検索結果一覧

検索結果:69114件中 11601 -11650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11601 螺旋の神―安部公房『<真善美社版>終りし道の標べに』試論, 蘆田英治, 論樹, , 14, 2000, ロ00035, 近代文学, 著作家別, ,
11602 河野多恵子『不意の声』論―<せめぎ合う―>, 杉田屋絵美, 論樹, , 14, 2000, ロ00035, 近代文学, 著作家別, ,
11603 『野菊の墓』における伊藤左千夫のシェイクスピア受容―傍証的事実の提示およびテクストの比較分析試論, 宮沢信彦, 専修人文論集, , 66, 2000, セ00315, 近代文学, 著作家別, ,
11604 作品の世界 『丘は花ざかり』, 神田由美子, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11605 理念としてのアジア―岡倉天心と東洋美術史の構想、そしてその顛末(承前), 稲賀繁美, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11606 作品の世界 『白い橋』, 阿毛久芳, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11607 作品の世界 『山と川のある町』, 香内信子, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11608 井上ひさし『東京セブンローズ』の表記, 中村幸弘, 国学院雑誌, 101-1, 1113, 2000, コ00470, 近代文学, 著作家別, ,
11609 近代小説新考 明治の青春111―川上眉山「観音岩」(その八), 野山嘉正, 国文学, 45−10, 659, 2000, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
11610 作品の世界 『陽のあたる坂道』―二つの世代の物語, 馬渡憲三郎, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11611 作品の世界 『あじさいの歌』, 槍田良枝, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11612 作品の世界 『あいつと私』―若い世代への人生読本, 伝馬義澄, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11613 作品の世界 『光る海』, 長谷川達哉, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11614 作品の世界 『颱風とざくろ』―併呑された明暗, 千葉正昭, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11615 作品の世界 『水で書かれた物語』―名のりと墓碑銘, 竹内清己, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11616 一葉文学に見る甲州方言, 末利光, 調布日本文化, , 10, 2000, チ00222, 近代文学, 著作家別, ,
11617 石坂洋次郎参考文献目録, 五十嵐康夫, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11618 石坂洋次郎文学散歩, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11619 『新生』における手紙の役割, 林寄〓, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 5, 2000, ヤ00033, 近代文学, 著作家別, ,
11620 夏目漱石的見地(一)―新時代への期待と教育的観点, 影山恒男, 調布日本文化, , 10, 2000, チ00222, 近代文学, 著作家別, ,
11621 語り手としての堀口大学, 東順子, 調布日本文化, , 10, 2000, チ00222, 近代文学, 著作家別, ,
11622 江戸川乱歩と<通俗>―『孤島の鬼』の言語態分析から, 小松史生子, 言語情報科学研究, , 5, 2000, ケ00238, 近代文学, 著作家別, ,
11623 鴎外その出発73 「ところに係累なき外人」ということ―『舞姫』について(四), 竹盛天雄, 国文学解釈と鑑賞, 65−9, 832, 2000, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
11624 福沢諭吉と交通の近代, 原宏之, 言語情報科学研究, , 5, 2000, ケ00238, 近代文学, 著作家別, ,
11625 啄木の思郷歌と「田園の思慕」, 船越栄, 山形女子短大紀要, , 32, 2000, ヤ00050, 近代文学, 著作家別, ,
11626 伊藤整『若い詩人の肖像』―詩人と教師と, 渥美孝子, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), , 126, 2000, ト00484, 近代文学, 著作家別, ,
11627 天沼の家(五), 徳広睦子, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11628 若き日の上林さん―「改造」記者徳広巌城氏, , 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11629 小さな蠣瀬川のほとり―上林暁と父・武雄, 野並浩, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11630 上林暁関係書目ほか(二十三), 門脇照男, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11631 太宰治『新釈諸国噺』試論―「貧の意地」「大力」「猿塚」, 木村小夜, 福井県立大学論集, , 16, 2000, フ00034, 近代文学, 著作家別, ,
11632 <座談会> 縁ありて 上林暁2―山田泉氏―創作への執念、その半ばで, 吉村稠 山田慶一 萩原茂 八尾久男, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11633 『生命の冠』と真実, 金煥基, 国文学試論, , 14, 2000, コ01003, 近代文学, 著作家別, ,
11634 「親炙」と「私淑」―極私的上林暁論, 八尾久男, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11635 上林暁の描出力をめぐって, 巻口省三, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11636 上林暁の全集・創作集未収録作品について5―『日本談義』に掲載された作品など2, 吉村稠, 上林暁研究, , 8, 2000, カ00679, 近代文学, 著作家別, ,
11637 『柳橋新誌』論, 茂木達也, 国文学試論, , 14, 2000, コ01003, 近代文学, 著作家別, ,
11638 WEEDS WE’D WED―ENGLISH VERSIONS OF MORE THAN FIFTY HAIKU BY TANEDA SANTOKA, スコット・ワトソン, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), , 127, 2000, ト00484, 近代文学, 著作家別, ,
11639 太宰治私論―「女の闘い」の頃, 小田桐弘子, 福岡女学院大学紀要, , 10, 2000, フ00115, 近代文学, 著作家別, ,
11640 「杜子春」再考, 王虹, 目白大学人文学部紀要(言語文化篇), , 6, 2000, メ00114, 近代文学, 著作家別, ,
11641 小泉八雲の日本語について―日本語教育の視座から(1), 金沢朱美, 目白大学人文学部紀要(言語文化篇), , 6, 2000, メ00114, 近代文学, 著作家別, ,
11642 宮沢賢治大正13年夏・秋の執筆活動―童話「土神ときつね」の成立の背景をめぐって, 秋枝美保, 論攷宮沢賢治, , 3, 2000, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
11643 宮沢賢治における文学の発生・補説―「アンデルゼン白鳥の歌」をめぐって, 平沢信一, 論攷宮沢賢治, , 3, 2000, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
11644 「雪の日」覚書, 青木一男, 城西文学, 17−1, 25, 2000, シ00593, 近代文学, 著作家別, ,
11645 『春と修羅』<第一集>所収詩篇「印象」について, 奥本淳恵, 論攷宮沢賢治, , 3, 2000, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
11646 題名のゆくえ―文語詩双四聯と、遺稿の<山>と、定稿集分立と, 島田隆輔, 論攷宮沢賢治, , 3, 2000, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
11647 漱石と文化記号, 石原千秋, 城西文学, 17−1, 25, 2000, シ00593, 近代文学, 著作家別, ,
11648 文語詩稿五十篇「流氷(ザエ)」の背景―«春と修羅第二集»との関係にふれて, 木村東吉, 論攷宮沢賢治, , 3, 2000, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
11649 「田園迷信」覚書―<蜂舎>をめぐって, 伊藤真一郎, 論攷宮沢賢治, , 3, 2000, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
11650 梶井基次郎一面(下), 阿部到, 志学館大学文学部研究紀要, 22−1, , 2000, シ00031, 近代文学, 著作家別, ,