検索結果一覧
検索結果:9758件中
1151
-1200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
1151 | 若山牧水をめぐる女性, 森脇一夫, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1152 | 若山牧水と利根源流, 森脇一夫, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1153 | 子規と松山, 和田茂樹, 国文学, 8-8, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1154 | 正岡子規の漢詩, 和田利男, 語学と文学/群馬大学, 6・7, , 1963, コ00450, 近代文学, 短歌, , |
1155 | 正岡子規の食生活―その歌の弟子たちとともに―, 内山一也, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1156 | 伊藤左千夫小論―初期短歌における写実詠―正岡子規との関連において―, 永塚功, 街路樹, 102, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1157 | 左千夫の短歌における写実主義の問題―万葉論を中心に―, 永塚功, 街路樹, 98, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1158 | 伊藤左千夫の歌における万葉語の特異性, 服部喜美子, 愛知県立女子大学説林, 10, , 1963, ア00090, 近代文学, 短歌, , |
1159 | 左千夫歌論考―その意識の構造―, 薄井忠男, 語学文学会紀要, 1, , 1963, コ00460, 近代文学, 短歌, , |
1160 | 伊藤左千夫と九十九里浜, 永塚功, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1161 | 上京の夢破れた若き日の伊藤左千夫, 永塚功, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1162 | 伊藤左千夫とその周囲―沼津短歌会同人との交遊をめぐる新資料―, 永塚功, 語文/日本大学, 16, , 1963, コ01400, 近代文学, 短歌, , |
1163 | 長塚節研究覚書―「土」の方法をめぐって―, 浅井清, 金沢大学法文学部論集:文学篇, 10, , 1963, カ00513, 近代文学, 短歌, , |
1164 | 『土』とその作者, 浅野晃, 立正大学文学部論叢, 17, , 1963, リ00090, 近代文学, 短歌, , |
1165 | 長塚節と鬼怒川, 田中順二, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1166 | 長塚節の歌論(一), 塩谷滋, 日本文芸研究, 15-1, , 1963, ニ00530, 近代文学, 短歌, , |
1167 | 長塚節の歌論(二), 塩谷滋, 日本文芸研究, 15-4, , 1963, ニ00530, 近代文学, 短歌, , |
1168 | 島木赤彦―習作期の考察―, 宮川康雄, 可里婆禰, 3, , 1963, カ00570, 近代文学, 短歌, , |
1169 | 赤彦の短歌における風土的形象の一考察, 伊東一夫, 開成学園国語科研究論集, 2, , 1963, シ00594, 近代文学, 短歌, , |
1170 | 島木赤彦の秘密―中原静子との恋愛をめぐって―, 藤岡武雄, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1171 | 島木赤彦と諏訪, 伊東一夫, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1172 | 斎藤茂吉論序説, 中村稔, 文学, 31-10, , 1963, フ00290, 近代文学, 短歌, , |
1173 | 茂吉の歌について, 臼井東生, 白路, 18-7, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1174 | 茂吉小考―歌集『寒雲』の周辺―, 薄井忠男, 国語国文研究, 25, , 1963, コ00730, 近代文学, 短歌, , |
1175 | 斎藤茂吉の短歌観―歌人的自己形成への一考察―, 本林勝夫, 共立女子大学紀要, 9, , 1963, キ00580, 近代文学, 短歌, , |
1176 | 茂吉の「現身」の基礎的考察, 山根巴, 街路樹, 97, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1177 | 茂吉の挽歌群における「うつせみの」―機能を主とした考察(二)―, 山根巴, 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 近代文学, 短歌, , |
1178 | 茂吉上京前後―斎藤・守谷両家の書簡を中心に―, 藤岡武雄, 文学・語学, 29, , 1963, フ00340, 近代文学, 短歌, , |
1179 | <新資料>斎藤茂吉と一族の書簡―青山脳病院創建の事情―, 藤岡武雄, 和歌文学研究, 15, , 1963, ワ00020, 近代文学, 短歌, , |
1180 | 戦争下の茂吉未発表書簡35通, 藤岡武雄, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1181 | 斎藤茂吉と白山界隈―秘録「卯の花そうし」にみる青春像―, 藤岡武雄, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1182 | 斎藤茂吉と古湯―その療養生活と歌集『あらたま』『つゆじも』―, 鍋島直共, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1183 | 斎藤茂吉とおひろ, 大塚雅彦, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1184 | 茂吉の借金―秘められた青山脳病院再建の記録―, 藤岡武雄, 地表, , , 1963, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1185 | 風土文芸学と斎藤茂吉の人麿歿所考, 八木毅, 愛知県立女子大学説林, 10, , 1963, ア00090, 近代文学, 短歌, , |
1186 | 茂吉秀歌ノート(一)―その四月詠から―, 山根巴, 解釈, 9-4, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1187 | 茂吉秀歌ノート(二)―動物詠・その1―, 山根巴, 解釈, 9-5, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1188 | 茂吉秀歌ノート(三)―植物詠・その1―, 山根巴, 解釈, 9-6, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1189 | 茂吉秀歌ノート(四)―七月詠―, 山根巴, 解釈, 9-7, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1190 | 茂吉秀歌ノート(五)―動物詠・その2―, 山根巴, 解釈, 9-8, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1191 | 茂吉秀歌ノート(六)―蟷螂ひとつ―, 山根巴, 解釈, 9-9, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1192 | 茂吉秀歌ノート(七)―「連山」の大陸詠―, 山根巴, 解釈, 9-10, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1193 | 茂吉秀歌ノート(八)―東北の町よりわれは帰り来て―, 山根巴, 解釈, 9-11, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1194 | 茂吉秀歌ノート(九)―あたらしき時代に老いて生きんとす―, 山根巴, 解釈, 9-12, , 1963, カ00030, 近代文学, 短歌, , |
1195 | 初期土屋文明歌論の形式と「政治」―「写生」私見―, 米田利昭, 国語と国文学, 40-4, , 1963, コ00820, 近代文学, 短歌, , |
1196 | 戦争といふは涙ぐましき―土屋文明の短歌解釈・二―, 木俣修, 国文学, 8-4, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1197 | 雪とけし泉の石に―土屋文明の短歌解釈・三―, 木俣修, 国文学, 8-5, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1198 | 中村憲吉と布野, 扇畑忠雄, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |
1199 | 続・古泉千樫の初期作品(2)―資料ノート―, 西本秋夫, 風炎, 1-1, , 1963, 未所蔵, 近代文学, 短歌, , |
1200 | 前田夕暮と奥秩父, 武川忠一, 国文学, 8-3, , 1963, コ00940, 近代文学, 短歌, , |