検索結果一覧

検索結果:25168件中 11151 -11200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11151 報告者漱石, 蓮實重彦, 国文学, 20‐14, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11152 二人の漱石―正岡と夏目―, 和田利男, 図書, 311, , 1975, ト00860, 近代文学, 小説, ,
11153 漱石と龍之介―その倫理的位相をめぐって―, 佐藤泰正, 現代文学講座, 7, , 1975, ヒ9:4:7, 近代文学, 小説, ,
11154 夏目漱石と耶律楚材, 飯田利行, 専修国文, 18, , 1975, セ00310, 近代文学, 小説, ,
11155 漱石におけるドストエフスキイ・続稿のためのメモ二、三, 内田道雄, 古典と現代, 42, , 1975, コ01350, 近代文学, 小説, ,
11156 魯迅と漱石 序説, 桧山久雄, 文芸, 14‐4, , 1975, フ00426, 近代文学, 小説, ,
11157 夏目漱石小論―三部作の迷える人をめぐって―, 恩田広子, 国語国文, 44‐6, , 1975, コ00680, 近代文学, 小説, ,
11158 漱石後期三部作(一)―帰来覓命根―, 堀井哲夫, 女子大国文, 77, , 1975, シ00780, 近代文学, 小説, ,
11159 夏目漱石・生い立ち, 石川悌二, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11160 夏目漱石・復籍問題, 井上百合子, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11161 夏目漱石・文学への萠芽, 安川定男, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11162 詩人の邂逅―漱石と子規―, 米田利昭, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11163 漱石と松山, 佐々木充, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11164 熊本時代の漱石―夫婦のあいだ―, 遠藤祐, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11165 作家以前の漱石について―明治二、三十年代を中心に―, 石井和夫, 国語と国文学, 52‐2, , 1975, コ00820, 近代文学, 小説, ,
11166 夏目漱石・留学, 田中保隆, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11167 西洋へ―漱石渡航日記私注―, 川口朗, 大阪大学南校・大阪大学北校研究集録:人文・社会科学, , 23, 1975, オ00330, 近代文学, 小説, ,
11168 漱石の英国留学作家―漱石の暗い揺籃―, 久末源治, 滋賀県立短期大学学術雑誌, 16, , 1975, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
11169 漱石の混沌とロンドン, 水谷昭夫, 日本文芸学, 10, , 1975, ニ00526, 近代文学, 小説, ,
11170 ロンドンの漱石, 水谷昭夫, 国文学, 20‐14, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11171 漱石のロンドン, 水谷昭夫, 人文論究/関西学院大学, 25‐1, , 1975, シ01190, 近代文学, 小説, ,
11172 <対話>夏目漱石と熊本―光琳寺町・小天「漱石館」その他―, 荒正人 蒲池正紀, 九州女学院短大学術紀要, 1, , 1975, キ00215, 近代文学, 小説, ,
11173 大学人漱石, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11174 日露戦争と漱石, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11175 夏目漱石・朝日新聞社入社, 佐藤勝, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11176 夏目漱石・「煤烟」事件, 助川徳是, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11177 漱石の学位辞退について, 植垣節也, 親和国文, 9, , 1975, シ01250, 近代文学, 小説, ,
11178 夏目漱石・修善寺の大患, 石崎等, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11179 子規「獺祭書屋日記」による漱石伝補遺, 武内卓也, 愛媛国文研究, 25, , 1975, エ00030, 近代文学, 小説, ,
11180 漱石のデスマスク, 安藤勝志, 解釈, 21‐10, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11181 夏目漱石主要研究文献目録, 玉井敬之, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11182 漱石研究文献目録 昭和49年7月〜50年4月, 熊坂敦子 石井和夫, 国文学, 20‐14, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11183 (日本文学を読む第三十六回)夏目漱石(三), ドナルド・キーン, 波, 9‐1, , 1975, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
11184 夏目漱石・「吾輩は猫である」が出るまで, 岡保生, 国文学解釈と鑑賞, 40‐2, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11185 存在の深層部―「吾輩は猫である」をめぐって―, 鈴木健, 人文論叢(二松学舎大), 8, , 1975, ニ00100, 近代文学, 小説, ,
11186 「吾輩は猫である」一章の描写方法(二), 山崎甲一, 東洋, 12‐1, , 1975, ト00550, 近代文学, 小説, ,
11187 桂月と漱石―「吾輩は猫である」をめぐって―, 高橋正, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 13, 1975, ニ00400, 近代文学, 小説, ,
11188 「吾輩は猫である」と「坊っちゃん」―「落雲館事件」と「咄喊事件」をめぐって―, 仁平道明, 解釈, 21‐4, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11189 自己決裁する心象 その<情>の倫理―「坊っちゃん」論―, 鈴木健, 近代日本文学, 2, , 1975, キ00720, 近代文学, 小説, ,
11190 「漾虚集」小論, 鈴木康子, 日本文学ノート, 2, , 1975, ニ00440, 近代文学, 小説, ,
11191 漱石初期作品の世界―漾虚風の展開―, 鳥井正晴, 日本文芸研究, 27‐2, , 1975, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
11192 「倫敦塔」論, 山崎甲一, 文学論藻, 50, , 1975, フ00390, 近代文学, 小説, ,
11193 夏目漱石の「カーライル博物館」の解明, 岡三郎, 青山学院大学文学部紀要, 16, , 1975, ア00190, 近代文学, 小説, ,
11194 漱石「幻影の盾」と英文学, 松村昌家, 神戸女学院大学論集, 22‐1, , 1975, コ00320, 近代文学, 小説, ,
11195 「草枕」論―「非人情」の考察―, 北田幸恵, 国語国文研究, 54, , 1975, コ00730, 近代文学, 小説, ,
11196 「草枕」の世界―そのモチーフの所在をめぐって―, 佐藤泰正, 国文学研究(梅光女学院), , 11, 1975, ニ00420, 近代文学, 小説, ,
11197 『草枕』―美について―, 久保田芳太郎, 文学年誌, 1, , 1975, フ00370, 近代文学, 小説, ,
11198 「草枕」の余, 佐藤泰正, 国文学, 20‐15, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11199 漱石と芭蕉―「草枕」のモチーフ―, 白藤栄子, 武庫川国文, 7, , 1975, ム00020, 近代文学, 小説, ,
11200 「草枕」への旅, 熊坂敦子, 国語展望, 41, , 1975, コ00800, 近代文学, 小説, ,