検索結果一覧

検索結果:25168件中 11851 -11900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11851 留岡幸助 人と思想(二), 井上勝也, 人文学(同志社大学), 129, , 1976, シ01120, 近代文学, 小説, ,
11852 木下尚江『火の柱』私論, 照井信雄, 日本文学/日本文学協会, 25-1, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11853 独歩の運命観―自然、生存、生活, 橋浦兵一, 文芸研究/日本文芸研究会, 81, , 1976, フ00450, 近代文学, 小説, ,
11854 独歩の創作方法―「事実」から「光景」へ, 岩崎文人, 文教国文学, 5, , 1976, フ00416, 近代文学, 小説, ,
11855 (資料)国木田独歩「群書ニ渉レ」―初出『青年思海』第八号より, 中村青史, 近代文学論集, 2, , 1976, キ00740, 近代文学, 小説, ,
11856 国木田独歩論(五)―佐伯時代, 鈴木秀子, 聖心女子大学論叢, 47, , 1976, セ00090, 近代文学, 小説, ,
11857 国木田独歩論(六)―佐伯時代, 鈴木秀子, 聖心女子大学論叢, 48, , 1976, セ00090, 近代文学, 小説, ,
11858 独歩「今の武蔵野」, 芦谷信和, 花園大学研究紀要, 7, , 1976, ハ00115, 近代文学, 小説, ,
11859 独歩文学の源流「武蔵野」, 橋浦兵一, 国語と国文学, 53-3, , 1976, コ00820, 近代文学, 小説, ,
11860 「帰去来」論, 岩崎文人, 文教国文学, 4, , 1976, フ00416, 近代文学, 小説, ,
11861 「牛肉と馬鈴薯」研究ノート, 山田博光, 研究論集(帝塚山学院大), 11, , 1976, テ00060, 近代文学, 小説, ,
11862 独歩のワーズワーズ受容と『少年の悲哀』の主題設定, 北野昭彦, 滋賀大国文, 14, , 1976, シ00090, 近代文学, 小説, ,
11863 国木田独歩小論(2)―「欺かざるの記」を中心に, 三島盛武, 鹿児島純心女子短大研究紀要, 126, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
11864 国木田独歩「春の鳥」論, 辻橋三郎, 神戸女学院大学論集, 22-3, , 1976, コ00320, 近代文学, 小説, ,
11865 国木田独歩と民友社(含、資料「青年思海」目次一~八号), 中村青史, 熊本大学教育学部紀要第2分冊:人文科学, 25, , 1976, ク00060, 近代文学, 小説, ,
11866 田山花袋と佐藤義亮, 百目鬼恭三郎, 学鐙, 73-7, , 1976, カ00270, 近代文学, 小説, ,
11867 田山花袋ノート―「春潮」と「山小屋」, 畑実, 文学年誌, 2, , 1976, フ00370, 近代文学, 小説, ,
11868 「蒲団」前夜―「女教師」から「少女病」まで, 尾形明子, 文芸と批評, 4-6, , 1976, フ00490, 近代文学, 小説, ,
11869 花袋『蒲団』断想, 千葉俊二, 文芸と批評, 4-5, , 1976, フ00490, 近代文学, 小説, ,
11870 「蒲団」管見―その喜劇性に触れて, 重松泰雄, 文学論輯/九州大学, 23, , 1976, フ00380, 近代文学, 小説, ,
11871 「蒲団」試論, 尾形明子, 国文学研究, 60, , 1976, コ00960, 近代文学, 小説, ,
11872 「生」とその前後, 堀井哲夫, 国語国文, 45-3, , 1976, コ00680, 近代文学, 小説, ,
11873 田山花袋研究―「田舎教師」について, 金子輝代, 東洋大学短期大学論集国語篇, 12, , 1976, ト00640, 近代文学, 小説, ,
11874 田山花袋「小説作法」, 榎本隆司, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
11875 藤村の文学における「哀憐」の系譜, 伊東一夫, 東洋, 13-12, , 1976, ト00550, 近代文学, 小説, ,
11876 島崎藤村における旅の思想, 伊東一夫, 東洋, 13-6, , 1976, ト00550, 近代文学, 小説, ,
11877 藤村におけるスタディ・習作の意味―島崎藤村覚え書 6, 水本精一郎, 近代文学論集, 2, , 1976, キ00740, 近代文学, 小説, ,
11878 近代文学研究<島崎藤村>, 原ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 12, , 1976, フ00520, 近代文学, 小説, ,
11879 島崎藤村と馬篭, 境忠一, 人文論叢(福岡大), 7-4, , 1976, フ00140, 近代文学, 小説, ,
11880 島崎藤村ノート(二)<報告>―仙台時代の足跡探訪, 鈴木昭一, 青須我波良, 12, , 1976, ア00160, 近代文学, 小説, ,
11881 比較文学研究 小諸時代の島崎藤村, 富田ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 12, , 1976, フ00520, 近代文学, 小説, ,
11882 『緑葉集』から『破戒』へ―作品構成の関連性をみる, 高阪薫, 甲南大学紀要, 21, , 1976, コ00200, 近代文学, 小説, ,
11883 『破戒』小論―社会性に関する一考察, 倉田洋子, 広島女学院大学国語国文学誌, 6, , 1976, ヒ00250, 近代文学, 小説, ,
11884 「破戒」とその前後―名から労働へ, 友重幸四郎, 日本文学/日本文学協会, 25-1, , 1976, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
11885 『破戒』の自然, 高橋利子, 東洋大学短期大学論集国語篇, 12, , 1976, ト00640, 近代文学, 小説, ,
11886 『破戒』試論(一)―丑松と蓮太郎の<出会いと別れ>, 黒木章, 文芸と批評, 4-5, , 1976, フ00490, 近代文学, 小説, ,
11887 『春』の構造と志向性―島崎藤村論・覚え書 5, 水本精一郎, 山口大学文学会志, 27, , 1976, ヤ00160, 近代文学, 小説, ,
11888 「春」の世界―藤村の<春を待つ心>に於いて, 細川正義, 九州女学院短大学術紀要, 2, , 1976, キ00215, 近代文学, 小説, ,
11889 『春』の意図, 瓜生清, 近代文学論集, 2, , 1976, キ00740, 近代文学, 小説, ,
11890 『文学界』時代の島崎藤村―小説『春』をめぐって, 河野仁昭, 人文科学, 2-4, , 1976, シ01060, 近代文学, 小説, ,
11891 『家』論序説(下)―素材の検討を主として, 佐々木浩, 富山大学教育学部紀要, 24, , 1976, ト01090, 近代文学, 小説, ,
11892 「新生」論, 森田実歳, 清泉女子大学紀要, 24, , 1976, セ00110, 近代文学, 小説, ,
11893 藤村「新生」の世界, 細川正義, 人文論究/関西学院大学, 25-4, , 1976, シ01190, 近代文学, 小説, ,
11894 藤村「海へ」以後(二), 友重幸四郎, 日本文学研究(大東文化大学), , 15, 1976, ニ00410, 近代文学, 小説, ,
11895 『桜の実の熟する時』論考, 伊東一夫, 東洋大学大学院紀要, 12, , 1976, ト00620, 近代文学, 小説, ,
11896 藤村「嵐」の考察―とくにその思想的背景について, 笹淵友一, 紀要(ノートルダム清心女子大), 9, , 1976, ノ00050, 近代文学, 小説, ,
11897 一切は神の心であらうでござる―『夜明け前』の文芸性, 早坂礼吉, 専修国文, 20, , 1976, セ00310, 近代文学, 小説, ,
11898 <翻>翻刻 島崎藤村書簡, , 日本近代文学館, 29, , 1976, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
11899 <翻>翻刻 島崎藤村書簡(二), , 日本近代文学館, 30, , 1976, ニ00223, 近代文学, 小説, ,
11900 <翻>翻刻 藤村書簡(ハガキ)五点, 中山和子, 日本近代文学館, 29, , 1976, ニ00223, 近代文学, 小説, ,