検索結果一覧

検索結果:25168件中 12301 -12350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
12301 日本文学を読む―宮本百合子, ドナルド・キーン, 波, 10-3, , 1976, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
12302 日本文学を読む―宮本百合子(二), ドナルド・キーン, 波, 10-4, , 1976, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
12303 宮本百合子全集逸文について, 浦西和彦, 国文学/関西大学, 53, , 1976, コ00930, 近代文学, 小説, ,
12304 宮本百合子論―「伸子」と「二つの庭」, 永平和雄, 岐阜大学研究報告, 24, , 1976, キ00140, 近代文学, 小説, ,
12305 『伸子』と『暗夜行路』, 沼沢和子, 近代文学論, 7, , 1976, キ00736, 近代文学, 小説, ,
12306 平林たい子―初期の世界―, 中山和子, 文芸研究/明治大学, 35, , 1976, フ00460, 近代文学, 小説, ,
12307 佐多稲子「樹影」―色彩を拒否した画家と華僑の女性との十年間, 伊佐木有子, たまゆら, 8, , 1976, タ00150, 近代文学, 小説, ,
12308 「時に佇つ」―佐多稲子, 磯貝英夫, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12309 作家小論 中野鈴子の証言性, 沢地久枝, 群像, 31-2, , 1976, ク00130, 近代文学, 小説, ,
12310 横光利一, 伴悦, 竜谷大学論集, 408, , 1976, リ00210, 近代文学, 小説, ,
12311 種族の知性と論理の国際性―横光の外遊前後, 嶋田厚, 思想, 624, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12312 横光利一論(二)―自然主義より新感覚派へ, 小林一郎, 東洋大学短期大学紀要, 7, , 1976, ト00630, 近代文学, 小説, ,
12313 「横光利一と大江健三郎」覚書, 神谷忠孝, 日本文学ノート, 3, , 1976, ニ00440, 近代文学, 小説, ,
12314 「機械」―その構造的文体的特色について, 三木由美子, 愛文, 12, , 1976, ア00154, 近代文学, 小説, ,
12315 横光利一「書方草紙」, 栗坪良樹, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12316 「紋章」論, 伴悦, 文学年誌, 2, , 1976, フ00370, 近代文学, 小説, ,
12317 川端康成, 三枝康高, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12318 川端康成の文芸と思想, 四宮正貴, 人文論叢(二松学舎大), 9, , 1976, ニ00100, 近代文学, 小説, ,
12319 川端康成、愛の体験, 羽鳥徹哉, 国語国文学報, 29, , 1976, コ00710, 近代文学, 小説, ,
12320 川端文学の社会的側面, 武田勝彦, 早稲田大学教養諸学研究, 51, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12321 作品にみる児童像 川端文学にあらわれた児童像, 長谷川泉, 解釈, 22-7, , 1976, カ00030, 近代文学, 小説, ,
12322 川端家の親戚たち―康成の階層的基盤, 羽鳥一英, 文学, 44-3, , 1976, フ00290, 近代文学, 小説, ,
12323 川端の「ほうつと」について, 平山城児, 立教大学日本文学, 35, , 1976, リ00030, 近代文学, 小説, ,
12324 川端康成の「魔界」に関する一考察, 能沢寿彦, 立教大学日本文学, 36, , 1976, リ00030, 近代文学, 小説, ,
12325 「伊豆の踊子」の解釈をめぐって, 西島宏, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, 25, , 1976, ナ00030, 近代文学, 小説, ,
12326 川端康成「禽獣」への一視点, 岡本恵徳, 琉球大学法文学部紀要, 20, , 1976, リ00170, 近代文学, 小説, ,
12327 「雪国」を読んで, 涌井貴子, 立教大学日本文学, 36, , 1976, リ00030, 近代文学, 小説, ,
12328 象徴の小説―「山の音」論・上, 大久保喬樹, 季刊芸術, 37, , 1976, キ00010, 近代文学, 小説, ,
12329 象徴の小説―「山の音」論・下, 大久保喬樹, 季刊芸術, 38, , 1976, キ00010, 近代文学, 小説, ,
12330 川端康成の『みづうみ』についての私見, 長岡達也, 聖カタリナ女子短期大学紀要, 9, , 1976, セ00010, 近代文学, 小説, ,
12331 「みづうみ」試論, 今村潤子, 近代文学論集, 2, , 1976, キ00740, 近代文学, 小説, ,
12332 川端文学の特相(二)―『みづうみ』私論, 岩田光子, 学苑, 433, , 1976, カ00160, 近代文学, 小説, ,
12333 「眠れる美女」について, 嶋田重司, 立教大学日本文学, 36, , 1976, リ00030, 近代文学, 小説, ,
12334 川端康成「新文章読本」, 藤森重紀, 国文学解釈と鑑賞, 41-5, , 1976, コ00950, 近代文学, 小説, ,
12335 「いのちの初夜」小論, 大橋知江子, 愛文, 12, , 1976, ア00154, 近代文学, 小説, ,
12336 浅原六朗ノート―新社会派文学について, 古俣裕介, 中央大学国文, 19, , 1976, チ00068, 近代文学, 小説, ,
12337 日本文学を読む―梶井基次郎, ドナルド・キーン, 波, 10-11, , 1976, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
12338 梶井基次郎の起点, 鳩美喜子, 日本文学ノート, 11, , 1976, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
12339 梶井基次郎―志賀文学へのアプローチ, 鈴木二三雄, 立教大学研究報告, 11, , 1976, フ00020, 近代文学, 小説, ,
12340 梶井基次郎・闇の描写について, 中田美智子, 立正女子大国文, 5, , 1976, リ00060, 近代文学, 小説, ,
12341 「梶井基次郎」ノート(その二)―一つの解体新書, 五十嵐誠毅, 群馬大学紀要:人文科学編, 25, , 1976, ク00160, 近代文学, 小説, ,
12342 「Kの昇天」の構造分析―あるいは「Kの昇天」の解読, アクセル・ラングランセン 清田正喜, 表現研究, 23, , 1976, ヒ00120, 近代文学, 小説, ,
12343 梶井基次郎論―「栗鼠」覚書、1, 和田晃, 日本大学芸術学部紀要, 6, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12344 中谷孝雄・評伝ノート―「青空」終刊後, 藤田明, 三重県高校国語科研究会会報, 24, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
12345 岡本かの子の研究―その人と作品の中の女性たち, 佐藤智子, 米沢国語国文, 3, , 1976, ヨ00070, 近代文学, 小説, ,
12346 岡本かの子『女体開顕』論, 木村洋子, 芸術至上主義文芸, 2, , 1976, ケ00075, 近代文学, 小説, ,
12347 日本文学を読む―宇野千代, ドナルド・キーン, 波, 10-9, , 1976, ナ00200, 近代文学, 小説, ,
12348 二極性の構図―宇野千代, 高橋英夫, 本の本, 9, , 1976, ホ00330, 近代文学, 小説, ,
12349 「雨の音」―宇野千代, 大久保典夫, 国文学, 21-9, , 1976, コ00940, 近代文学, 小説, ,
12350 芹沢光治良における神, 寺園司, 青山語文, 6, , 1976, ア00200, 近代文学, 小説, ,