクノロジー 『日本詩人』と朔太郎, 沢正宏, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11069 朔太郎とモダンテクノロジー 朔太郎と映画と上州, 小栗康平, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11070 日本語の革命者としての朔太郎 萩原朔太郎と小林秀雄をめぐる一側面―複製技術時代の聴覚, 安智史, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11071 日本語の革命者としての朔太郎 韻律の問題―「不可思議な物象」―朔太郎における<リズム>, 林浩平, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11072 日本語の革命者としての朔太郎、言葉の彼方へ 蕪村と朔太郎, 堀信夫, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11073 テクスチュアリティ 『月に吠える』―「およぐひと」をめぐって, 宮崎真素美, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11074 テクスチュアリティ 『青猫』―『憂鬱なる』を起点として, 阿毛久芳, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11075 テクスチュアリティ 『氷島』―「遊園地(るなぱあく)にて」を読む, 戸塚隆子, 国文学, 45−1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11076 上方の人・上州の人, 伊藤信吉, 国文学, 45-1, 650, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11077 近代文学と「文化資源」―一葉研究を例として, 高田知波, 国語と国文学, 77−11, 924, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11078 文壇小説としての「邦子」―妻の死を収奪する「私」, 古川裕佳, 国語と国文学, 77−1, 914, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11079 萩原朔太郎とラフカディオ・ハーン, 石原亨, 松江工業高専研究紀要(人文・社会), , 35, 2000, マ00095, 近代文学, 著作家別, ,
11080 散策・地妖・音風景―「春昼」に夢の契はあったか, 東郷克美, 国語と国文学, 77−2, 915, 2000, コ00820, 近代文学, 著作家別, ,
11081 江藤淳の生活と意見―英文学畑の批評家のプロフィール, 池谷敏忠, 愛知淑徳大学論集, , 25, 2000, ア00108, 近代文学, 著作家別, ,
11082 太宰治「斜陽」私感, 都築久義, 愛知淑徳大学論集, , 25, 2000, ア00108, 近代文学, 著作家別, ,
11083 梶井基次郎―習作群をめぐって, 高熊哲也, 富山工業高等専門学校紀要, , 34, 2000, ト01080, 近代文学, 著作家別, ,
11084 芥川龍之介「蜜柑」の「私」, 戸松泉, 日本文学/日本文学協会, 49−1, 559, 2000, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
11085 特集・女性の「知」の最前線―女のディスクール 高橋たか子『亡命者』, 飯田祐子, 国文学, 45−4, 653, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11086 大正の美食/谷崎潤一郎「美食倶楽部」―食通小説の世界(四), 真銅正宏, 人文学(同志社大学), , 167, 2000, シ01120, 近代文学, 著作家別, ,
11087 特集・女性の「知」の最前線―女のディスクール 自動少女―尾崎翠における映画と滑稽なるもの, リヴィア・モネ 竹内孝宏, 国文学, 45−4, 653, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11088 中国人作家の帝都%結梠フ験 葛西善蔵と郁達夫―「哀しき父」「子をつれて」と「蔦蘿行」の比較を中心として, 桑島道夫, アジア遊学, , 13, 2000, ア00333, 近代文学, 著作家別, ,
11089 太宰治試論―「走れメロス」について, 日置俊次, 東京医科歯科大学教養部研究紀要, , 30, 2000, ト00090, 近代文学, 著作家別, ,
11090 菊池寛「藤十郎の恋」生成考, 片山宏行, 青山学院大学総合研究所人文学系研究センター研究叢書, , 14, 2000, ア00187, 近代文学, 著作家別, ,
11091 柳田山人論の原風景―「山人外伝資料」再見, 伊藤龍平, 昔話伝説研究, , 21, 2000, ム00010, 近代文学, 著作家別, ,
11092 合巻『花裘狐草紙』について(その二), 加藤康子, 叢, , 22, 2000, ソ00005, 近代文学, 著作家別, ,
11093 「坊つちやん」と「ふさぎの虫」―「文学上方言の使用の価値」について, 石井和夫, 文芸と思想, , 64, 2000, フ00480, 近代文学, 著作家別, ,
11094 「イーハトヴ」の近代―「東北」の記憶と忘却, 段裕行, 日本文学/日本文学協会, 49−2, 560, 2000, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
11095 李徴とは誰か―『山月記』私論, 中村良衛, 日本文学/日本文学協会, 49−2, 560, 2000, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
11096 『夢十夜』(第七夜)論―『ロード・ジム』との共通性, 大友美佳, 鶴見日本文学, , 4, 2000, ツ00100, 近代文学, 著作家別, ,
11097 『刺青』の<女>―THE WOMAN IN 『SHISEI』, 高田育子, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 6, 2000, キ00618, 近代文学, 著作家別, ,
11098 『杜子春』をめぐる諸問題, 張蕾, 鶴見日本文学, , 4, 2000, ツ00100, 近代文学, 著作家別, ,
11099 『浮雲』論―徳富蘇峰『新日本之青年』との関連から, 橘由香, 鶴見日本文学, , 4, 2000, ツ00100, 近代文学, 著作家別, ,
11100 『門』の主題―夏目漱石小論, 槐島知明, 中央大学大学院論究, 32−1, 32, 2000, チ00075, 近代文学, 著作家別, ,