検索結果一覧

検索結果:25168件中 11801 -11850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11801 文芸作品に描かれた霧社事件, 蜂矢宣郎, 山辺道, 20, , 1976, ヤ00230, 近代文学, 小説, ,
11802 西洋道中膝栗毛の位相, 松田修, 国文学, 21-10, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11803 毒婦物の系譜, 野口武彦, 国文学, 21-10, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11804 二人のふとで者―多助とお伝, 亀井秀雄, 国文学, 21-10, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11805 『教育小説全』, 榎本隆司, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 25, , 1976, ワ00080, 近代文学, 小説, ,
11806 寓話的政治小説試論―「情海波瀾」と「自由廼錦袍」, 和田繁二郎, 論究日本文学, 39, , 1976, ロ00034, 近代文学, 小説, ,
11807 明治前期文語文の語法―『経国美談』前篇の異同を中心に, 鈴木英夫, 国語と国文学, 53-2, , 1976, コ00820, 近代文学, 小説, ,
11808 「清議報」登載の「佳人之奇遇」について―特にその西洋的外来語 第三篇, 許常安, 専修人文論集, 16, , 1976, セ00315, 近代文学, 小説, ,
11809 政治小説と坪内逍遙, 畑有三, 国文学, 21-10, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11810 二葉亭研究の現段階, 畑有三, 日本文学/日本文学協会, 25-3, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11811 二葉亭四迷と大阪朝日新聞, 高松敏男, 国文学/関西大学, 53, , 1976, コ00930, 近代文学, 小説, ,
11812 『虚無党形気』の問題―二葉亭四迷ノート, 鈴田克介, 兵庫国漢, 22, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
11813 小説における語り手と主人公の関係―「浮雲」の場合, 堀井謙一, 信州大学教育学部紀要, 34, , 1976, シ00970, 近代文学, 小説, ,
11814 『浮雲』における江戸語について―会話文にみる音韻を通して, 小原弘子, 日本文学ノート, 11, , 1976, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
11815 「浮雲」に現れた自称・対称代名詞―江戸から明治へ、その決定要因の変遷, 小林美恵子, 国文/お茶の水女子大学, 45, , 1976, コ00920, 近代文学, 小説, ,
11816 二葉亭四迷「余が言文一致の由来」, 清水茂, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11817 二葉亭一等資料の複刻―『落葉のはまよせ』が出る, 小田切秀雄, 日本近代文学館, 30, , 1976, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
11818 紅葉と陸游, 尾形国治, 国文学, 21-13, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11819 「金色夜叉」における年齢の趣向, 土佐亨, 日本文学/日本文学協会, 25-11, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11820 近代文語の外形と実質―『金色夜叉』の係結, 岡本勲, 文学部紀要(中京大学), 11-2, , 1976, チ00120, 近代文学, 小説, ,
11821 『金色夜叉』の文語―「ぬ」と「つ」をめぐって, 岡本勲, 文学部紀要(中京大学), 10-3, , 1976, チ00120, 近代文学, 小説, ,
11822 川上眉山研究―「観音岩」の構図, 槙林滉二, 佐賀大教育学部研究論文集, 24-1, , 1976, サ00020, 近代文学, 小説, ,
11823 山田美妙の歴史小説覚書―その資料的視点から, 三瓶達司, 日本文学研究(大東文化大学), , 15, 1976, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
11824 美妙斎の「ミドローシアン」, 大野玉江, 解釈, 22-2, , 1976, カ00030, 近代文学, 小説, ,
11825 (美妙ノート・4)近代文学成立期における<物語>と<小説>―「武蔵野」をめぐって, 山田有策, 文学史研究, 4, , 1976, フ00360, 近代文学, 小説, ,
11826 山田美妙「言文一致論概略」, 山田有策, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11827 小杉天外のこと, 岡保生, 日本近代文学館, 29, , 1976, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
11828 緑雨雑感, 塚越和夫, 文学年誌, 2, , 1976, フ00370, 近代文学, 小説, ,
11829 日本文学を読む―幸田露伴, ドナルド・キーン, 波, 10-1, , 1976, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
11830 露伴と西鶴―西鶴と近代文学・覚書, 竹野静雄, 近世文芸研究と評論, 10, , 1976, キ00670, 近代文学, 小説, ,
11831 幸田露伴の東京論, 大岡信, 国文学, 21-10, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
11832 「対髑髏」論, 登尾豊, 文学, 44-8, , 1976, フ00290, 近代文学, 小説, ,
11833 「音幻論」私考―序章, 鈴置浩一, 愛知淑徳短期大学研究紀要, 15, , 1976, ア00110, 近代文学, 小説, ,
11834 <翻>翻刻 幸田露伴書簡, , 日本近代文学館, 31, , 1976, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
11835 樋口一葉研究, 諸家, 会誌(岐阜女子大学), 5, , 1976, キ00130, 近代文学, 小説, ,
11836 一葉の伝記研究における渋谷三郎, 森田裕巳, 南山国文論集, 1, , 1976, ナ00288, 近代文学, 小説, ,
11837 樋口一葉の生活意識 その二, 伊狩章, 新潟大学国文学会誌, 20, , 1976, ニ00070, 近代文学, 小説, ,
11838 樋口一葉考―「ものつゝみの君」の解明, 滝口洋, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 1, , 1976, ニ00490, 近代文学, 小説, ,
11839 一葉ノート・1「雪の日」についての一考察, 山田有策, 紀要(東京学芸大), 28, , 1976, ト00120, 近代文学, 小説, ,
11840 『たけくらべ』小論―未定稿の検討から, 今西実, 山辺道, 20, , 1976, ヤ00230, 近代文学, 小説, ,
11841 『にごりえ』論序説, 橋本威, 大阪教育大附属高校池田校舎研究紀要, 9, , 1976, オ00170, 近代文学, 小説, ,
11842 「にごりえ」一視点―「お力」と「お初」の位相, 木村真佐幸, 札幌大学教養部女子短期大学部紀要, 8, , 1976, サ00170, 近代文学, 小説, ,
11843 「にごりえ」の構想と「心の闇」, 伊狩章, 国語と国文学, 53-1, , 1976, コ00820, 近代文学, 小説, ,
11844 「にごりえ」の構想, 中西芳絵, 文芸と批評, 4-6, , 1976, フ00490, 近代文学, 小説, ,
11845 『にごりえ』の構造―作品読解の試み, 蒲生芳郎, 文芸研究/日本文芸研究会, 81, , 1976, フ00450, 近代文学, 小説, ,
11846 北田薄永ノート, 轟栄子, 目白学園女子短期大学研究紀要, 13, , 1976, メ00100, 近代文学, 小説, ,
11847 『薄命記』一面, 佐藤いつ子, 青山語文, 6, , 1976, ア00200, 近代文学, 小説, ,
11848 平田禿木『作家某に与ふるの書』周辺, 佐藤いつ子, 緑岡詞林, 3, , 1976, リ00240, 近代文学, 小説, ,
11849 宮崎湖処子の自然スケッチ―「小天地」をめぐって, 吉田正信, 国語国文学報, 29, , 1976, コ00710, 近代文学, 小説, ,
11850 「謀叛論」のこと, 福田歓一, 図書, 10, , 1976, ト00860, 近代文学, 小説, ,