検索結果一覧

検索結果:25168件中 11501 -11550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11501 「旅愁」の矢代耕一郎, 今村忠純, 国文学, 20‐15, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11502 川端康成, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11503 川端康成とゴールズワーズィ, 武田勝彦, 早稲田大学教養諸学研究, 49, , 1975, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
11504 その異様なるもの―川端康成ノート―, 西本貞, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 13, 1975, ニ00400, 近代文学, 小説, ,
11505 川端康成と祖父三八郎, 羽鳥一英, 国語と国文学, 52‐11, , 1975, コ00820, 近代文学, 小説, ,
11506 川端康成、その故郷, 羽鳥徹哉, 新大国語, 2, , 1975, シ01010, 近代文学, 小説, ,
11507 輪廻転生 川端と三島, 山本壽夫, 岡山県立短期大学研究紀要, 19, , 1975, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
11508 「伊豆の踊子」論―踊子・薫の二面性をめぐって―, 田村嘉勝, 言文, 23, , 1975, ケ00330, 近代文学, 小説, ,
11509 「末期の眼」の方法化―川端康成における個性の確立―, 登尾豊, 文学, 43‐5, , 1975, フ00290, 近代文学, 小説, ,
11510 末期の眼―リアリズムと自然―, 岡庭昇, 群像, 30‐11, , 1975, ク00130, 近代文学, 小説, ,
11511 川端文学の特相―「雪国」発想の理論―, 岩田光子, 学苑, 1, , 1975, カ00160, 近代文学, 小説, ,
11512 『雪国』における島村―その徒労の目―, 津村和芳, 愛文, 11, , 1975, ア00154, 近代文学, 小説, ,
11513 「雪国」の島村, 磯貝英夫, 国文学, 20‐15, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11514 「雪国」の擬態語について, 三島登志子, 解釈, 21‐4, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11515 川端康成「反橋」三部作論―その構想と主題―, 森本穫, 広島県高等学校教育研究会国語部会年報, 16, , 1975, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
11516 川端康成の「舞姫」と「日も月も」についての私見, 長岡達也, 聖カタリナ女子短期大学紀要, 8, , 1975, セ00010, 近代文学, 小説, ,
11517 故郷への志向―「みづうみ」の象徴するもの―, 尾崎富義, 野州国文学, 15, , 1975, ヤ00010, 近代文学, 小説, ,
11518 「美しさと哀しみと」試論, 田口茂, 論輯(駒沢大・大学院), 3, , 1975, コ01460, 近代文学, 小説, ,
11519 川端康成における日本と西洋―作品集「高原」を中心に―, 小川和佑, 学苑, 6, , 1975, カ00160, 近代文学, 小説, ,
11520 川端康成の「日本人アンナ」を読む, 羽鳥徹哉, 解釈, 21‐10, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11521 中山義秀『厚物咲』論, 大森盛和, 芸術至上主義文芸, 1, , 1975, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
11522 深田久弥論(下)―初期作品からの照明―, 鷺只雄, 日本文学/日本文学協会, 24‐1, , 1975, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11523 片岡鉄兵論―新感覚派文学からプロレタリア文学へ―, 国岡彬一, 国語と国文学, 52‐4, , 1975, コ00820, 近代文学, 小説, ,
11524 中河与一における偶然論―その預言的性格―, 四宮正貴, 国学院雑誌, 76‐2, , 1975, コ00470, 近代文学, 小説, ,
11525 「鏡に這入る女」考, 宮坂覚, 香椎潟, 20, , 1975, カ00390, 近代文学, 小説, ,
11526 「氷る舞踏場」論―中河与一文学へのアプローチ 5―, 宮坂覚, 香椎潟, 21, , 1975, カ00390, 近代文学, 小説, ,
11527 石川達三, 島田昭男, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11528 石川達三論―戦時体制下の文学―, 都築久義, 愛知淑徳短期大学研究紀要, 14, , 1975, ア00110, 近代文学, 小説, ,
11529 戦争文学の思想―石川達三「生きてゐる兵隊」、火野葦平「麦と兵隊」など―, 吉田熈生, 国文学, 20‐9, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11530 小田嶽夫著書目録, 五十嵐康夫, 解釈, 21‐10, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11531 石坂文学研究ノート, 金子一郎, 弘前学院大学学会誌, 1, , 1975, ヒ00147, 近代文学, 小説, ,
11532 兵本善矩の小説, 大岡昇平, 文芸, 14‐6, , 1975, フ00426, 近代文学, 小説, ,
11533 直井潔―人と文学―, 唐井清六, 親和国文, 9, , 1975, シ01250, 近代文学, 小説, ,
11534 耕治人研究, 松田明子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 11, , 1975, ト00640, 近代文学, 小説, ,
11535 歴史のなかの日本人―「死者の書」白描―, 竹盛天雄, 国文学, 20‐9, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11536 『死者の書』再説―文学の根への問い 10―, 川村二郎, 文芸, 14‐3, , 1975, フ00426, 近代文学, 小説, ,
11537 昭和十年代状況と保田与重郎の位相―その変遷をめぐって―, 奥出健, 日本文学ノート, 2, , 1975, ニ00440, 近代文学, 小説, ,
11538 林房雄「西郷隆盛」, 山田博光, 国文学解釈と鑑賞, 40‐1, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11539 あるマイナー・ポエットの詩―横田文子についてのエッセイ―, おがたあきこ, 文芸と批評, 4‐4, , 1975, フ00490, 近代文学, 小説, ,
11540 伊藤整, 曾根博義, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11541 伊藤整論―伊藤整の「固有時」との対話―, 黒木秀行, 青山語文, 5, , 1975, ア00200, 近代文学, 小説, ,
11542 <座談会>昭和の文学 伊藤整, 瀬沼茂樹 奥野健男 亀井秀雄, 群像, 30‐10, , 1975, ク00130, 近代文学, 小説, ,
11543 伊藤整における「文学的転向」の問題, 早川雅之, 文学, 43‐1, , 1975, フ00290, 近代文学, 小説, ,
11544 伊藤整『街と村』試論, 紙田玲子, 藤女子大学国文学雑誌, 18, , 1975, フ00190, 近代文学, 小説, ,
11545 伊藤整と小林多喜二―伊藤整の文学的自画像の描出をめぐって―, 石阪幹将, 文芸研究/明治大学, 34, , 1975, フ00460, 近代文学, 小説, ,
11546 「氾濫」論とその周辺をめぐって, 早川雅之, 日本文学/日本文学協会, 24‐3, , 1975, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11547 堀辰雄, 小久保実, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11548 <座談会>昭和の文学 堀辰雄, 佐多稲子 佐々木基一 小久保実, 群像, 30‐4, , 1975, ク00130, 近代文学, 小説, ,
11549 堀辰雄研究―生と死の主題―, 増田智子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 11, , 1975, ト00640, 近代文学, 小説, ,
11550 堀辰雄の文学論とパトスの位相―堀辰雄論序説―, 影山恒男, 成城文芸, 72, , 1975, セ00070, 近代文学, 小説, ,