検索結果一覧

検索結果:21735件中 11901 -11950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
11901 『狂人日記』の擬声語の漢字表記, 太田紘子, 就実語文, 14, , 1993, シ00448, 近代文学, 作家別, ,
11902 「其面影」論―ついえた<家庭(ホーム)>の夢, 松本幸世, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, 3, , 1993, オ00465, 近代文学, 作家別, ,
11903 <非凡>なる語り手―二葉亭四迷『平凡』のディスクール, 高橋修, 日本文学/日本文学協会, 42-11, , 1993, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
11904 共生の原質―古井由吉『聖』について, 松田和夫, 桜文論叢, 36, , 1993, オ00057, 近代文学, 作家別, ,
11905 杳子の至福・杳子の断念―古井由吉『杳子』論, 片岡豊, 作新国文, 5, , 1993, サ00109, 近代文学, 作家別, ,
11906 北条秀司論(20), 田辺明雄, 上方芸能, 114, , 1993, カ00540, 近代文学, 作家別, ,
11907 北条秀司論(21), 田辺明雄, 上方芸能, 115, , 1993, カ00540, 近代文学, 作家別, ,
11908 北条秀司論(22), 田辺明雄, 上方芸能, 116, , 1993, カ00540, 近代文学, 作家別, ,
11909 星新一の作品分類と分析試論―一〇〇一編ショート・ショート群を考える, 長田貴誉子, 会誌(岐阜女子大学), 22, , 1993, キ00130, 近代文学, 作家別, ,
11910 細井和喜蔵―その生涯, 野村隆夫, 千葉商大紀要, 31-1・2, , 1993, チ00037, 近代文学, 作家別, ,
11911 レ・ミゼラブル―『女工哀史』の作家・細井和喜蔵, 岡野幸江, 自由人の軌跡, , , 1993, ヒ0:127, 近代文学, 作家別, ,
11912 <対談> 共和国を創った小説家―『海鳴りの底から』と『吉里吉里人』, 井上ひさし 堀田善衛, ちくま, 266, , 1993, チ00030, 近代文学, 作家別, ,
11913 堀田善衛の戦後, 三好淳史, 日本文学/日本文学協会, 42-6, , 1993, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
11914 『広場の孤独』論―小説は如何にして可能か, 友重幸四郎, 近代文学研究, 10, , 1993, キ00724, 近代文学, 作家別, ,
11915 堀辰雄の文学観―その確立までをたどる, 久保恵美, 国文研究(熊本女子大), 38, , 1993, ク00056, 近代文学, 作家別, ,
11916 「美しい村」及び付載「ノオト」に関する若干の考察, 石井雄二, 言文, 40, , 1993, ケ00330, 近代文学, 作家別, ,
11917 『姨捨』の創作過程をめぐって―新資料・書き込み本と草稿を中心に, 吉永哲郎, 国語と国文学, 70-6, , 1993, コ00820, 近代文学, 作家別, ,
11918 「ひとごと」風「私」小説の表現―堀辰雄『風立ちぬ』の文章, 渡辺実, 上智大学国文学科紀要, 10, , 1993, シ00651, 近代文学, 作家別, ,
11919 堀辰雄研究―«ロマン»志向における『風立ちぬ』の意義, 高橋典子, 玉藻(フェリス女学院大), 29, , 1993, タ00140, 近代文学, 作家別, ,
11920 堀辰雄『菜穂子』を読む(上)―「楡の家」の菜穂子, 蒲生芳郎, 宮城学院女子大学研究論文集, 78, , 1993, ミ00160, 近代文学, 作家別, ,
11921 文人たちのうた 17―堀口大学, 本林勝夫, 短歌研究, 50-8, , 1993, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
11922 堀口大学の祈り―追悼詩歌による癒しについて, 東順子, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, 3, , 1993, オ00465, 近代文学, 作家別, ,
11923 本田一杉, 本田泰三, 大阪の俳人たち, 3, , 1993, イ9:87:14, 近代文学, 作家別, ,
11924 <座談会>「昭和」短歌を読みなおす 7 前川佐美雄と坪野哲久, 島田修二 篠弘 佐々木幸綱 岡野弘彦 岡井隆, 短歌, 40-8, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11925 大阪時代の前田純孝, 佐藤隆一, 城南国文, 13, , 1993, シ00667, 近代文学, 作家別, ,
11926 高原詠に見る感覚―前田夕暮, 前田芳彦, 短歌, 40-9, , 1993, タ00155, 近代文学, 作家別, ,
11927 牧野信一の「月あかり」―幻想空間論, 磯貝英夫, 広島女子大国文, 10, , 1993, ヒ00272, 近代文学, 作家別, ,
11928 正岡子規における共同性の思考に関する一考察, 工藤真由美, 人間文化研究科年報, 8, , 1993, ニ00610, 近代文学, 作家別, ,
11929 日記という滋場の力―『ホトトギス』における写生文実践, 金井景子, 日本文学/日本文学協会, 42-11, , 1993, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
11930 子規が見た広重, 十亀忠義, 子規会誌, 59, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11931 正岡子規の文章観と写生文の表現, 長谷川孝士, 表現学論考(今井文男先生喜寿記念), 3, , 1993, ミ0:17:3, 近代文学, 作家別, ,
11932 子規の文章観と作文教育, 長谷川孝士, 子規会誌, 57, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11933 いのちの残り―子規の生きざま, 越智通敏, 子規会誌, 56, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11934 子規さんの得意わざ, 森元四郎, 子規会誌, 58, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11935 子規・拓川・羯南, 畠中淳, 子規会誌, 59, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11936 子規と『吾輩は猫である』, 西村好子, 日本文学/日本文学協会, 42-12, , 1993, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
11937 芥川龍之介と子規を結ぶ糸, 古賀蔵人, 季刊子規博だより, 13-1, , 1993, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
11938 子規に生きる 44 子規と祖父一順, 天岸太郎 和田茂樹, 季刊子規博だより, 13-1, , 1993, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
11939 子規の妹律私論, 今井田敬子, 解釈学, 9, , 1993, カ00033, 近代文学, 作家別, ,
11940 叔父への手紙, 喜田重行, 子規会誌, 59, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11941 子規に生きる 43 常盤会寄宿舎の仲間たち―子規から現代へ, 増田忠彦, 季刊子規博だより, 12-4, , 1993, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
11942 子規と常盤会寄宿舎(上) 「雪の間」と「内閣編集局」, 宝来淑子, 季刊子規博だより, 12-4, , 1993, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
11943 子規と常盤会寄宿舎(下) 一高寄宿舎の賄征伐, 宝来淑子, 季刊子規博だより, 13-1, , 1993, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
11944 少年越智二良さんと語る―子規考証東京散歩抄, 古賀蔵人, 子規会誌, 56, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11945 「〓尾道人」小考, 谷光隆, 子規会誌, 59, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11946 館蔵資料紹介 18 青年 勝田主計の日記, 石丸耕一, 季刊子規博だより, 12-3, , 1993, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
11947 <翻・複> 子規筆「黒塚のほとり」の短冊, 久保田正文, 本, 18-3, , 1993, ホ00320, 近代文学, 作家別, ,
11948 子規の新句碑便り, 天岸太郎, 子規会誌, 57, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11949 「日本」新聞社のある風景, 古賀蔵人, 子規会誌, 59, , 1993, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
11950 正岡子規と小説―江戸小説「人情本」との関連に及ぶ, 丸山茂, 盛岡大学紀要, 12, , 1993, モ00038, 近代文学, 作家別, ,