検索結果一覧

検索結果:21735件中 11301 -11350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11301 大特集 漂泊の歌人・土田耕平<歌集研究>, 大塚布見子 市村八洲彦 小谷稔, 短歌, 40-6, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11302 土田耕平略年譜, 山蔦恒, 短歌, 40-6, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11303 土屋文明の行程―全歌集を読む, 梶木剛, 短歌, 40-6, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11304 土屋文明と「日本の母」, 米田利昭, 短歌, 40-1, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11305 土屋文明慟哭の歌, 梶木剛, 短歌, 40-2, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11306 土屋文明と川, 宮地伸一, 短歌, 40-3, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11307 高原詠に見る文明調―土屋文明, 小谷稔, 短歌, 40-9, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11308 土屋文明と故郷群馬, 下平武治, 駒木原国文, 5, , 1993, コ01436, 近代文学, 作家別, ,
11309 土屋文明短歌研究(十五), 田保愛明, アララギ, 86-1, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11310 土屋文明短歌研究(十六), 高野久子, アララギ, 86-2, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11311 土屋文明短歌研究(十七), 青木ゆかり, アララギ, 86-3, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11312 土屋文明短歌研究(十八), 叶楯夫, アララギ, 86-4, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11313 土屋文明短歌研究(十九), 入江真知子, アララギ, 86-5, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11314 土屋文明短歌研究(二十), 森田貴志子, アララギ, 86-6, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11315 土屋文明短歌研究(二十一), 北川真, アララギ, 86-7, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11316 土屋文明短歌研究(二十二), 小山光夫, アララギ, 86-8, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11317 土屋文明短歌研究(二十三), 大島健治, アララギ, 86-9, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11318 土屋文明短歌研究(二十四), 笹原登喜雄, アララギ, 86-10, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11319 土屋文明短歌研究(二十五), 土本綾子, アララギ, 86-11, , 1993, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
11320 『韮菁集』をたどる―大陸の楸邨と文明(4), 雁部貞夫, ポポオ, 48, , 1993, ホ00317, 近代文学, 作家別, ,
11321 <翻>資料紹介 未発表の壺井栄と壺井繁治の書簡七通―昭和七年八月獄中の夫と妻の往復書簡, 鷺只雄, 昭和文学研究, 26, , 1993, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
11322 <翻> 壺井栄論 (五)―未発表の壺井栄と繁治の往復書簡21通翻刻(大正14―昭和6), 鷺只雄, 都留文科大学研究紀要, 38, , 1993, ツ00070, 近代文学, 作家別, ,
11323 <翻> 壺井栄論 (六)―未発表の壺井栄と繁治の往復書簡11通翻刻(昭和七年八月〜九月), 鷺只雄, 都留文科大学研究紀要, 39, , 1993, ツ00070, 近代文学, 作家別, ,
11324 坪内逍遥論―小説表現の模索, 宇佐美毅, 国語と国文学, 70-5, , 1993, コ00820, 近代文学, 作家別, ,
11325 坪内逍遥とシェイクスピア, 川崎正美, 東京都立工業高等専門学校研究報告, 28, , 1993, ト00311, 近代文学, 作家別, ,
11326 坪内逍遥著作年表稿(四), 青木稔弥, 文林, 27, , 1993, フ00600, 近代文学, 作家別, ,
11327 <翻>資料紹介 坪内逍遥の逸文「止したら何うだ」, 西田谷洋, 金沢大学語学文学研究, 22, , 1993, カ00490, 近代文学, 作家別, ,
11328 早稲田大学演劇博物館所蔵「役の行者」初稿本, 西村博子, 芸能史研究, 120, , 1993, ケ00110, 近代文学, 作家別, ,
11329 言語の言説―『小説神髄』研究(八), 亀井秀雄, 北海道大学文学部紀要, 41-3, , 1993, ホ00304, 近代文学, 作家別, ,
11330 坪内逍遥「当世書生気質」とディケンズ「二都物語」, 剣持武彦, 上智大学国文学科紀要, 10, , 1993, シ00651, 近代文学, 作家別, ,
11331 近代語資料における校訂の問題と資料性―坪内逍遥『一読三歎当世書生気質』の場合, 増井典夫, 淑徳国文, 34, , 1993, シ00470, 近代文学, 作家別, ,
11332 <複> 坪内逍遥筆『日本文典』, 松村明, 近代語研究, 9, , 1993, キ00715, 近代文学, 作家別, ,
11333 文人たちのうた 16―津村信夫, 本林勝夫, 短歌研究, 50-7, , 1993, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
11334 寺田寅彦と教育メディア, 小町真之, 放送教育開発センター研究紀要, 8, , 1993, ホ00113, 近代文学, 作家別, ,
11335 寺田寅彦と江戸文学(二), 高橋俊夫, 芸術至上主義文芸, 18, , 1993, ケ00075, 近代文学, 作家別, ,
11336 <討議> 寺山修司のエロティシズム, 森崎偏陸 山田勇男 さすがわささめ とうじ魔とうじ, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11337 寺山修司没後10年, 高取英, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11338 「死」の映画から「映画」の死へ―寺山修司におけるイメージの原型, 松田政男, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11339 寺山修司に会わざるの記, 堀切直人, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11340 少年詩人の冒険, 福間健二, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11341 誤解される権利, 黒川創, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11342 ゼロの有徴性, 山崎哲, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11343 悪人説―寺山修司さんへ, 筏丸けいこ, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11344 田園に死す、一九六三、七四、八三、九三年, 川端隆之, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11345 テロルの美学―寺山修司と「死」の問題, 梶尾直樹, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11346 先立つ者=寺山修司を殺すために, 山崎幹夫, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11347 失礼してます, 巻上公一, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11348 わが活動の変遷史―パフォーマンスの現場から, とうじ魔とうじ, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11349 A MAN UNDER THE INFLUENCE, 辻仁成, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
11350 寺山修司の質問とけりをつけるために, 二瓶龍彦, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,