検索結果一覧

検索結果:25168件中 11551 -11600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11551 堀辰雄「甘栗」考・その他, 池内輝雄, 大妻国文, 6, , 1975, オ00460, 近代文学, 小説, ,
11552 堀辰雄「美しい村」の構成, 三塚貴, 日本文芸論稿, 6, , 1975, ニ00540, 近代文学, 小説, ,
11553 「風立ちぬ」完結前後, 大森郁之助, 国学院雑誌, 76‐12, , 1975, コ00470, 近代文学, 小説, ,
11554 作品研究の方法と実際―その一つのメモ、「曠野」をめぐって―, 佐藤泰正, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11555 中島敦覚書(一), 奥野政元, 近代文学論集, 1, , 1975, キ00740, 近代文学, 小説, ,
11556 「李陵」論, 佐々木充, 現代文学講座, 8, , 1975, ヒ9:4:8, 近代文学, 小説, ,
11557 「李陵」試論, 濱川勝彦, 女子大国文, 77, , 1975, シ00780, 近代文学, 小説, ,
11558 「弟子」の基軸, 越智良二, 国文学攷, 66, , 1975, コ00990, 近代文学, 小説, ,
11559 「弟子」論, 木村一信, 九州女学院短大学術紀要, 1, , 1975, キ00215, 近代文学, 小説, ,
11560 中島敦「古譚」から「古俗」へ, 濱川勝彦, 文林, 9, , 1975, フ00600, 近代文学, 小説, ,
11561 「山月記」論, 木村一信, 日本文学/日本文学協会, 24‐4, , 1975, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11562 中鳥敦『光と風と夢』をめぐって―「離れ島のツシタラ」の自覚―, 濱川勝彦, 女子大国文, 78, , 1975, シ00780, 近代文学, 小説, ,
11563 武林無想庵覚書, 中山栄暁, 解釈, 21‐4, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11564 武林無想庵作品メモ, 中山栄暁, 解釈, 21‐10, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11565 織田作之助, 森安理文, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11566 坂口安吾, 石崎等, 国文学解釈と鑑賞, 40‐8, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11567 <座談会>昭和の文学 坂口安吾, 佐々木基一 野坂昭如 奥野健男, 群像, 30‐8, , 1975, ク00130, 近代文学, 小説, ,
11568 坂口安吾論―小説とエッセイの間―, 大久保典夫, 古典と近代文学, 15, , 1975, コ01340, 近代文学, 小説, ,
11569 ピュグマリオンの走法―坂口安吾のふるさと―, 種村季弘, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11570 精神の風景―坂口安吾における批評の源泉―, 柄谷行人, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11571 坂口安吾・ファルスとしての方法, 川嶋至, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11572 坂口安吾・生の意識と堕落の論理, 海野厚志, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11573 坂口安吾・戦後作品の流れ, 矢島道弘, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11574 坂口安吾と新潟, 伊狩章, 国文学解釈と鑑賞, 40‐6, , 1975, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11575 坂口安吾作品別研究文献目録, 五十嵐康夫, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11576 坂口安吾作品案内, 栗坪良樹, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11577 現実について―「日本文化私観」論―, 柄谷行人, 文芸, 14‐5, , 1975, フ00426, 近代文学, 小説, ,
11578 自然について―続「日本文化私観」論―, 柄谷行人, 文芸, 14‐7, , 1975, フ00426, 近代文学, 小説, ,
11579 「堕落論」の発想, 田近洵一, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11580 「白痴」論―坂口安吾の素顔―, 黒田征, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11581 坂口安吾『白痴』論―特に方法に触れて―, 神田重幸, 関東短期大学紀要, 20, , 1975, カ00670, 近代文学, 小説, ,
11582 「桜の森の満開の下」論―伝統との逢瀬―, 森安理文, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11583 「桜の森の満開の下」論―坂口安吾の文学の原郷―, 由良君美, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11584 「暗い青春」小論―自伝的作品の成立事情に触れて―, 神田重幸, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11585 「安吾巷談」の位相, 青柳達雄, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11586 「明治開化安吾捕物帖」―「舞踏会殺人事件」論―, 伴悦, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11587 (国語教室の窓)教材論 その1―坂口安吾「ラムネ氏のこと」―, 塚田六郎, 解釈, 21‐2, , 1975, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11588 坂口・石川における「私」のかたち, 磯貝英夫, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11589 石川淳と坂口安吾―あるいは道化の宿命について―, 渋沢龍彦, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11590 石川・坂口と昭和十年代, 紅野敏郎, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11591 貴族精神と韜晦の構図―その文明史的考察―, 磯田光一, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11592 雑談リベルタン, 加藤郁乎, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11593 石川淳論、または言葉の地層, 蓮実重彦, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11594 エスプリと批評―石川淳の散文について―, 岡田隆彦, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11595 石川淳の<江戸>, 前田愛, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11596 散文ノート 1 石川淳・上田秋成をめぐって, 田中優子, 近世文芸ノート, 1, , 1975, キ00690, 近代文学, 小説, ,
11597 石川淳作品案内, 日高昭二, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11598 虚構と現実―「佳人」をめぐって―, 高橋英夫, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11599 「普賢」論のために, 塩崎文雄, 近代文学試論, 14, , 1975, キ00730, 近代文学, 小説, ,
11600 革命幻想とユートピア―「珊瑚」の少年をめぐって―, 佐藤泰正, 国文学, 20‐6, , 1975, コ00940, 近代文学, 小説, ,